じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

内房のダメダメを南房で解消?(`・ω・´)

2012-04-17 | 釣り
…続き


お天気も良く、クロダイの釣果もそこそこ出て大会が無事に終わりよかった。あとは遠方からお越し下さったお客様の帰宅道中の安全を願うのみ。




ああぁ~



でもここに「不完全燃焼」のヤツがいる。みんながクロダイをしっかり釣っているくせに、「お外道様」ばかり釣った超ダメダメなヘタなヤツがいる…



俺様じゃ!




イライラ運転



俺だけ…俺だけショボショボ釣果で非常に気分がイクナイ。このイライラを解消するには魚を掛けるのみ。爆釣して精神安定を計らねば…




やるぞー



正直言って超疲れている。前の晩は1時間しか寝ていない。しかし釣らねば…釣って気持ちよく帰りたい。だから南房磯でメジナに癒してもらおうかと軽い気持ちで。




ここで



夕方は潮が引いている時間だ。これから徐々に上がってくる事を考慮してポイントを選んだ。とりあえずは磯の一番前に出て、潮上がりと共に少しずつ手前に戻ってこようかとね。




釣りたいの~



水が冷たい…え?え?



マジ水が冷てぇよ。こんなにアレなん?こりゃヤバいでしょ。
コマセをまぜまぜする為に汲んだバケツの水がヒエヒエだ。「ひえぇ~」ってかなりイタ過ぎだ♪



嫌な予感がモリモリ感じる中、いつもの4号通しで安物の電気ウキを点灯させ「ぴょん」と仕掛けをうつ。



しばらく何も考えずに仕掛けを投げ、コマセをパラパラ。



…釣れない。えさ盗りもおらん。なんも釣れん。



時間ばかりが経過する。正直こんなにアタリが無い日もまた珍しい。イライラを解消するつもりがイライラ貯金。



もう正直言っちゃおう。この晩は3回しかアタリが無かった。



1回目のアタリ…




38センチ



2回目のアタリ…



また38センチ



3回目のアタリ…




タカッパ



なんか付けエサのオキアミが残りっぱ。溝を流しても遠投しても全然喰わなくて、足元の沈み根に仕掛けを張り付けて際でアタリを拾った。そしてやっとこ二つ。




38兄弟



あ。姉妹だったらどうしよう。
…ってこの言い回しは先日使ったな。




帰ろうか



時間を見てよ…6時間近く竿を出してアタリが3回って結構忍耐ですわ。今日は朝から渡船して日付が変わる今まで竿握ってあなたオカシイのでは?って俺の事?…だから昨晩は一時間しか寝てないって。マジ疲れたって。アタマふらふらだわ。



おかげでイライラするよりも睡魔が勝ち。これでよかったのか悪かったのか…あ~疲れました。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう

本日の釣果
メジナ様 38センチ×2
タカノハダイ様 1枚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする