枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

763 夜空の月がいつもよりは美しく見えるのは?気のせいなのか? ☆★様の前途に祝福・あれの・メッセージでしょうか?

2021年10月15日 | 日々のできごと

2021/10/15 金曜日の夜空の輝きは・・・綺麗!

コロナの終息カモの時期と選挙の時期・・。いろんな問題を

解決しながらでも。・・世間がなぜか?余計なお世話をしたがる

人びと。自由がないかも?の人生は人間として生まれて

来ているのに‥悲しい事であるかも。

 

*本音と建て前*日本人としての生き方・(こうあるべきである)を要求されるのも

拒否したいかもの?本音。外国での考え方と日本の風土にあった。

昔からのしきたり‥。いろんなことに左右されずに

これからは・・自由に羽を伸ばして飛んでゆきたい!願望。なのでしょうね。

 

お互いに尊敬しあってこれからの未来を誰にも迷惑をかけないで

人生を歩んでゆくこと。が。大切なのかも。

 

**国民はコロナの感染の終息が一日も早く来て欲しい。2年間も

辛抱している。中にはストレスを抱えている。そんな時に

自分の気持ちをどこかに吐き出したい。そんな対処法が

とんでもない方向へと発展してきたのかも?。

 

**どんな人々も第三者に生き方を非難される筋合いはない**

もう・・そ~っと・・してあげては・・。いいのではないでしょうか?。

 

**一番・・誰よりも心配をされているのは家族なのですから・・。**

そう思いませんか?。

 

**非難するべき人々はこれからも政治をきちんと襟を正して行えていない

政治家の方がた・ではないのでしょうか?。**あらゆる問題を残したままの

無責任な国会議員・・国民はうその塊の中で・・振り回されながら真摯に

日々をこなしながら生きているのです。

 

**枇杷**673

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 762 昨夜は夜空を眺めていた... | トップ | 764 夜空の星の観測・・肉眼... »
最新の画像もっと見る

日々のできごと」カテゴリの最新記事