goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

桜さく

2015-03-31 01:06:19 | Weblog
 Kazuです。

東京も桜が咲きました。
これを撮影したのは、墨田区の川沿い・・・日付は27(金)でしたけど、5分咲きといったところでした。

ニースを見ると場所によっては、満開のところもあるみたいですね。

ナノケアを購入しました

2015-03-22 18:59:23 | Weblog
 Kazuです。

新しいヘアードライヤー、ナノケアを購入しました。

今、ドライヤーを一番使っているのは、前髪命の下の娘です。
ものすごいこだわりをもってドライヤーをかける下の娘の、命の前髪が傷まないように、少しでもいいものを・・・と購入。




女性陣の皆さま・・・末長く丁寧に扱ってあげてくださいね。


そうそう・・・
古いほうのヘアドライヤーは、部品が折れて中のコードがむき出しになり、ドライヤーがL字に固定できなくなってっていたので、お役御免という事になりました。




長いあいだ、御苦労さまでした。
ありがとうございました。

”まいばすけっと”にて・・・

2015-03-22 18:49:04 | Weblog
 Kazuです。

近所に、”まいばすけっと”ができました。
イオン系列のお店ですけど、コンビニに寄る事が多かったので、遅くまでやっている”まいばすけっと”があると助かります。

草団子と豆大福を買ってみましたが、両方とも小ぶりですけど3つ入って99円。ちょぴり得した気分です。

せっかくなんで、和菓子用の菓子皿に入れてみました。
ちょっと雰囲気が違うかな・・・和紙も敷いたほうがよかったかも。


アナとエルサのFrozen Fantazy

2015-03-22 18:36:40 | Weblog
 Kazuです。

上の娘が、春休みになったので、お友達と東京ディズニーランドに行ったようで、御土産にクッキーを買ってきてくれました。

アナとエルサのフローズンファンタジーのクッキーですけど、食べ終わったあとの缶も何かに使いたくなるデザインです。


今までは家族とディズニーランドだったけど、これからは、お友達と行く事が増えるわけで、少しずつ自分で行動する範囲が広がっていきます。
嬉しいような寂しいような・・・でも成長している証拠かな。

親も子離れする日が近いという事でしょう。

大きくなったなぁ・・・

2015-03-16 23:49:39 | Weblog
 Kazuです。

天井まで育ったドラセナ(幸福の木)を 剪定した のが2013年6月。同年の7月には 芽がでました

ご近所さんに配った鉢もありますが、我が家に残った親木と子供の1鉢はスクスクと成長・・・



親木は70cmを超え、子供の鉢は40cmを超えました。




随分と大きくなったなぁ・・・と。
親木は鉢が30cmあるので、鉢を入れると100cm超えです。
うらやましい成長力でございます。

年を重ねていくとまた天井まで達するんでしょうね。

春の息吹

2015-03-15 16:53:20 | Weblog
 Kazuです。

近所の桜の蕾が大きくなっていました。

桜の季節まであと少し・・・しっかりと感じる春の息吹です。

去年は、受験と引越が重なってお花見ができなかったので、今年は開花が楽しみです。

White Day…感謝(^^)

2015-03-14 03:31:01 | Weblog
 Kazuです。

今、朝の3:40・・・奥様も娘たちも寝ています。

起きてきた時にすぐに見つかるように、White Dayの準備して寝たいと思います。

1年間色々な思い出をくれた事に感謝
お世話してもらった事に感謝。
これからも末長くよろしくお願いします


奥様や娘たちが、これからずっと幸せでありますように・・・