そぞろ歩き

彩の国を中心に、身近な自然や歴史あるいは文化的スポットを訪ね、
その魅力を写真等により“そぞろ歩き2”からご案内中!

武蔵一宮 氷川神社(さいたま市大宮区)

2007年01月03日 | Weblog
初詣の参拝客で賑わう楼門

氷川神社は2000有余年の歴史を誇り、日本でも指折りの古社。
武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣や七五三等には多くの参拝客で賑わいをみせます。
「大宮」の地名も、この神社を「大いなる宮居」として崇めたことに由来しています。
約3万坪の広大な境内には、朱塗りの楼門、銅葺き屋根の本殿や社殿、舞殿、神池や神橋などが樹齢を重ねた緑の中に立ち並び、参道の長さは中山道の「一の鳥居」から約2kmにもおよびます。
神社に隣接して大宮公園があり、公園内には「県立歴史と民俗の博物館」、「埼玉百年の森」、「日本庭園」、「野球場」、「サッカー場」などが整備されています。また、近隣には盆栽文化の中心地として有名な盆栽町があります。
参拝客用駐車場あり(無料ですがあまり広くはありません)、初詣時期は周辺道路は大渋滞します(念のため)

  
参拝客でごった返す参道(鳥居は「三の鳥居」)  混雑防止のため神橋前で一時ストップ

  
社殿(奥に本殿があります)前の初詣客    舞殿では舞が奉納されていました

最新の画像もっと見る