goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

イスラエル テルアビブで銃乱射 7人死亡 イランによる攻撃直前

2024-10-03 00:08:42 | ニュース


イスラエル・テルアビブで襲撃、7人死亡
CNN.co.jp 2024.10.02
https://www.cnn.co.jp/world/35224473.html
>イスラエル・テルアビブで銃や刃物による襲撃があり、同市の医療センターによれば、死者は7人となった。
  
イスラエルの緊急医療団体マーゲン・ダビド公社(MDA)は当初、6人が死亡し、12人が負傷したと明らかにしていた。医療センターによれば、その後、今回の傷がもとで負傷者の1人が死亡した。
  
MDAによれば、線路付近や路上、シナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所)など複数の場所で負傷者の手当てを行った。
  
負傷者は空襲警報が鳴る中、病院へ搬送された。


イランが大規模ミサイル攻撃 イスラエル、「数日内に報復」と報道―石油施設標的か
時事通信 外信部2024年10月02日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100200832&g=int
>【エルサレム時事】イランは1日、相次ぐ親イラン組織の指導者殺害への報復として、イスラエルに向けて弾道ミサイルを発射した。
イスラエル軍は約180発だったと発表した。

多くが迎撃されたとみられるが、イスラエルのネタニヤフ首相は「イランは重大な間違いを犯した。代償を払うことになる」と明言。双方が攻撃の応酬を続けるリスクが高まっている。



イスラム側もイスラエルにやられっぱなしだったので
今回の反撃は評価します。

現時点では人的被害に関してはミサイルより銃乱射のほうが大きかったようです。

私は以前、「平和を守るため、イランは戦争ではなくテロで報復せよ」という記事を書きましたが
弱者にとってはミサイルよりテロのほうが効果はあるのと思います。

またテロならイスラエルに限らずアメリカなど他国でもできます。

ミサイルのほうは軍事基地を狙ったという話もあり戦略的効果はあるとは思いますので
テロと両方で行くのがいいでしょうね。

イスラエルのほうはガザやレバノンで民間人を殺しまくっているので
イスラエルだけ民間人が殺されてはいけないという理屈は通りません。

無差別テロに関しては
私の場合は相手の国や国籍や人種次第では容認されます。
アバウトに言えば、アジアではやるべきではないですが、イスラエルと欧米なら全くかまいません。

テロをやられるにはそれなりの理由があります。
西側でも例えばカナダやオーストラリアではそれほど起こらないのは、テロに遭う原因を作ってないからであり
逆にアメリカやフランスで多いのは、自らがテロに遭う理由を作っているからです。
だから自業自得でテロが起きても全くかまわないのです。

因果の法則で起こっていることであり私この因果の外にいるので責任はありません「。
また起起こったことに怒り悲しむのも喜ぶのも個人の自由です。
そういえば安倍殺害の時も反応は人それぞれでしたね。

以前から書いていることですが
私はイスラエル側に1人でも多くの死者と遺族が出ることを望んでますw
報復合戦が激化してもイスラエル側に死者と遺族が増えるなら本望ですw







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民裏金 安倍派会計責任者 松本淳一郎 有罪判決

2024-10-01 00:03:19 | ニュース
  

自民裏金事件 旧安倍派の会計責任者に有罪判決 東京地裁 刑事告発した教授「本質分からないまま」
東京新聞 2024年9月30日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/357443

 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)罪に問われた清和政策研究会(旧安倍派)の会計責任者松本淳一郎被告(77)に、東京地裁は30日、「政治活動の公明・公正を確保する法の目的をないがしろにした」として、禁錮3年、執行猶予5年(求刑禁錮3年)の判決を言い渡した。
 岸田文雄首相の退陣のきっかけとなった裏金事件で、正式裁判の有罪判決が出たのは、志帥会(旧二階派)の元会計責任者に続き2人目。旧安倍派では2019年に会計責任者に就任した松本被告が立件されたが、幹部の国会議員は1人も立件されなかった。
自民党派閥の裏金事件の経過
2022年3~4月
 安倍晋三元首相が資金還流を問題視し、安倍派幹部らに中止を指示
7月
 安倍氏死去。その後、還流復活
23年12月
 安倍派での政治資金収支報告書への不記載疑惑が浮上
12月19日
 東京地検特捜部が安倍派と二階派の事務所を家宅捜索
24年1月19日
 特捜部が安倍派、二階派、岸田派の会計責任者らを起訴
2月15日
 自民党が安倍派や二階派の議員らへの聞き取り調査の結果を公表。還流の開始時期など判然とせず
5月10日
 東京地裁で松本被告の初公判
6月18日
 松本被告の2回目の公判。還流再開の経緯について「ある幹部が再開を要望してきた」と述べたが、幹部の名前は明かさず
6月19日
 パーティー券購入者名の公開基準を「20万円超」から「5万円超」に引き下げるなどの内容を盛り込んだ改正政治資金規正法が成立
8月14日
 岸田首相が裏金事件などの責任を取り、9月の自民党総裁選に立候補しないと表明
9月10日
 二階派の元会計責任者に東京地裁が禁錮2年、執行猶予5年の判決。その後、確定
9月30日
 松本被告に東京地裁が禁錮3年、執行猶予5年の判決

◆公判で裏金づくりの過程解明されず
◆「ある幹部」も明かされず
◆検察審査会への申し立て視野に

  
しかしまあ 安倍派は酷い人間の集まりでしたね。
  
ちなみに高市早苗の推薦人には裏金議員が13人もいました。
  

いよいよ秋です。今年の第一ホット自販機発見。
第一ホットとは 富士山の初雪のように 今年の最高気温が出た後に発見した最初のホットです。


価格安めの自販機です。
金額がヘンですが
スマホのカメラで見ると数字がウェーブ状に点滅してしまいます。
写真では点滅のタイミングで撮影されました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・高市早苗落選!!次はトランプの落選を願う

2024-09-28 00:02:44 | ニュース

昨日は休みで昼寝に忙しく
高市早苗落選を知ったのは7時のニュース。

決選投票で1回目の時点では高市が1位だったので
危ない綱渡りだったようだが
知ったのが結果が出た後で良かった。

そういえば安倍がぶっ殺された時も死亡が確認された後だったが
高市落選と同様に途中で心が動かされることがなくて良かった。

もっとも、どちらの場合もハゲタカのように平然と構えていただろうけど。

ただただ決選投票があってよかった。
派閥やシンパの数だけで決まり全体が無視されるのはよくない。

これで自民党の人気回復に向かうことになるのはよくないが
それでも高市が総理になるのに比べたらはるかにマシ。

高市など本来なら総理になれる器ではないのだが
どこの国にも右派というのはいるので
今回の高市の予想外の健闘は
今回は一時的に頭に血が上った奴らが多かったのだろうけど。

しかし石破は小沢一郎のように
総理になれない運命の人なのかと思ってましたw

「安倍元首相に申し訳ない」 高市早苗氏、総裁選での敗戦受け
毎日新聞 2024/9/27
https://mainichi.jp/articles/20240927/k00/00m/010/297000c
>自民党の高市早苗経済安全保障担当相(63)は27日、総裁選の決選投票で石破茂元幹事長(67)に敗れたことを受け、「今日が安倍(晋三)総理の国葬儀から2年目の日だ。いいご報告ができなかったことを申し訳なく思っている」と記者団に語った。

はいはい、おめでとうございます。


次はアメリカ大統領選。
トランプには落選してほしいが、
トランプの場合は落選より暗殺されたほうがいいw


   それでは今日のYoutubeです。
    地球はメリーゴーランド




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラム土葬墓地建設計画、早い段階で潰しておくべき

2024-09-20 00:10:02 | ニュース
 

【大分】町有地にイスラム土葬墓地建設「政教分離を定めた憲法に抵触の可能性」…大分県日出町長が答弁
読売新聞オンライン 2024/09/19
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240919-OYTNT50057/
日出町長、町有地にイスラム土葬墓地建設「政教分離を定めた憲法に抵触の可能性」「土葬墓地必要ない」 別府ムスリム協会「納得できない」
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1726741863

> 大分県別府市の宗教法人「別府ムスリム協会」が同県日出町の町有地に建設を計画するイスラム教徒の土葬墓地を巡り、安部徹也町長は18日の町議会一般質問で「公の土地を宗教法人に随意契約で売却することは、政教分離を定めた憲法に抵触する可能性がある」と答弁し、改めて協会への町有地売却が困難との考えを示した。

 協会は、町西側の町有地約4950平方メートルに、79区画を備えた土葬墓地の整備を計画。今月4日に退任した本田博文前町長は「条例の要件を満たせば許可せざるを得ない」として、競争入札を行わない随意契約で町有地を売却する方向で手続きを進めてきた。

 安部町長は答弁で政教分離の問題を挙げ、「町の進め方に錯誤があった」と指摘。隣接する杵築市と宇佐市から計画の見直しや住民不安の解消を求める要請を受けていることも明らかにし、「近隣自治体を含めた公共の福祉の観点からも、建設の許可(を出すこと)は難しい」と述べた。


ソースは5ちゃんねるですが
>0003 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 19:32:32.77
日本の土葬のまとめ

1.日本は土葬を禁止してはいない。
2.ただし、土葬は、土葬が許可された墓のみ土葬できる
3.既存の土葬が許可された土地に土葬することは可能
4.新規に墓を作るには自治体の長の許可が必要
5.新規に墓を作る時に、土葬するか、火葬するかの届け出が必要。火葬用の墓に土葬の遺体を埋めるのは違法
6.自治体の長は、墓を作るのを拒否する権利がある

これに対する日本政府の回答は以下の通り
1.土葬が許可されている墓地に、土葬してください
2.新規に土葬の墓地を作る時は、その土地の自治体の長から許可を得てください。

日本の法律を守ってください

>0004 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木) 19:32:40.91
ムスリム協会が納得しようがしまいがどうでもいい


法律が優位にあるのでムスリム協会が納得するかどうかは関係ありませんね。
これは法に抵触することがない限り、統一教会や幸福の科学やアレフなどのカルトが納得しなくても全く問題はありません。

日本のイスラム教徒は、コロナパンデミックの時に火葬を拒否してました。
そして「国際問題になる」とかぬかしてました。

もしムスリム用の土葬墓地などを作ってしまえば
また火葬が必要な伝染病で死者が出来た時にトラブルになりかねません。

早いうち、小さいうちに叩き潰しておかなければいけません。

巨大化してくるとハラルや礼拝、コーランを破ったとかトラブルの種が増えて面倒なことになります。
ダブルスタンダードも必要になってきます。

クルド人問題なども全く同じです。
個別の人道問題など関係ありません。

イタリアはバチカンがありますがエルサレムのような問題は起きてません。
それどころか欧米諸国と比べてもイスラム過激派によるテロは起こってません。

理由はいくつかありますが
その中の1つがマフィアが「モスリムの共同体の存在を許さない」というのがあります。
小さいうちにマフィアが叩き潰してしまうから過激派が潜伏できる土壌ができないのです。
逆にフランスのように人権だとか言って獄中のテロリストに礼拝やハラル食を認めているとテロが絶えません。

反社や右翼は好きではありませんが
ムスリムに対して反社や右翼、特に思想的にも右翼が動けばいいのではないかと思います。

これは法律とは別の問題です。
2本立てで行ったほうがいいです。特に小さいうちはw

中国やミャンマーの軍事政権のように強硬手段が取れるならいいですが
日本はそうは行きそうもありません。

私はイスラエル問題に関してはパレスチナ、イスラム側を支持していて
例えばテロでアメリカ人やフランス人が死ぬことを称賛してますが
それはあくまでもイスラム教よりユダヤ教、イスラエルが下だからです。

キリスト教と比べてもイスラム教のほうが下です。
ただ欧米でのテロを称賛するのはキリスト教国がユダヤ資本の支配下にありイスラエルを支持しているからです。

私がイスラム教を支持できるのは対ユダヤとLGBTに関する考え方のみです。
また私は自民党は支持してませんが、LGBT問題に関しては例外的に自民党を支持しています。

要するに上下関係を比較しての判断です。

例えばミャンマーでのロヒンギャ問題では
イスラム教より仏教が上なので全く問題してません。

また中国でのウイグル問題においても
イスラム教より中国共産党、共産主義、社会主義のほうが上なので全く問題にしてません。

まあモスリムとカルトは共存は考えないほうがいいでしょうね。

繰り返しますが日本は中国やミャンマーのような強硬手段は取れません。
だからイタリア方式を採用するのが望ましいです。


   それでは今日のYoutubeです。
    日本で選民思想は通用するのか、皇室だけは例外なのか。
    「そもそもレベルが低すぎる」「早く転校して欲しい」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「飲めるハンバーグ御膳」でO157検出 男女5人が入院 船橋の飲食店

2024-09-10 00:14:41 | ニュース

 数日前に『朝だ!生です旅サラダ』で取り上げられたら事件が起きました。
 載せた時点では見れましたが、その後すぐBANされました。
 そういえば焼焼肉酒家えびすも 紳助の深イイ話 で放送されて客が増えた途端にO111で死者を出しました。

    【ハンバーグは飲み物】トロける幸せグルメ♪

「美味しかったけど正直ヤバそうな…」ハンバーグ店食中毒、Xで『O157検出』トレンド入り 実体験や警戒する意見飛び交う
中日スポーツ 2024年9月9日
https://www.chunichi.co.jp/article/955623?rct=entertainment
>千葉県船橋市などで人気飲食店を運営する「将泰庵」が、8月26~28日にかけて飲食した複数の客からO―157が検出されたことを受け、9日までに公式サイトで謝罪した。ハンバーグが原因であったことから、SNSでは生焼けのハンバーグについて、意見が飛び交っている。

 将泰庵によると、食中毒が発生したのは「将泰庵DINERシャポー船橋店」。6日付で、船橋保健所から3日間の営業停止処分を受けた。再発防止策として「ハンバーグ等の取り扱い及び調理時の衛生管理を徹底し、調理手順は法律に定めてある通りの温度管理を徹底いたします」などと掲げている。

 該当店では、柔らかい食感が特長の「飲めるハンバーグ」を看板メニューにしている。X(旧ツイッター)では、「O157検出」など関連ワードがトレンド入り。「今回のお店も行ってまさに飲めるハンバーグも食べた。美味しかったけど正直ヤバそうな感じは否めない」「あらぁ…ここ美味しかったし、週末にテレビで紹介されていたと言うのに…」と実体験を投稿する人がいたほか「わたしは生の肉信じてないよ、ユッケもレバ刺しも」などと警戒する人もいた。

別ソース千葉日報 2024/09/08
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1273417


関連時事:「ブロンコビリー、ハンバーグが生でo157による食中毒が気になるが、それでも気に入った」
     「2連休2日目」生焼けハンバーグ関連のYoutubeをまとめてます。

再発防止策で「調理手順は法律に定めてある通りの温度管理を徹底いたします」
と言ってることは、今までは法律で定められた温度管理をしていなかったということなのでしょうか。

「将泰庵」という名前からいって焼肉屋がハンバーグ出していたのですね。
この店のユッケとか大丈夫だったのでしょうか。

今週はブロンコビリーのポイント3倍やるから行こうと思っているけど
ハンバーグを食べる時は毎回命がけです。
コロナワクチンを受けた時に似ていますw


   それでは今日のYoutubeです。
    プロは「需要」アマは「こだわり」(音楽で金を稼ぐ必要がないから こだわれる)
プロとは一体!?なぜプロミュージシャンがアマチュアよりヘタクソなのかプロジャズピアニストが解説



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールで日本人初の「ムチ打ち刑」判決 皮膚や肉が避け痛みで寝られない日々が続く

2024-09-04 00:02:13 | ニュース
  

【シンガポールで日本人初の「ムチ打ち刑」判決】「執行中に失神するほどの痛み」性的暴行被告の元ルームメイトが明かす周囲に語っていた「鞭打ちへの強烈な怯え」
NEWSポストセブン 2024.09.03
https://www.news-postseven.com/archives/20240903_1987632.html?DETAIL#google_vignette
シンガポールのムチ打ち刑のイメージ
>シンガポール高等裁判所は7月1日、2019年にシンガポール在住の女子大生を自宅に連れ込み性的暴行を加えたほかその様子を撮影して友人に送るなどしたとして、美容師の日本人男性A受刑者(38)に禁錮17年6か月、鞭打ち刑20回の判決を言い渡した。2019年当時、A受刑者とともにルームシェアをしていたという女性Bさん(24)が語る。

>後日、マンションのオーナーの口から、Aさんがレイプ事件を起こして警察沙汰になったことを聞きました。『その女の子と自分は同意の上だった。あの女の子は出稼ぎ外国人で、ビザ目当てで自分にハニートラップを仕掛けてきたのかもしれない』といった内容を聞いたことも覚えています。

>事件後、国外へ出られないA被告は、シンガポールで美容師として仕事を続けていたという。

>「事件があった後も、Aさんは『ONE OK ROCK』のTakaに自身が似ているからと、本名ではなく『タカ』という名前を使って美容師を続けていたそうです。私もAさんの弁明の必死さから『Aさんは本当に冤罪なんだ』と信じていました。そのまま2~3週間ほどAさんとシェアハウスを続けていましたが、今になって自分と同じくらいの歳の女の子が被害にあっていたんだと思うと、少し怖くなりますね」(Bさん)

>今回の事件でA受刑者の弁護を担当していた弁護士の三好健洋氏が語る。
「A氏は、深夜クラブ街に友人男性と2人で遊びに行っており、そこで女性2人組と出会ったと話しています。話し込むうちに、そのうちの1人の女性がA氏に『コンドームは持っているか。家に行ってもいいか』と聞いたため、A氏は同意し、その時点で性行為の合意が取れたと思い、そのままその女性を家まで招き入れた。しかし、女性はその時点でかなりお酒が回り酩酊した状態だったため、いざ行為に及んだときに目が覚め、A氏に抵抗したがA氏は同意がある認識であったため、そのまま行為に及んでしまったと話しています。行為中に撮影された動画も拝見した上で、客観的には、たしかに女性は抵抗する言動をとっていた。裁判所側はその動画を証拠として、一定の減刑をした上で今回の判決を下しました

>長さ1.5メートルほどの籐(ラタン)で作られた鞭を前日から水で湿らせて、よくしなるように準備をしておきます。刑の当日、受刑者の臀部を鞭で叩き、他の部位に当たってケガを負ってしまってはいけないため、動けないよう器具で固定されます。執行中失神するほどの痛みを伴いますが、原則として数日に分けて執行することは認められていないためどれだけ回数が多かったとしても同日で終わらせられるようにしています。シンガポールでは性犯罪の刑罰は、日本と比べてもかなり重いものとなっています。一部では、今回の判決は性加害に対する国外への見せしめとして重い刑が下されたとの情報も出回っていますが、それは事実とは異なります。今回の判決は、性加害に厳しいシンガポール刑法における過去の判例からも逸脱しない判決でしょう

ムチ打ち刑は臀部の皮膚や肉が避け、痛みで寝られない日々が続くほどだという。
ムチ打ち刑の判決が下った受刑者A ムチ打ちを恐れていたという
  
シンガポールで日本人にむち打ち刑判決 経験者は「家畜のように並ばされ」 人権団体報告
産経新聞 2024/7/5
https://www.sankei.com/article/20240705-QY4CDNI6J5FAPN5SSCFVEB37CY/
>報告書によると、受刑者は執行日を事前通告されず、少なくとも1カ月待たされるのが通例。ある元受刑者は「当日はみんなで順番を待ち、食肉処理場に並ぶ家畜のようだった。むち打ち回数が多い人から先に執行される。外部から窓越しに見物している人もいた」と回想した。

>自分の番になると、上半身裸になり、内臓防護用のカバーを装着される。尻を突き出した姿勢で「A」の字のような台に腕を固定され、刑が始まる。執行人は交代で務め、「尻の皮膚が裂けても傷が十字に重ならないよう、並行に打っていく」という。別の元受刑者は「痛くて当面は仰向けに寝られない。シャワーも浴びられない。回復には約1カ月かかる」と述べた。

>国際人権団体は、むち打ちは拷問等禁止条約に反すると非難している。シンガポールは同条約を批准していない。


「郷に入りては郷に従え」
拷問等禁止条約に批准していない国でやってしまったのだから仕方ないですね。

ビデオを撮っていたのは趣味か性癖かしりませんが
それが証拠になってしまったようです。

受刑者Aはムチ打ちの刑に怯えているようですが
死刑執行を怖れている死刑囚と同様に、それも刑のうちです。

残念ながら日本ではムチ打ちの刑は日本にはありませんが
内柴正人や新井浩文、松本人志らもムチ打ちの刑に処してやればよかったですね。

イスラム教の国で犯罪を犯せば拷問を受けることもあります。
逆にロシアで監修されたイスラム過激派は
礼拝やハラル食が認められず栄養失調になることもあります。
日本の刑務所も諸外国に比べれば厳しくて人権侵害だと外国に受刑者は言ってます。

