goo blog サービス終了のお知らせ 

「股関節重心」と「お灸セルフケア」でコリ・痛みの無い身体に

コリと痛みの無い身体へと自身の身体を変えていくプロセスの記録とお灸セルフケアについて

何を食べるべきか(1)〜食とは何かを問うことの大事性〜

2019-07-08 12:39:23 | 覚え書(2)
何を食べるべきなのか、を考える。

現代日本においては、食と健康とが関係があるということは知識レベルでは常識であると思える。

実際にテレビや新聞等でも、日々健康に良いとされる食べもの、その成分が紹介されるし、ネットでも健康につながる食に関する情報は氾濫している。

だが、それらのほとんどは、ある食べもの、成分が身体に良い、という事実レベルの情報でしかなく、決して、生命体にとっての食とは何か、人間にとっての食とは何か......を踏まえての、何を食べるべきか、ではない。

しかしながら、それら身体に良い食べものの情報も、食とは何か?の本質を踏まえてのでなければ、本当に役立つものとはなり得ない、もしかしたら、糖質制限ダイエットの如くに、それを徹底して行くことが、大きな健康上の問題ともなりかねない、と思える。

ここは、論理的にいえば、食が何であるか(=本質)を分からずして、何を食べれば良いのかは問えないということである、と思える。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。