毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

みりこスペシャルと注文したバラ

2005年10月14日 | ガーデニング
先日UPしたバラの写真に、みなさんから
綺麗に咲いたね…というお誉めのお言葉をいただきました。
ありがとうございます

でもね、今ちょっと疑問なの。
確かにお墓でもらったときについていたタグには
「ブルームーン」と書いてあったのですが、
いろんなバラを扱っているサイトを見ると、
ブルームーンはもっと青い感じなの。

これは京阪園芸(株)さんのところのブルームーンの写真なのですが
うちのバラと全然違うみたいなのです。


先日「みりこの」ブルームーンとつけたのは、
そういうハテナ?があったから…。

みりこのブルームーンは先日の花に少し遅れて
もう一輪咲きました。
こちらの花はまだ完全に開いていない時の写真なので
ますます違う品種に見えます。


品種も元々のものからどんどん変えられているみたいだから、
先祖がブルームーンだったのかもしれないね~。
それとも時期的なものかな?
(素人発言だね~

なので、うちに咲いているのは「みりこスペシャル」ということで…。
これだけ違うと、本当のブルームーンに失礼なような気がして…。



この京阪園芸というところに今日、バラの苗を注文しました。

まず、ハイブリッドティーローズ(四季咲き大輪花)の「ジュリア」
これはもちろん、名前に惹かれたから…
色も微妙で良い感じです。

それから、切花に出来るくらい少したくさん咲いて欲しいので
フロリバンダローズ(四季咲き中輪花)の「ブライダルピンク」

それから、クライマーローズ(つるバラ)の
「つるスワンレイク」
このつるバラ選びに一番迷って、結局さんざん迷った挙句、
背景としてどんな色にも合うように…と、
薄~いピンクの花にしました。
成長がゆっくりで、初心者向きというのも嬉しいのよね。

確認書が来て、はじめて注文を受けたことになるようなのです。
(売り切れていませんように)
11月中旬より発送されるとのこと。
届くのがすご~~~く楽しみです

卸しのお店へ

2005年10月14日 | 日常
今日は役員会の4役で、バザーのくじなどを買いに
卸しのお店へ行きました。

このあたりから近いY駅の方にはみんな行ったことがあるらしいので
今日は、もっと港に近い方の卸しのお店に
みなさんをお連れすることに…。

子供会の役員だった8年前も
私が運転して行ったのですが、
「あのへん」というのだけ覚えていて、
お店の名前も忘れてましたよ。
知っている人に聞けば良かったのですけど、
まぁ、行けば分かるだろうと、行ってきました。
(いい加減な性格でごめんなさい)
でもね、すごいでしょ。
「この辺り~~~。あった~~!」とすぐに見つけることが出来ましたよ。

Y駅のお店は狭すぎてどこに何があるのやら…なのですけど
ここはある程度スペースがあるので
自分で思う存分選べるのです。

くじ引きやカード、ゲームの景品…など
2万円弱を購入。
結構良いものが見つかってうれしい~~!です。
近くの幼稚園の方たちもいらしていて、
お互い大変ね…という感じでした。

園の物を一度車に詰めてから、
今度は自分たちの品物を物色しました。

そして私が買ったものは。。。↓

ピリ辛チーカマ、串さしやりイカガーリック味、なつかしカレー味せんべい。

「どうしてもおつまみ系になっちゃうんだよね~~

途中、ファミレスでランチして
うちに帰って来てから、みんなでお菓子の交換をしました。
だから、写真にはいろんなお菓子が入ってます~

いや~~、楽しかったなぁ。
近くの小○紙工にも寄って、11月の模擬店で使うパック類の
値段も見て来ました。

10月のバザーに11月の模擬店、
どちらも利益がたくさん出ると良いなぁ。

バザーの売上予想が、期待していた金額より
低く出てしまったので、
今日買ったくじなどで売上を上げないといけないのよね。
これで儲けないと、あとの子供たちへのプレゼントの金額が下がってしまうのです。
子供達のため、またまた頑張るぞ!


P.S.
たくさんの「草稿中」の記事をやっとUPしました。
書いていたのはその日付なのですが、
とても古い日記になっちゃった~。


おいもほり

2005年10月13日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
今日はみりこは幼稚園で
おイモ掘りに行きました~

幸い良いお天気で、たくさんのおイモを掘れて
とても満足げに帰って来ましたよ。

そのおイモの中に、なんと「ねじれイモ」があったのです~。↓
(う~ん、ちょっと分かりにくいね)


二つのおイモが互いにねじれてからみあっているのですが、
珍しいでしょ?
私は4人の掘ったおイモを見て来ましたが(そんな大袈裟なもんか?)
こんなおイモは初めてです~

中には「こんなに細くて、きんぴらにも出来るかしら?」というのも
あるけど、
みりこが言うには
「ちょっとおまけしてもらったんだぁ~」
多分みりこの取った分が少なくて
先生が分けてくださったのでしょう。
良かったね。

早速パパっちに写真を撮って送りました。
「パパに食べてもらうんだぁ~」というみりこ
まだまだ可愛いなぁ。
パパっちもおイモを楽しみに土曜日に帰ってくることでしょう。

明日のみりこのお弁当には小さなおイモを入れてあげようと思います~。


番人のレーザー手術

2005年10月12日 | こどもたち(番人・30歳)
今日は先週予約していた番人の鼻の
レーザー手術の日でした。

手術の時間を5時に予約していたのですが、
水曜日のその時間は私はみりこをヤ○ハに
連れていっている時間。
捻挫して部活を休むというまりぶ
駅から直接ヤ○ハに来てもらい
付き添いをお願いすることにしました。
こういうときに兄弟が多いと助かるのよね。

まりぶは4時半に来てくれて
タッチ交代。耳鼻科に向かいました。

耳鼻科で待ち合わせていた番人と共に、
予約してあったのですぐに通してもらい
先日の血液検査とレントゲンの説明をうけました。

スギ、ヒノキ、ハウスダストがやはり多く、
ハムスターもかなり出ていました。
レントゲン写真で詳しく説明してくれました。
正常な人のレントゲン写真と比較して
説明してくださったので、副鼻腔のかげなど、とてもよくわかりました。

鼻の通りの悪くなっているところを
鉛筆で「ここをこんな風に焼いていきます」と説明があり、
なるほど~って、そのときちゃんと手術のことを知ったという、
間抜けな親子です。

それから、私も一緒に手術を受ける部屋に通され、
手術を確認することに…。

初めに番人の鼻の中を見せてもらいました。
レントゲンで見たとおり、確かに鼻の中が腫れている。
特に左側は鼻の骨がうまれつき曲がっているらしい。
それも鼻のとおりを悪くしている原因のひとつみたい。

それから、綿棒のようなもので麻酔が始まりました。
鼻の中をぐりぐりされて
「これで痛くなくなったかな?」と何度もぐりぐりぐりぐり…。
かなりぐりぐりやってから、多分大丈夫だろうということで
レーザー治療開始。

目の保護のめがねをかけて、
レーザーで焼いていくの。

「ちょっと焦げ臭いけど、我慢して」

じりじりじり。。。
焼く音がして、ちょっと煙も立つのです。

「痛くない?ここは大丈夫?」とずっと声をかけながら
慎重にやっていただく。
番人の反応は痛いんだか痛くないのだか
相変わらずはっきりわからなかったけど…。

「大丈夫?気持ち悪くない?お母さんは大丈夫?」
私の事まで気遣ってくれる良い先生。
思わず
「じりじり煙が出てきておもしろいです」と言ってしまった。

あとで、番人
「人の手術を喜んで見ていただろう。ちょっとむかついた」と
言ったけど、だって、煙が立っていたんだよ~。
ちょっとおもしろいじゃんね。

そのあと、治療後の注意事項を説明してくださった。
質問は?と聞かれ「どのくらいの頻度で通院すれば良いですか?」
と聞いたら
「前に手術を受けっぱなしで6ヶ月後にやってきた人が居て
その人の鼻の中は、取れたかさぶたが癒着してしまっていました。
術後の管理が大事ですから、なるべく頻繁に…」
とのことでした。