フランスなんかは人兼重視だとか言って
イスラムテロリストに礼拝やハラル食も認めてますが、そのせいかテロが多いです。
もっともフランスでテロが起きても私は全くかまいませんが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売新聞本社カメラマン「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」因縁つけ暴行か

2024-08-28 00:57:38 | ニュース
  

読売新聞東京本社カメラマンの男(30代)を現行犯逮捕「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」因縁つけ暴行か
FNNプライムオンライン 2024年8月27日 火曜
https://www.fnn.jp/articles/-/749285#google_vignette
>読売新聞の社員の30代の男が、スケートボードをしていた男性に、「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」などと因縁をつけ暴行を加えたとして、警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかりました。
  
読売新聞東京本社のカメラマンの30代の男は、23日、東京・千代田区の歩道で、スケートボードをしていた男性の足を蹴った後、追いかけてきた別の男性の顔を殴ったとして、警視庁に現行犯逮捕されました。
  
男は、スケボーをしていた男性に「自分は働いているのに遊んでいる奴がむかつく」などと因縁をつけ、暴行に及んだということです。
男は、26日に釈放されました。
  
読売新聞は「事実を十分に確認できていないため、現時点でのコメントは控えます」としています。

  

このカメラマンは、これでしばらく仕事をしなくてよくなるかもしれません。


トイレの百日紅 定点観測
よく見るとまだ増えている。

 
    ↑

    ↑
(既出)


  それでは今日のYoutubeです。
   私は大手に在籍したことはないので知りません。
   [大手&インフラ]恵まれた環境を辞めて後悔した口コミを20件紹介します
   こういう人たちがいるのも現実です。
   私の持論「情報弱者は救われない」




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗人猛々しい 金龍ラーメン 隣接地にはみ出した龍のしっぽを撤去 目に涙を追加

2024-08-23 23:59:46 | ニュース
  

心の中で泣きながら…金龍ラーメン「龍のしっぽ」を撤去 制作者自らが電動カッターで切断
産経新聞 2024/8/23
https://www.sankei.com/article/20240823-7WQDIDJFIZOKFGSVMM33SQKUXU/
>大阪市の繁華街・ミナミにあるラーメン店「金龍ラーメン道頓堀店」の立体看板の龍のしっぽ部分が23日未明、撤去された。隣接地にはみ出しているとして撤去を命じた司法判断を受けた対応で、運営会社は「断腸の思いだが判決にのっとる」としている。

23日午前1時半ごろ、通りかかった外国人観光客らが見守る中、作業開始。看板を作った中村雅英さん(74)自らが高所作業車に乗り込み、しっぽの根元を電動カッターで約3分間で切断した。

しっぽを掲げて見物人らに見せると、歓声もあがり、中村さんは「仕方がない。心の中で泣きながら切った」としみじみと話した。しっぽの断面は塗装し、撤去の対象となっていない龍の顔部分には「涙」が追加される。

判決によると、立体看板は平成4年ごろに設置。側面の壁からしっぽやひさしが飛び出しており、隣接する土地の所有者が「建物を新築予定なのに土地の使用が制限されている」として、撤去を求める民事訴訟を起こしていた。

訴訟の中で金龍側は「ブランドイメージが低下する」などと反論したが、昨年10月の1審大阪地裁は、「土地使用が妨げられており、不利益は大きい」として撤去を命じ、今年5月の大阪高裁も金龍側の控訴を棄却。判決が確定していた。


金龍ラーメンは自分のほうから他人の土地に侵犯しておいて
撤去時には龍の目に涙迄追加して被害者ヅラをしてます。

本当に金竜は盗人猛々しいですね。
自分から他人の土地にはみ出しておいて撤去が「ブランドイメージが低下する」とは
モラルの倒錯、モラルのかけらすら感じられません。

他人の土地を侵犯すること、法を犯すことがブランドイメージと考えていることが判明しました。

制作者が「心の中で泣きながら」とか言ってますが
制作者のほうは、まずは制作時点で
土地をはみ出していることを知っていたのか知っていなかったのかで「罪」は違います。

ただ撤去時点では金龍の法令違反が判明しているので
職人だか芸術家だかでものを言う以前に法令を尊重する常識人であるべきではないでしょうか

しかし報道時点でのマスコミは
金龍側に非があるにもかかわらず金龍に同情的な報道となってますが
Youtubeや5ちゃんのコメントでは、当然の事ですが、金龍を非難する声が圧倒的に多いです。

炎上するかどうかわかりませんが
これを機に金龍に対する見る目が変わればいいと私は思っています。


   それでは今日のYoutubeです。
    人生に役立つ有益な雑学





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清食品「非常に悪質 独禁法違反のおそれ」小売店にカップヌードルなど値上げ強要

2024-08-23 00:10:59 | ニュース
  

【速報】日清食品が小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」
公正取引委員会が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」担当者が店舗の値札やレシートのチェックも

YTV NEWS NNN 2024年08月22日
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yta759eb196a184bc2a56b83efb2ce320c
>公正取引委員会は22日、食品メーカー大手の「日清食品」に対し、独占禁止法違反のおそれがある行為があったとして警告したとを発表しました。日清食品が小売店に対して「カップヌードル」などの販売価格を引き上げるよう不当に求めたということです。

