goo blog サービス終了のお知らせ 

くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

台風のお陰ですっきり!

2015年09月10日 | 活動の様子




8月25日、強烈な台風が熊本城を襲いました。
大半の樹木は倒木を免れましたが枝や葉が吹き

飛んでいます。
跡かたずけのため今日までは、頬当御門からの

入場しかできませんでしたが、明日9月11日
(金)からはすべての入口から入場できます。

怪我の功名でしょうか、お城や石垣を隠していた
樹木が剪定されたかのようにすっきりしています。

おいでくださいませ。


くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下「城彩苑」に1名、「二の丸駐車場横のお休み所」に2名、赤いジャンバー
(ポロシャツ)姿のガイドがいます。

無料でお城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループでもご利用いただけます。
どうぞご利用下さい

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時00分~15時:00分

二の丸駐車場横お休み所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時30分〜15:00


熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は
、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、
月替わりスペシャルさるく
は大好評です!!


熊本駅発 「熊本さるく」も好評です。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 九州  ブログ  熊本(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村にポチンしてくださってありがとうございます。

ちょっと怖ーい話ツアー、開催中です

2015年08月04日 | 活動の様子




梅雨もあけて猛暑日が続いています。
すずしさがほしいところです。

お城では
ちょと怖ーい話ツアーが、好評個票開催中です。

夕涼みがてら気楽な気持ちで、お城においでくだ
さいませんか?

熊本国際コンベンション協会主催で、熊本さるくの
一環として、8月1日から8月29日まで毎週、
金曜・土曜日の夕方に開催されます。

ボランティアガイド・くまもとよかとこ案内人の幽
霊たちが皆様をより涼しくしてくれますよ。


くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下「城彩苑」に1名、「二の丸駐車場横のお休み所」に2名、赤いジャンバー
(ポロシャツ)姿のガイドがいます。

無料でお城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループでもご利用いただけます。
どうぞご利用下さい

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時00分~15時:00分

二の丸駐車場横お休み所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時30分〜15:00


熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は
、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、
月替わりスペシャルさるく
は大好評です!!


熊本駅発 「熊本さるく」も好評です。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 九州  ブログ  熊本(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村にポチンしてくださってありがとうございます。

台風が過ぎれば本格的な夏、お城が皆様のお越しをお待ちしています。

2015年07月14日 | 活動の様子




雨が降ったり止んだりの熊本城
すっかり水を含んで二の丸の芝はますます緑が
濃くなっています。
取り巻く木々も・・・

9号台風の雲がかかってなかなか日が射しません。
11号台風も16日か17日にやってきそうです。


でもそれらの台風が過ぎてしまえば、いよいよ本格的な
夏になるはずです。

昼、ちょっと蝉が鳴きました。
明るい日差しに照らされ、緑輝く熊本城が皆様をお
迎えいたします。

おいでくださいませ。


くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下「城彩苑」に1名、「二の丸駐車場横のお休み所」に2名、赤いジャンバー
(ポロシャツ)姿のガイドがいます。

無料でお城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループでもご利用いただけます。
どうぞご利用下さい

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時00分~15時:00分

二の丸駐車場横お休み所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時30分〜15:00


熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は
、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、
月替わりスペシャルさるく
は大好評です!!


熊本駅発 「熊本さるく」も好評です。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 九州  ブログ  熊本(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村にポチンしてくださってありがとうございます。



飯田丸五階櫓と備前堀

2015年06月12日 | 活動の様子







雨上がりの備前堀
ここは熊本城唯一の水堀

堀の上にそびえるのは飯田丸五階櫓
天守閣と見間違えるほどの威容を誇
っています。
南側の防御の要です。

雨が上がった備前堀
そこには逆さになった飯田丸五階櫓
がありました。

小さく、大天守も・・・・・

風がない日はこういった景色が楽し
めます。

これよりいい写真が撮れるかもしれませんよ!


くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下「城彩苑」に1名、「二の丸駐車場横のお休み所」に2名、赤いジャンバー
(ポロシャツ)姿のガイドがいます。

無料でお城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループでもご利用いただけます。
どうぞご利用下さい

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時00分~15時:00分

二の丸駐車場横お休み所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時30分〜15:00


熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は
、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、
月替わりスペシャルさるく
は大好評です!!


熊本駅発 「熊本さるく」も好評です。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 九州  ブログ  熊本(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村にポチンしてくださってありがとうございます。


こどもの日の湧々座

2015年05月06日 | 活動の様子




熊本城南側の城彩苑に歴史体験資料館
「湧々座」があります。
その入り口付近に設置された「和服に着替えての
写真撮影コーナー」が賑わっていました。

カメラマンはお父さん達、子供たちよりはしゃいで
いらっしゃいましたよ!


くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下「城彩苑」に1名、「二の丸駐車場横のお休み所」に2名、赤いジャンバー
(ポロシャツ)姿のガイドがいます。

無料でお城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループでもご利用いただけます。
どうぞご利用下さい

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時00分~15時:00分

二の丸駐車場横お休み所常駐ボランティアガイド
受付時間 09時30分〜15:00


熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は
、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、
月替わりスペシャルさるく
は大好評です!!


熊本駅発 「熊本さるく」も好評です。

   
にほんブログ村 地域生活(街) 九州  ブログ  熊本(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村にポチンしてくださってありがとうございます。