「おそらく君が435番目のボクの手術で、
今まで一度も無かったけど
もし、大量に出血するようなことがあったら夜間救急に行って下さい」と
ちょいと脅かされ?
終了しました。

値段は11500円也。
これで鼻詰まりは良くなるそうですが、くしゃみ鼻水に関しては
その人の体質…だそうです。
手術の効果がすごく現れることを願ってます。

10月のかぶとむし。

2005年10月11日 | ペット(ハムスターなど)
10月だというのに、うちのかぶとむしケースにはまだ、
メスのかぶとむしが生きています。

おそらく、他のカブトムシくんたちはみんな天国へ行ってしまったと思うのですが、
このかぶとむしだけは時々出てくるのです。


買ってあった昆虫用のゼリーが9月の末に全てなくなってしまったので
このかぶとむしちゃんには
果物類をあげています。(写真は「なし」です)

でもね、このかぶちゃん。
出てくると2日間くらいはず~~~~っとえさにへばりついてるの。
そして、土にもぐると3日くらい出てこないのですよ~。

「あれ?もう死んじゃったかな?」と思うと
出てくるって感じ。

そろそろ幼虫を確認して新しいマットを入れてあげたいのですが
もう少しそっとしておいてあげたくて、
なかなか幼虫の確認が出来ません。

今までこんなに生きたかぶとむし、知らないなぁ。
もしかして、くわがたみたいに冬ごししたりして…。

ここまでくると長生きして欲しいですねぇ。

みりこのブルームーン

2005年10月09日 | ガーデニング



以前書いた墓地でみりこが選んだ
ブルームーンがまた綺麗に咲いてくれました。

やはりバラは、華やかです。

このままの状態でずっと咲いてくれていたら良いのですが
あっという間に花びらの色が変わってしまうのですよね。

束の間の幸せですが
ブルームーンさん、ありがとう




あれからまだ、新しいバラを決められずにいます。
研究すればするほど、迷ってしまって…。
ひとつ「ジュリア」という銅色かかったバラ
買いたいなぁと思っています。

うんざり~!

2005年10月08日 | 日常

毎日毎日、もう、うんざり。
何で毎日こんなに洗濯物があるんだ~~~!
6キロの洗濯機を今日は5回も回してる!

部活のユニフォームにパジャマにバスタオル…。
週末はパパっちの大量のワイシャツ!
もう、うんざりだ~~!

当たり前のような顔をしてど~~んと毎日洗濯物を出す
宇宙人が一番腹が立つ!

使ったら使いっぱなしが5人!
毎日毎日、もううんざりです!


バザーの仕分け

2005年10月06日 | 日常
今日は10月度の役員会でした。

今月、バザーを開く予定なので、バザーの品物の仕分けと
値段つけが主な目的。
でも、運動会の反省(次の役員さんに伝えたいこと、先生への要望など…)や、
11月の模擬店で扱う品物の相談…もあって、
午前中だけでは間に合わないので、
今日の役員会はお弁当持参でした。

運動会の反省や、模擬店の相談で11時半になったので
お弁当タイムに…。
バザーの品物が置いてある狭い役員室に
役員が30人近く座って、ひざを突き合わせてのお昼タイムでした。

午後はバザーの献品の仕分けと、値段つけ。
狭い役員室でぶつかりながらも
みんな結構楽しそうに値段つけをしていましたね。
お店やさんって結構楽しいものね

みんなが品物に付けてくれた金額を書いてもらっていたので
その合計を出して、売上予想を立てたのですが、
約13万円。
でもこれは、つけた値段で売れた場合の金額なので
実際はこれよりもかなり減ってしまいます。

