2016/04/15 木曜日
2016/07/27 ブログを振り返る時間
(彼が旅立ってから明日で5か月が過ぎて・・・)
バラの花達や癒しの音楽を聴きながら・・いろんな人々の
愛に支えられながら・・日々をこなしております。
*2016/06/☆☆ 収穫 15個位は
どうにかお供えにできました。
枇杷のブログ開設から517日目・・・
昨日の午後9時26分頃に熊本県益城町で震度7の
地震が発生大変な状況・・・。このような時には・・・。
地域の方々との日頃のお付き合いなどで助け合って、
支え合ってこの大変な時期を乗り越えてゆくこと。が大切!。
わたくし達の住んでいるこの岐阜県でもいつ
また大きな地震が起こるかもしれない。だから、
日頃の災害時を想定した訓練なども
定期的に忘れない為にも行って参加して
ゆかなくてはいけないのだと感じている。
皆様とても不安で、これからの日々の生活などについては
今は考えられない状況であると思いますがどうか、
お身体に気を付けながら、日々をこなして下さいますように
陰ながら願っております。
もう少し時間が過ぎたら、少しづつ明るくなり・・・。
自分たちが普段住み慣れていた町が!建物が!
道路も、いろんな物が日常でない
風景と変わっている事!その日頃日常に生活出来ている事が
”当たり前ではないこと”!!に今回は気づかせてくれるのです。
人々は何かいつも試練を受けながら生きてゆかねば
ならないことを教えられるのです。
いつも何でもない事に感謝をしながら・・・。
毎日が無事に過ごせる事!を当たり前と思わず、
生きてゆきたいといつも思っております。
*昨日は卓球を午前中は楽しんでいました!
でも終わる数分前に・・・アクシデント!
ありにて・・・。仲間が転倒により・・・。
左の橈骨骨折を・・・。*
彼女にとっては重症者。すぐに病院にて診察を受けて
レントゲンの写真を・・。画像は左手の橈骨部位の
骨折でした。早く回復できるように、祈っております。
ヒヤシンスも咲き終わりつつあります
ご苦労様~。ありがとう。
枇杷:305
ブログ開設 2014/11/15~
時々はブログの内容を見直しております
我が家の主が・・がんになり・・宣告後の4か月半で
旅立ちました。回想などをしながら現在の自分の
姿などを記録に残しておきたいと・・・。
思いながらの・・再投稿であります。