English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

expunge

2006年05月20日 | 英語学習

会社法務の仕事をしているので契約書は毎日何件も読みますが、英語の契約書が平均して月に1件強程度あります。たまに同時に数件の案件が重なるときもありますが、その大半が米国企業との契約書なので見慣れない文体や使用される表現、単語に会うことはそれほどありません。 たまに米国企業以外のヨーロッパあるいはアジアの企業の英文契約書を読むことがありますが、その場合には米国企業の契約書ではまず見かけない表現もしくは単語を一つ二つ見つけることがよくあります。 最近読んだあるSingaporeのメーカーとの契約書にも "expunge" なる単語が次の様に使われていました。

expunge all Confidential Information it programmed or entered into any computer, word processor or other similar device and destroy all notes, analyses or memoranda containing Confidential Information it prepared.”


"expunge" を辞書で調べると:
1. to remove something such as name or piece of information from a list, book etc.
2. to forget something bad

expunge ~ from the record
~を記録{きろく}から抹消{まっしょう}[削除{さくじょ}]する
・ The judge told the clerk to expunge the witness's statement from the record. 裁判官はその証人の発言を記録から抹消[削除]するように書記に言った。
expunged from the record
《be ~》記録{きろく}から抹消{まっしょう}される
The judge told the clerk to expunge the witness's statement from the record.
裁判官はその証人の発言を記録から抹消[削除]するように書記に言った。

などと出ていました。
辞書には <FORMAL> とも記されていたので法律、契約書などで使われる言葉なのでしょうが、私がこれまでに読んだ米国の契約書では "expunge" は使われず、通常 "destroy" が使われています。念のために過去半年で読んだ約10件程度の Non-Disclosure Agreement を確認しましたが、6割強は秘密情報の返却のみの定めとなっており、返却以外の条件としては次の例のように全て "destroy" が使われていました。

Confidential information shall be returned to the other Party or destroyed, with all copies thereof, upon the termination of this Agreement.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good or Bad

2006年05月20日 | インポート

I went to a store to buy some insecticide. ‘Is this good for mosquitoes?” I asked a clerk.

“No,” he replied. “It will kill them.”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

collared

2006年05月20日 | 英語学習

Japan Times E-mail News Service, Wednesday, May 17, 2006のヘッディングに

Errant giant crab collaredin parking lot

がありましたが、この中の "collared" が私の知っている意味、「襟」、「首輪」、「逮捕する/される」では通じません。 そこでオンライン辞書のOneLookを見ると:

1) noun:  a figurative restraint (Example: "Asked for a collar on program trading in the stock market")

2) noun:  a band that fits around the neck and is usually folded over

3) noun:  a band of leather or rope that is placed around an animal's neck as a harness or to identify it

4) noun:  necklace that fits tightly around a woman's neck

5) noun:  the act of apprehending (especially apprehending a criminal) (Example: "The policeman on the beat got credit for the collar")

6) verb:  take into custody

7) verb:  furnish with a collar (Example: "Collar the dog")

8) verb:  seize by the neck or collar

9) name:  A surname (rare: 1 in 100000 families; popularity rank in the U.S.

と色々な意味があり、この6) take into custody の意味だと推測できます。take into custodyの意味は「収監する」つまり「逮捕する」の意味にもなりますが「保護する」の意味もあり、私の場合 "custody" ときたら、拘留、監禁よりも後見、保護の意味の方が先に頭に浮かぶので、英英辞書の方が分かり易い例でした。

タイトルに続く記事の内容を調べると:

SASEBO Nagasaki Pref. (Kyodo) The Nagasaki Prefectural Police said Tuesday they had captured a horseshoe crab at a supermarket parking lot in Sasebo

とあり、カブトガニ(giant crab)が抱かれた写真も掲載されているので、タイトルの “collared” はOneLook 6) の「保護された」と解釈するのが妥当でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする