じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

利根川でもうなぎ釣り(`・ω・´)

2011-07-05 | 名人の釣果
うなぎだ。ここの所うなぎネタでの更新が多い。なぜならうなぎの季節だから。



お友達のMTさんから今日もまた「うなうな釣果」を報告だ。




今日はどこでやる?



「うなぎ」と言ったら昔から有名なのが利根川だ。



俺様の死んじゃったじいちゃんが利根川で舟を持っていたと父上から聞いた事がある。茨城の取手辺りでだ。



今から60年も昔の話だが、じいちゃんと父上様はその舟でしこたまうなぎを獲ったと言っていた。取手と言ったら河口から相当な距離があるにも関わらず、すんげーたくさんうなぎがいたと…。



今では取手あたりじゃ随分と個体数も少なくなっているんだろう。下流に水門もあるし、登ってこれない環境だ。あそこらへんでうなぎ釣りをやったら「アメナマ」の嵐だったと聞いた事がある。




ここ



MTさんが竿を出すこの場所は、もちろん利根川の水門よか下流の地点だ。



俺様も前にこの場所で2回ほど竿を出した事がある。結果は2回ともまるボーズだった^^




580円の竿と980円のリール



「うなぎ釣り」は全然チープなタックルで十分だ。




テトラの中を釣る



仕掛けを足元のテトラ際に落とす穴釣りなので、投げる必要も全く無い。よって安~い道具でぜんぜんおっけーです。



なんとMTさん、7本も竿を出し、今日も狩猟欲全開です。こういう人は多分、女にもだらしがないのでしょう。




ニゴイさん



サイズは50センチくらい。チープなタックルですので、かなりスリリングなやりとりが楽しめるそうです。油断したらテトラに擦れて「プチン」ですね。




連発



この日は大当たり…ニゴイがね。でもまぁ傘とかを釣ってるどっかの馬鹿よか全然マシでしょう…。




ニゴイ祭り



ニゴイニゴイでニゴイ様が9本も釣れたらしい。9本…流石にアキるな。やっぱ傘の方がマシか?




本命



結局この日はニゴイ祭りの合い間にポツポツとうなぎが釣れ結果4本。



4本も釣れりゃあ十分だな。利根川の下流域はやっぱいるね。これが当たり前の釣果なのか、たまたま釣れたのか…あるいはもっと沢山釣れるのか…?



利根川のうなぎ情報って少ないような気がするから、この結果がどうなのかはわからんな。




テナガエビも



こりゃアミで掬ったらしい。…はい、「いんちき」です。



利根川…いいね。でっかい川ですからね、うなぎが居ない訳がない。非常に可能性を感じる。



「坂東太郎」にはまだまだ太くて巨大なヤツが潜んでいそうだ。こんな感じで利根川情報でした。おしまい。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年うなぎ釣り5(`・... | トップ | ヘッドランドでアレを釣る(`... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名人の釣果」カテゴリの最新記事