 関係者によりますと、日清食品は2022年と2023年の2回にわたって、「カップヌードル」3種、「日清のどん兵衛 きつねうどん」、「日清焼そばU.F.O.」の主力5商品を値上げする際、メーカー希望小売価格にあわせて、小売店にも値上げするよう求めていたということです。

 要求に応じれば、小売店が「特売セール」を行う際、商品を安く卸す価格交渉に応じるなどと伝えていました。

■日清食品の担当者が店舗に出向き、陳列棚の値札やレシートをチェック
 さらに、日清食品の担当者が実際に店舗に出向いて、陳列棚の値札やレシートをチェックしていたことも分かりました。日清食品の提示した価格よりも値下げしていた場合、提示価格通りに販売するよう要請していたということです。

 メーカーが小売店に販売価格を指定する行為は、消費者が本来ならより安く買えるはずだった商品を高く買わなければならず、「消費者のメリットを奪う」として独占禁止法禁止されています。

 今回、行政処分ではなく「警告」とした理由として、公正取引委員会は、「行政処分にするためには全国調査をする必要があり、相当な日数がかかるため」と説明しました。

 公正取引委員会は「日清食品は業界のトップメーカー。この5商品を知らない人は誰もいないと思う。そういった身近な商品で、消費者の利益を損失するのは、強く批難されてもしょうがない。非常に悪質」と批判しました。

日清食品は「警告を重く受け止め、改善に取り組む」
 一方、日清食品は「今回の警告を重く受け止め、法令順守の体制をより強固なものにするべく改善に取り組んでまいります。お客さまやお取引さまをはじめ関係者の皆様に、ご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。



一言でいえば、やはり「非常に悪質です」ね。

カップラーメンなんてあまり食べませんが
食べるとしても安いプライベートブランドで十分です。


   それでは今日のYoutubeです。
    【速報】ウインナー、焼けるwww





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国でまた落書き、同じ場所に2回もやられるとは靖国側は超マヌケww

2024-08-20 00:08:15 | ニュース
  

「屈辱的、許せない」靖国神社参拝客から怒りの声…「トイレ」「くそ」「軍国主義」「死ね」と中国語で落書き
フジテレビ 2024年8月19日 月曜
https://www.fnn.jp/articles/-/745247#goog_rewarded
>靖国神社でまた落書きが見つかりました。

石柱に黒い塗料のようなもので「軍国主義」「死ね」などと書かれていて、参拝客からは怒りの声が聞かれました。
19日午前4時前、千代田区の靖国神社で、入り口近くの社号標と呼ばれる「靖国神社」と記された石柱に「落書きがされている」と神社の職員から110番通報がありました。
警視庁によりますと、落書きは黒い塗料のようなもので書かれていました。
  
文字は漢字で「トイレ」「くそ」「軍国主義」「死ね」と書かれています。
  
岐阜から靖国神社を参拝しに来た男性は「戦争で亡くなった我々の先祖や御霊がまつられている神社に落書きをするとは許せない」と怒りをあらわにしました。
また、男性は、規制線で通れなかったため「どうしても参拝したいので別の入り口に回る」と話していました。
通勤で毎日、靖国神社の前を通るという男性も、落書きについて「屈辱的」と話し、「神聖な場所でこのような事をするのは許せない」と憤りをあらわにしました。

  
神社で警察が鑑識作業を行うという「異様」な光景に、道行く人は写真を撮るなどしていました。
靖国神社を巡っては、今年5月、同じ場所の石柱部分に赤いスプレーでアルファベットで「トイレ」と落書きされた事件があり、犯行の手助けをしたとして中国人の男1人が逮捕・起訴されているほか、警視庁公安部は、中国に出国した実行犯の中国人2人の逮捕状を取り、指名手配していました。


同じ場所に3ヶ月で2回も落書きされるとは靖国神社はマヌケですねw
宗教法人なので警察など税金で警備をすることは出来ないので靖国側が自分で警備しなければなりません。
総理や自民党議員などから玉串料をもらっていても警備代をケチるとはセコいですねw
ですから今回のセキュリティの甘さは全て靖国側の責任です。
靖国側の職務怠慢でしょうか。
もっとも靖国側が落書きされてもかまわないというなら職務怠慢ではないですがw

「屈辱的」とか言ってる者がいるのは、犯人側はやった甲斐がありますねw

参拝客は怒ってるようですが
宗教やイデオロギーというのは信者とそれ以外では反応は全く異なります。
例えばアレフなどオウム後継団体や統一教会が同じことをやられたら信者は当然怒るでしょうね。
ただ信者じゃなければ関係ないか、中には称賛する者もいるでしょう。

靖国神社の場合、戦犯、元死刑囚を祀っているのでアンチがいるは当然です
特に被害者側から嫌われるのは当然です。
宗教全般が信者・非信者で価値観は変わりますが
カルト性が強くなるほどその傾向は大きくなるようです。

犯人がやったことは「軽犯罪」と「礼拝所不敬罪」ですが
宗教法人格を持っていれば統一教会やアレフや幸福の科学でも「礼拝所不敬罪」は適用される可能性はあります。
宗教は平等で靖国だからとか規制主教だからどうだという訳ではありません。

ソースがフジテレビなので参拝者の声や(一応)通行人でも憤りの声を載せてますが
意見には偏りがあります。まあフジテレビですからw
それが面白い各社マスコミの中からわざわざフジテレビをソースに挙げたのですがw

ネトウヨや靖国信者にとっては大問題でも
そうでなければ大した問題でないかどうでもいい問題です。

しかし同じ場所に3か月間で2回もやられたことで
靖国神社のセキュリティーの甘さ、いい加減さが世界、特に中国に知られたことになりますw

いくら警視庁や公安が動いても、靖国側これだけいい加減なら対処のしようが有りませんw




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんかんが虚偽の申告で運転免許を更新 事故を起こし1人を死亡させるも無罪主張

2024-08-08 01:45:03 | ニュース
  

てんかん隠して免許更新 発作の兆候を認識して早退した直後に事故を起こして1人を死亡させるも「責任能力なかった」と無罪主張
テレビ鈴岡 2024年8月6日㈫
https://www.sut-tv.com/news/day/28313/
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1723033830

虚偽の申告で運転免許を更新した上、4日後に死亡事故を起こした男の公判が静岡地裁浜松支部で始まりました。男は運転の前からてんかんによる発作の兆候を認識していたものの、「責任能力はなかった」と無罪を主張しています。

嘘が招いた取り返しのつかない事故
起訴されているのは浜松市中央区に住む無職の男(46)で、2023年7月6日、運転免許証の更新にあたって質問票に虚偽の事実を記載して提出した道路交通法違反の罪に問われています。

起訴状によりますと、男は過去5年以内に持病の発作により意識を失ったことがあり、医師から車の運転を止めるよう言われていたにも関わらず、免許更新の際に提出が必要な質問票に記された「過去5年以内において、病気(表記の治療に伴う症状を含みます。)を原因として、又は原因は明らかでないが、意識を失ったことがある」、「過去5年以内において、病気を原因として、身体の全部又は一部が、一時的に思い通りに動かせなくなったことがある」、「病気を理由として、医師から、運転免許の取得又は運転を控えるよう助言を受けている」との質問に対して、いずれも「いいえ」と虚偽の回答をしていたと見られています。

そして冒頭、裁判長から起訴内容について問われると、虚偽の申告によって免許を更新したことについては「間違いありません」と認めたものの、事故当日は運転前からてんかんの発作があったため、運転するという判断や行為に至ったことに関しては「責任能力がなかった」と主張。

一方、検察によりますと、男は中学生の時にてんかんを発症し、担当する医師から運転免許を取得しないよう言われていたほか、免許を取得した後も運転しないよう再三にわたって指導を受けていたということです。

その上で、今回の事故直前に免許を更新した際には、発作によって意識を失った経験が直近にあったことを思い出しながらも、「正直に書けば免許を取り上げられ、一生運転が出来なくなる」と考え、虚偽の申告をしたと指摘しました。

さらに、検察は男が事故を起こした当日、職場でてんかんによる発作の兆候があったことから仕事を早退し、悲劇はその直後の出来事だったことも明らかにしています。


てんかん持ちにはクズが多いですね。

これは危険運転致死レベルです。

以前から私が主張していることですが
てんかんで事故を起こした場合の厳罰化を進めるべきです。

もし企業がてんかんの人間を雇ていて事故を起こしたのなら
企業も責任を問われるべきです。
てんかんを雇ったのなら当然のこととして管理責任が発生します。
業務として車を運転させるのはもちろんですが、車での通勤を許可したのならそれも企業の責任です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑のピークは七夕の今日、天体観測は熱中症対策を万全に

2024-07-07 00:00:26 | ニュース
  

猛暑のピークは明日7日 七夕に今年初の40℃超えか 天体観測は熱中症対策を万全に
日本気象協会tenki.jp 2024年07月06日
https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2024/07/06/29458.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720248570/

【猛暑日地点】
7月1日:1地点
7月2日:3地点
7月3日:44地点
7月4日:64地点
7月5日162地点
今日6日(土)も、西日本や東海を中心に午前中から所々で35℃以上の猛暑日となっていて、名古屋市では3日連続の猛暑日となっています。
一連の猛暑のピークは明日7日(日)。猛暑日は今年最高の200地点を予想しています。
上空1500メートルで24℃以上と、晴れれば地上気温が40℃超えとなる暖気が流れ込むためです。
秩父や前橋など関東の内陸を中心に、今年初の40℃以上となるおそれがあるため、熱中症に厳重な警戒が必要です。

夜も危険な暑さ
連日の猛暑で気温が下がりきらず、最低気温も日に日に上がっています。東京都心は、今日6日(土)で3日連続の熱帯夜(夜間の気温が25℃以上)となりました。
明日7日(日)は、30℃以上の時間帯が、東京都心では朝9時頃~夜7時頃まで10時間くらい、名古屋は朝9時前~夜10時頃まで13時間くらい長時間暑さが続きます。
西日本~東日本では、夜も晴れて、天の川など天体観測が楽しめますが、夜もこまめに水分や休憩を取り、熱中症対策は万全に行いましょう。
関東では災害級の暑さは、8日(月)にかけて続く見込みです。来週中頃からは梅雨空が戻るため、猛烈な暑さは収まりますが、湿度が高く不快な蒸し暑さが続きます。引き続き、熱中症に警戒が必要です。



昨日一昨日休んだので今日は仕事です。
4日㈭は結果的に大したことはなかったですが
今日は12時から18時までが35℃超で、最高気温は37℃です。
でもたぶん家の中にいるより外のほうがマシです。

昨日は夕立で気温が下がったので今は涼しくていいです。
1日の中で涼しい時間があると助かります。
今日の猛暑に備え涼を蓄えておきます。

本当に何より重要なのは天気予報であり、ニュースなんてのは単なる娯楽に過ぎません。
たとえば都知事選。
都民でない私には関係ありません。
都知事選よりアメリカの大統領選の結果ほうが重要です。

日本気象協会も警告してますが、
夜も危険な暑さなので天体観測をされる方はお気を付けください。
投票で熱中症になるのは知りませんが、天体観測には十分お気を付けください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永「マンナボーロ」に🐭ネズミの💩フンが混入 19万個を自主回収へ [ヒ素ミルク]

2024-06-29 00:00:36 | ニュース
  

森永製菓のボーロにネズミのふん混入 19万個自主回収
日経新聞 2024/06/28
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC287BD0Y4A620C2000000/
>森永製菓は28日、焼き菓子「マンナボーロ」約19万個を自主回収すると発表した。21日に購入者から商品の袋の中に異物が混入しているとの指摘があり、検査でネズミ類のふんとみられる物が混入されていた。健康被害は確認されていないとしている。

対象商品は全国で販売している。複数の工場で製造しており、混入経路は調査中としている。

森永製菓株式会社
「マンナボーロ」商品の自主回収についてのお詫びとお知らせ
 💩🐁


ヒ素でなくてまだ良かったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆうパック」でセキセイインコを送りつける。カイロを貼り付け空気穴もない。ルール上可能。

2024-06-27 00:54:16 | ニュース

セキセイインコを「ゆうパック」で送りつける 取り扱い可能だが......動物保護団体が怒ったわけ
J-CAST ニュース 2024.06.25
https://www.j-cast.com/2024/06/25486996.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719321710/
>郵便局サイトの「ゆうパックに関するQ&A」によると、ゆうパックでは、哺乳類は送れないが、インコといった鳥類などの小動物は送ることができる。
健康体であって包装しているなどのほか、鳥類は同一都道府県内あての条件付きだ。
「なお、配達時に死亡していた場合において、当社は責任を負いません」と明記されている。

送り主は、相模原市の住所の一部だけで名前もなく、袋には、次のような手書きのメモが貼り付けられていた。
「飼い主が亡くなった為、飼育ができなくなりました。どうかお引き取りいただけたら幸いです」
この送り主の記載が正しければ、「同一都道府県内あて」の条件は満たしていると言えそうだ。

座間市内の座間郵便局から発送され、品名には「セキセイインコ(1匹)」とあった。
壊れものとして、逆さにしたり下に積んだりすることは厳禁と指定されていた。
ケースには、保温用の使い捨てカイロが貼り付けられていた。

投稿では、「こんな袋で空気穴もなくカイロまで付けられたら 暑かっただろうに...」
「お世話にかかる費用は店の資金や支援者の善意の寄付でやるのが当たり前の考えなんですか?」と疑問を呈し、
「ホント こんな事はしないで 必ず電話にてご相談ください!」と訴えた。
送り主から連絡がない場合は、23日に警察に届けることも明言した。

謝罪の電話が来たため「警察には届けないで終わりにしたい」
長文につきあとはソースで


夏なのにカイロとは。。
空気穴なしでカイロを入れるとは。。。
それに1匹でなく1羽だろ。
ちゃんとカイロの大学で勉強したほうがいいですね。
暑さより酸欠のほうが気になります。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ爪用接着剤 最高167度に上昇 「火傷した」「指がえぐれた」

2024-06-20 00:59:04 | ニュース
  

【注意】最高167度に上昇…瞬間接着剤でやけど?つけ爪付けて1カ月通院のやけどの事例も 国民生活センターが注意喚起
FNNプライムオンライン編集部 2024年6月19日
https://www.fnn.jp/articles/-/716153
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718783552/
>国民生活センターによると2023年11月に、10代の女性がつけ爪用接着剤が手指に垂れ、ティッシュペーパーで拭き取ったところ、2度のやけどを負い、1カ月以上の通院を要するとの診断を受けたという事例が寄せられたという。

瞬間接着剤の主成分には、一般的にシアノアクリレート系の物質が使用されていて、この物質が空気中や接着面の水分と反応し、硬化する際に反応熱が発生するため、状況によってはやけどをするおそれがあるとしている。

国民生活センターに寄せられた事例では、「ネット通販で購入したつけ爪接着剤をデニムにこぼしたところ、白煙が出てデニムが溶けて太ももにやけどをした上、接着剤をふきとったティッシュペーパーからも白煙が出た。接着剤の表示は英語で使い方や注意事項が分からなかった(2024年1月10代女性)」といったものや、「瞬間接着剤が少し手にこぼれて、ティッシュペーパーで拭き取ったら火がついたように熱くなり、指がえぐれてしまった(2020年9月 60代女性)」などが寄せられている。

2019年以降、こうした瞬間接着剤によるやけどの情報は7件寄せられている。

国民生活センターがネット通販などで12銘柄を購入して調べたところ、つけ爪用の接着剤は167度まで温度が上昇したという。また瞬間接着剤はすぐに硬くなるため、発熱時には接着部分を簡単に剥がすことができなかったという。さらに、つけ爪用接着剤の場合は、発熱に関する注意表示がついていない銘柄もあったという。



みな様、付け爪をされる際にはお気を付けください
と申し上げるしかありません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする