
父の日に実家に送ったrunners watch…送る前に撮影しておいたものです。
今年77歳になった実家の父は、いまグランドゴルフに夢中らしいので、汗をかいた場所でも大丈夫な時計を送りました。
『畑仕事やスポーツに使って』と電話すると、76歳になる母と一緒にオウーキングを始めたそうです。
時計の文字盤の数字が大きくて見やすいので丁度いいとの事で、せっかくだから歩こうという事になったようで…。
まぁ元気が一番。長生きしてくださいな。

フランスでローランギャロス、少しすればイギリスのウインブルドン。
錦織くんが活躍している事もあって、tennisに興味をもっている人も多くなっているのではないでしょうか…。
そういう私も、中学時代に軟式tennisと、社会人で硬式tennisをやってたなぁと…。
この1球は絶対無二の1球なり。
されば心身を上げて一打すべし。
この1球1打に、技を磨き、体力を鍛え、精神力を養うべきなり。
この1打に今の自己を発揮すべし
確かこんな言葉だったかな…テニスする心。
そんなtennisボールですが、使わなくなったので、こんな使い方をしちゃいました…。
今、自分が寝ているのはロフトベット。深夜遅くに寝る事もあって、下の階に音が聞こえるのではないかと気になっていたので、騒音対策に一躍かってでてもらおうと思ったわけ…。
ばちあたりかな(A^^



6月の今日の東京は晴れ…思ったより気温も低く過ごし易い陽気になりました。
季節がら散歩にでかけると、あちこちに目立つようになってきたのが紫陽花。

もうすぐ東京も梅雨…。
暑くなるのも身体にこたえるけど、じめじめムシムシは気分的にも嫌な季節…。
季節と旨く付き合えるようになりたいものです。

昨日のstrawberryが美味しかったので、同じシリーズのマンゴー&バニラを急いで買っちゃいました。
strawberry味を覚えている間に食べ比べをしたかったので思わず衝動買いです。
空けるとこんな感じ…マンゴーの甘い香りがします。

中は、”バニラアイス”と”マンゴーシャーベット”の層でできています。
こちらも、さっぱりと美味しいけど、個人的にはstrawberryの方がバランスが取れている感じがします。

フルーツPARMの、strawberry(ストロベリー)があったので買ってみました。
パッケージを空けるとこんな感じ。
あら…酸味を感じさせるような色味
パッケージには、ストロベリーの果肉とストロベリー果汁で包みこんでいますとありました。

中は、”ストロベリーアイス”と、”ストロベリーシャーベット”の層ができていて、さっぱりと美味しく頂けるアイスです。

これは美味しい



これからの季節にもピッタリ。
くせになりそうです。
※Myブログ・お奨めList
※TOPに戻る

去年の暮に箱根に行った時に買った巾着の存在をすっかり忘れてました…。
折折(-oriori-)で買った巾着です。
小さいお店ですが、和の可愛い雑貨が置いてあり、奥様と子供達が是非行きたいという事で、ついていった私も、実はつられて買っていたものです。
スマホをカバンで持ち歩く時にでも使おうかな…


会社のお昼休み…。
いつもはコンビニなどで安く済ませるんですが、お小遣いが入ったので、会社の近くのお店に出かけ、ふんぱつして、お刺身定食を食べました。
税込1200円…。ちょっと高かったかな…。

こちらも7さんで見つけて購入した、『 pinoルージュベリー 』です。
ちょっとピンぼけ…(A^^

定番のPinoは、バニラをチョコでコーティングしてあるように、pinoのシリーズは外と中で色の違うものがほとんど…
カシスのような色で、外も中も同じ色という珍しい色使いに、思わず手に取り、そのまま購入です。

さっぱりした、これからの季節向きのアイスですね。

期間限定につられて思わず買った、MOWのロイヤルミルクティーです。
奥様が紅茶好きという事もあって、2個ほど買ってみましたが、奥様は美味しいと言ってました。
私はですね…え~っと、やはりコーヒー党である事がよく判りました(A^^

紅茶紅茶したアイスなので、紅茶好きには良いかもしれませんね。