食中毒について(増補)〜感染型の食中毒とは?〜 2017-11-02 21:57:54 | 鍼灸学校での学び・国試勉強・受験勉強 食中毒には毒素型以外に感染型がある、と教わる。そんなバカな!?と思う。 鍼灸学校の「公衆衛生」の授業で食中毒には感染型と毒素型とがあり、毒素型は細菌が生み出した毒素によっての食中毒(例えば、ボツリヌス菌によるもの)、感染型は細菌が繁殖することによっての食中毒(例えば、腸炎ビブリオによるもの)である、と教わった。 自身では、毒素型というものはイメージ出来るけれども、感染型ということのイメージが、 . . . 本文を読む