goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

体験者

2022-01-22 22:09:37 | 日記
一か月ほど無料体験を実施しているのだがその間に入会を決めてやるかどうかは本人に任せている。
 親が強制的に入会させてもおそらくは続かないだろう。楽しくやってもらうのはいいがみんなの迷惑になってはいけない。それが守れないようだとお断りしているが、小さい子は特にそうで、小さくてもできる子もいるので体験で見極めている。
私もまだ20代の頃、私の場合は即入門で月謝と入会金を払ったのだが、一度稽古に参加しただけで次からは行くのをやめた。
 首里手でずっときていたのでいきなり那覇手の空手はなじめなかった。
そういうことも経験しているので無料体験を設けてから決めてもらっている。
カルチャーは体験料を貰っているようだが、本当はそれが正解なのである。
それにかかわるスタッフや指導料などいくらかでもいただくのが筋だね。
 まぁ、ある意味いい加減な私の性格もあるのだろう、これはこれでいいかね。
せっかく来るのだから真剣に教えたいものだと思っている。一つのこだわりかな。
 組手になって防具を着用するのだが、すぐに着用して来る子は時間がもったいないのでみんなが揃うまで個人レッスンである。この積み重ねが違ってくるのだがわからない子にはそれでもいい。
 大会で優勝をする子はこういうところから違ってくるのである。
話がずれたかな・・
 今日も戻ってクウと出てきて終了である。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、川崎教室だ

2022-01-22 17:53:05 | 日記
静かな夕方土曜日だね。
川崎へ行っていつもの稽古をしてくるかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎で震度5

2022-01-22 08:31:38 | 日記
パソコンを開くといきなりのニュースで、兄弟のラインを確認すると無事だとの連絡が入っており一安心である。
 相当揺れたようだが震度5は横浜でも経験があるが相当なものだ。
今は耐震装置が進歩しており安心はあるが地下の水道管など古いものがあると思うのでそちらが心配だね。
 無事で何よりで今日もスタートである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通にやってきた

2022-01-21 22:53:18 | 日記
蒲田へ行くと別に何もなく今まで通りの稽古をやってきた。
 駅前の飲み屋では灯りがつかないところも見受けられたので営業自粛かな。

稽古の組手では、熱心なあまり下の子との稽古でも力を抜かない子もいるので組み合わせを気を付けないといけない。これはどこの教室にも言えることなので改めて注視しなければいけないね。
 根性論を押しつける気はない、明るく楽しい空手を覚えることが基本である。
逆にそれになじめない子はやめてもらっている。
 厳しさを勘違いしてもらっては困るのでそこは十分監督していかなくてはいけないね、指導員の皆さんにもそこを指導してほしいものである。
 その前に相手に組ませないのが大切だ。
続けることによって覚えていくことが多い、馬込教室でも最近になって変化した子もいる。
 気長にやることが大切だね。改めて思ったことである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常かな

2022-01-21 17:22:26 | 日記
大田区の情報を見ると今まで以上の注意を呼び掛けているが、使用は通常のようである。
 声出しは控えるようにということで川崎などと同じだね。
蒲田へ行ってやってくるとするかね、東京は9000人台と一気に増えてきた。
 気を付けながらやってくるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする