二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

 会のノウハウ。

2011年01月14日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 
 
 
  

 
 今の日時は

01月10日(月)

午後19時43分です。

今、そういえば

音楽が

流れていないなと

気づき

NHKの

FMラジオを

つけました、

クラシック音楽が

流れています。

今日は

調子が悪いので

困っていますが、

こういう状態の

時に

どんな事を

自分でも

書けるのか

チャレンジを

しています。













 こういう

精神状態に

なるので

自分では

二千年会の

運営はできません。

なので、

窈ちゃんに

その運営の

ノウハウを

ファンクラブの

運営で

培った

経験で

切り盛りして

欲しいです。













 まあ、

窈ちゃんが

僕と結婚をして

そういう仲に

なれれば

それも可能

ですが、

今の所

そういう状態に

なれるわけでも

ないので、

この二千年会の

運営は

事実上

不可能です。

夢のある

話でしたが












 人間というのは

こういう、

精神状態に

なるのだなと

改めて

精神の

健康の重要性に

気がつきますが、

気づいた時には

もう遅いですね。

人間というのは

精神の健康など

当然あって

然るべき

であると

思っていたので

こういう状態になって

とても

残念でかつ

悔しい思いを

していますが。

いつこのような

精神状態に

なるか

いつも

不安の中で

生きて行かなくては

ならず、

この事は

通常の

社会生活が

できない事を

意味をしているのかなと

そう思います。













 まあ、

調子を崩して

気分が悪くなる

そんな

病気になって

しまった自分を

呪いますが、

なんとか

がんばって

社会生活の

できるように

神さま仏さまに

祈るしか

ありません。

それでは。








 人間のあり方にさえ分からずに花などという自分の病





 God bless you !