じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

今週も澄んでます

2017-04-07 | 釣り



今週もクロダイつりに来てみました。
本当は朝いちからやろうと思っていたんですけどね。
夜中に目覚まし時計セットしましたが
全然起きられませんでした。
昔よか気合が足らなくなった自分にがっかりです。
なので内房に到着したのは14時頃ですかね。
もう一日が終わりそうです。
ちょうどKYさんも午後から勝負との事でしたので
一緒にやりましょうかと。
だいたいこの辺かなぁと目的地にきてみました。
KYさんと二人、海の様子をうかがいます。

ぺたぺた。
すけすけ。

この失望感お分かりになりますかね。
これだめじゃないですか。
絶対つれないですよね。

すかさず場所移動します。
あっちかな、こっちかな。
色々場所をあたってみますが皆同じ感じでしょうか。
しかもKYさんが自動車から近い所がいいだの、
あんまり歩きたくないだの、
胴長はきたくないだのとわがままばっかり言うんです。
しょうがないので駐車場所の目の前のダメそうなポイントにしました。
今日つれなかったらKYさんのせいです。

本当に水が澄んでます。
風は北東でしょうか。
寄せエサを撒くと鳥が群がってプカプカ浮いてます。
潮も動いてないですね。
唯一良かった事は結構降っていた雨が止みつつある事かな。
でも本当はさ、雨が降っていても
つれた方が嬉しいんですけどね。

ウキ下は竿一本くらい。
ちょびっと遠投気味に投げて
いつも通り置き竿…と、思ったらあら大変。
チャランボ忘れました。
家に置いてきちゃった。
かなりやる気ダウンです。
竿手持ちとか面倒っちぃですわ。
しょうがないので真面目につりしましょうか。

餌が取られます。
針もたまに取られます。
ふぐかな。
KYさんはベラとか。
時折付け餌のオキアミが残ってくるんですけどね。
クロダイの気配というより魚がいない気配な気がします。
このダメっぽい雰囲気。
KYさんがいけないんだ。

1時間くらいして小さなメジナです。
ちょびっと嬉しい。
更に1時間くらいして大きなカワハギ。
KYさんもメジナひとつ。





これ結構まずい流れですよね。
水は澄んでますし、本命は難しそう。
電気ウキに賭けるしかないかな。
雨も完全に止んで気温も低くくない、
まったりしてて居心地はいいのですが。

そして日が沈み電気なウキを付けてポィっ。
アタリないです。
そこへ持ってきて竿手持ちとかあり得ないじゃないですか。
あぁめんどい。
1時間…2時間…
なんにもつれないです。
一度もウキ沈みません。
あっち投げたりこっち投げたり。
もがきにもがいても浮かばれず。
あっさり終了の時間となってしまいました。
今日のぼうずはKYさんのせいです。
だめな時は人のせいにしちゃいましょう。





KYさんからメジナもらいまして2匹。
これは亀吉と亀次郎のごはんにします。
我が家の亀ちゃんはメジナが大好きです。
カワハギはお刺身にして私の肴です。
結構キモが大きくておいしそうですね。
でも私以外の家族はあんまり箸を伸ばしません。
何つって帰ってもおいしくないって言うんです。
まぁいいんですけどね、
私さえお酒の肴になれば。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忖度… | トップ | ルアーを投げましょう »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワハギ♪ (海おとこ)
2017-04-07 15:22:01
スケスケの海でも立派なお土産さすがでござんすね♪

うーん、今週末はルアー投げに逝きやせんか(笑)

きっと荒れていてバシャバシャだと思いやすがシャワーだと思いこんで楽しみやしょうw

御免なすって(^^)
Unknown (じゅんぞう)
2017-04-07 16:31:01
海おとこさん

いきます。
シャワー浴びにいきます。
ルアー投げにいきます。
危なくない所でお願いします。

ふたりで安定のノーバイトしましょう。
わかります! (アニ)
2017-04-08 09:41:54
こんにちは。

コメント返信を頂きありがとうございます(^^)v

朝、起きられない!じゅんぞう様。

歩きたくない、胴長はきたくない。KY様。

平日、お仕事で疲れるとそうなりますよねぇ。
疲労感だけは、わかります!

まだ、透けてるのですかぁ(*´ω`*)

名手のお二人でも苦戦されるとなると
僕の出番でしょうかね笑っ

釣れないモードにトドメを刺します(>o<")

手ぶらで、終わらないのが流石です!
カワラギは、旨いですよぇ(^_^)
お皿にもってあると!

僕も、来週ぐらいからエサをばらまきに行きます(^^)v
Unknown (じゅんぞう)
2017-04-08 12:12:26
アニ先生

とどめ刺されたら立ち直れなくなってしまいます。
カワハギおいしいですよね。
でも魚持ち帰って喜ぶのは亀ちゃんだけです。

来週お越しですか。
今度こそ、
釣れないジンクス破りませんとね。
カワハギ (ぎーもー)
2017-04-09 19:41:23
お刺身が美味しそうですね。
凪の釣りは難しいですよね。かと言って荒れたら荒れたで危ないし。
ちょうどいい状況ってなかなかないですね。

月末の釣りが楽しみで今からアドレナリンが止まりません!!
Unknown (じゅんぞう)
2017-04-10 07:14:10
ぎーもーさん

わたしは凪よか荒れ気味が好きです。
地磯のフカセ釣りは特にでしょうか。

月末はお客様たくさん来ますよ。
みなさん、この時ばかりは
本気で釣りするようです。
私も楽しみです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事