計画では14万円欲しいところだったのですが、
ちょっと少ないかな?
あとは、くじやカードを買ってきて、その売上で稼ぐくらいしかないのよね。

みんなが帰った後に
とんでもないところからいつの年の品物?というものが
出てきて、その値段付けを副会長のSちゃんとやっていたので
終わったのは夕方でした。

たくさんの方が来てくださると良いなぁ。
掲示板にバザーのお知らせを貼らせてもらわなきゃね。

メロンのハゲ回復

2005年10月05日 | ペット(ハムスターなど)
10月1日、手術のあとの抜糸に行った時に
メロンのハゲのことを「新聞のアレルギーだ」と言われました。

その後、床材を普通の紙や草に変えたところ、
なんと、4日経った今日には、
すでにお腹のハゲのピンク色が無くなっていて
うっすら毛が生えてきているではありませんか。

お医者さんは偉いなぁ!
よく、調べもしないで新聞アレルギーだなんてあっさり言ってくれちゃって…と
獣医さんの言葉を疑っていた私は、
ごめんなさい~~!という気持ちです。

今回のハゲで一番気になったのは、足まで禿げていたこと。

ジャンガリアンのあの細い足が禿げると、
もう、骨だけなのですよ。
それも細い細い骨。
毛が生えているから少しは太く見えるのだけど
実際はこんなに細かったのね~と、
ちょっとびっくりする細さ。

その足はまだハゲたままなのですが、
お腹が治ってきたので、そのうち治ってくる…かな?と
期待しています。
だって、すごく哀れなんだもの。

メロンは「腹だし」など絶対出来ない動き魔なので
お腹の写真を撮るのは困難きわまりないのですが、
使用前、使用後…のように禿げたところを
撮っておきたいなぁ…。

ところで、最近メロンちゃんとピーちゃんはあまりかまってもらっていません。
みりこルル が死んじゃってから
みかんじゅげむのお母さんになったので、
その2匹だけを特別に可愛がるの。

可愛がっているのかいじめているのか…見ていると疑わしいけど、
本人は思いきり可愛がっているつもりでしょう。

みりこのお友達が遊びに来ると
必ずケージから2匹を出して、みんなに触らせてあげるの。

この2匹は我が家生まれなので、人には噛まないのですが、
やはり、手にお菓子の匂いがついていたりすると心配なのよね~。

「手を洗ってから触ってね」
「ハムスターを触ったら手を洗ってね」

私がそのたびに言うので、
子供達は何度も手を洗いに行ってますね~。
みんなに可愛がられて、みかんじゅげむは幸せかもね

最近はこんな感じですが、
とりあえず、うちのハムズはみんな元気になりました!




新○の島水族館のミナゾウくん。
大きな目が印象的だったのに、急に死んでしまったなんて…
寂しいです。
どうぞ、安らかにお眠りください。 

朝顔の種の行き先。

2005年10月04日 | ガーデニング
今年植えた朝顔は「スカーレットオハラ」という品種のものでした。
赤い大輪の花がたくさ~~ん咲きました。
植えたのが引っ越したあとの6月中旬と
かなり遅かったので、咲き始めたのも遅かったのですが
つい、最近までずっと咲いてくれていました。

さすがにこれだけ秋色が深くなってくると
この季節には朝顔は似合わなくなってしまいましたけどね。

先日、茶色い種をほとんどアリに食べられていたので、
青いままの種を取って、しばらく様子を見ていたのですが
ちゃんと黒くなって、種を採取することが出来ました。

朝顔の葉っぱが黄変してきていたので、
昨日思いきって種を全部取って、朝顔を処分してしまいました。
プランター4個分を植えていたので、かなりの数の種が取れました。
これが摘み取った朝顔の種。青いままです。↓


今日その朝顔の種のうち、黒くなってきていた物から
種を取り出していた時、
ふと、「これをバザーに来て買ってくれた人にお渡ししたら
喜ばれるかなぁ?」と思いつきました。

初め、チャックつきのビニール袋に入れて、シールでも貼ろうかと思ったのですが
種を保存しておくのにビニールはあまりよろしくない。
紙の方が良いのはわかっているので、
紙に直接印刷して、袋を作ろうと決めました。

何枚か試しに刷って、袋を作ってみました。
種がちゃんと発芽するかが不安だったので、
袋の裏に「万一発芽しなかったらごめんなさい」との
断りを入れることに…。

バザーにどれだけのお客さんが来てくれるかわからないけど
園児の数=約180人に近所の方々を入れて、
200個あれば十分足りると思うので
(休みの日なので、在園児の親がみんな来るはずがないので)
200個分作ることにしました。

それで今日、種を入れる袋をせっせと作っていました。
それが、これ。↓

表側と裏側です。

私の独断で勝手にこんなことをしていますけど、
何かをプレゼントして怒る人はいないと思うので良いよね?
準備が出来たら、当日にでも役員さんに話したいと思います。

今日、また幼稚園のあと、ママ達が遊びに来てくれました。
(もちろん子供達も…)
そのとき、作った袋と、まだ青い種を見てもらったら(机の上に広げてあったので)
「種を取るのを手伝うから言ってね」と言ってくれました。
みんなでおしゃべりしながら、朝顔の種のプレゼントを作れたら
楽しいでしょうね。

こんなにたくさんの種、もちろん友達に分けたいと思っていたのですが、
もっともっとたくさんの人の手に渡ることになったら
こんなにうれしいことはありません。
我ながら良いことを思いついたわ。

来年、あちこちでこの「スカーレットオハラ」が
咲いてくれていたらうれしいなぁ。

これが我が家に咲いていたスカーレットオハラです。
なんと残念なことに、カメラで撮影していなかったのです。
携帯画像なので、ぼけてる~~。




番人のレーザー治療とインフルエンザ

2005年10月03日 | こどもたち(番人・30歳)

みりこが中耳炎で耳鼻科に行った時に
レーザー治療のことを聞いてきていたので、
今日、番人と耳鼻科に行く約束をしていました。

番人は5時には学校から帰ってこられるだろうと予測して、
1時間は待たされるはずなので、
4時に公文から帰ってきたみりこと耳鼻科へ行き、
2人分の順番を取ったの。

番人には、駅から直接、その耳鼻科へ来るように
言ってあったのに、なかなか来ない。
多分忘れているだろうと何度も家に電話していたら
案の定、番人が電話に出た。
(こういうとき、携帯が無いと、不便なのよね)

「何してるのよ~~~!
もう、順番呼ばれちゃったじゃないのよ~~!」

それから5分と経たないうちに番人は現れました。

みりこも診察しないで待っていたので
2人で順番に診察。

みりこは今日も大泣き。
始めての時、よっぽど痛かったのでしょう。
診察のイスに座るとパニック状態で
泣き叫び暴れまわる。
私と看護婦さんでおさえつけ、終了。
その後の鼓膜の検査も、床に座りこんでものすごい抵抗をする。

番人が先生に問診を受けている間じゅう、
みりこが暴れていたので番人と先生の会話はわからず…。

その後、検査のあとも泣き叫んでいるみりこの横で
番人に関しての説明を受ける。

血液検査でアレルゲンを調べるのと、
鼻炎の期間が長いので、アデノイドがあるかも知れない…とのことで、
レントゲンも取ることになった。

そのあと、みりこは耳のリハビリとかで、
マッサージをすることになったのですが、
これまた、やる前から大暴れ!
はぁ~~~。何なんだろうなぁ~。
結局あんまり泣くとかえって耳に良くない…ということで
みりこはマッサージせずに終了。

待合室で待っていたら、また番人のことで呼ばれた。

アレルゲンを調べるのに、基本はこれとこれと…と説明してくれて…。
(スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサ、ハウスダスト、ダニ、カビ、IgE)
それ以外にハムスターを飼っているらしいので、
それも追加した方が良いでしょう…ということで、
お願いした。(追加すると幾らかかるのかは聞かなかったですけど)

番人の血液検査結果は来週の11日に出る。
そのあとの一番早い手術の日…は次の日、12日とのことで
その日にレーザー治療をしてもらうことになりました。

受付でレーザーの費用を聞いたら
12000円程度…とのこと。

はじめに鼻水などはあまり変わらないかもしれないけど
鼻詰まりはずいぶん解消されると聞いていて、
番人に説明し、
どうする?と聞いたとき
「鼻詰まりで息をするのも面倒になるくらいだったから
それで充分!」という答えだった。
12000円払ってでも受ける価値はあり!ですよね。
鼻に関しては、親としてはこれ以上はしてあげることは
無いでしょう。
あとは食事に気を使い、サプリメントなどで補わせる…程度ですからね。


さて、インフルエンザもそろそろ予約しないとなぁ~と
思っていたら、
昨日、学校からうれしいお知らせを持ってきた。

なんと、学校に病院の方から来てくれて、集団接種をしてくれるとのこと。
さすが、マンモス校!
当然高校3年生優先で、全部で1000人対象。
(高校3年生だけで1000人以上いるのです)
早速今朝、申込書を出しました。
これでインフルエンザに関してもとりあえずは問題無い。
(型が違うとか…そういうことも有り得るけどね)
注射しに来てくれるのに2500円とは有り難いことで…。



身体の方の準備は着々と進んでいますが…。
頭の中身まではどうしようもない。
今日もまた、パソコンに向かう番人
「いい加減にしなさい!」と
言わなくてはならなかった。

「こんなに試験に向けて親が気を使っているんだから
ちょっとは勉強しろ~~~!」

XY○会は、番人が添削問題を解く前に
次の問題と、その前の解答が来てしまう。
どんどんどんどん添削課題がたまっていくのです。

XY○会の速読シリーズ「速読英単語(基礎編・必修編)」と「速読英熟語」を先日番人に聞いたら、欲しいというので購入しました。
通学電車の中とかで、これなら勉強できそう…と思って買ったのに
今日、机の上に置きっぱなしにしてあったの。
もう、がっかりです。

鼻の調子と一緒に頭の調子も良くなって欲しいものです。

運動会3連覇!!

2005年10月02日 | 日常
今日はS小学校区の自治会対抗運動会の日でした。

S小学校区に自治会はいくつあるのかなぁ?というくらい
大きな運動会なのです。
数えたら13の自治会があって、そのうち二つは合同で出ているので
12チームの対抗運動会です。

この運動会に、我が自治会は2連勝していて、
今年も優勝!の三連勝を目指しているのです。

だから、今年は各役員は大変なプレッシャーだったと思います。
出場依頼から、お弁当の手配、当日の招集など、
本当に役員さんは大変なのに、
その中でも3連覇がかかっているので
得点の入る競技の選手選びは特に大変だったと思います。

一昨年はリレーにけんぴまりぶパパっちと、我が家から3人出場して、
久々の優勝に貢献しました。
昨年からまりぶけんぴも学校行事と重なって(今年も2人とも文化祭)
今年も活躍はパパっちのみですが、
3連覇目指して、応援に気合が入ったのは言うまでもありません。

みりこの「来年は一年生」にも耳鼻科からどうにか間に合って良かった~!
1歳になる前から「来年は一年生」に出場していて
今年やっと、本当に「来年一年生」になったわけで、
どうしても外したくなかったのですよ~。

そして、見事、優勝しましたよ~~!
三連勝、気持ち良かったなぁ。
私はお弁当をもらうために「玉入れ合戦」に出場しました。
玉入れさえも得点が入るので手が抜けなくて
「一人三個入れよう!」とか、
下から何個かをいっぺんに投げるんだ…とか、
競技前の打ち合わせまでしましたよ~。

結局、いつものように最後の最後の
子供達のリレーと大人のリレーで得点をぐんぐん伸ばし、
大量得点差で優勝できました。

このあとの打ち上げが盛りあがったのも言うまでもありません。
私は一人、新しい若い夫婦をつかまえて
次の競技のインディアカに誘いました。(10月23日試合なのだ)
それから、おじさんのソフトにもね。
自治会運動会は、若い人の発掘の場。
今年もゲットだぜ~~!

それにしても優勝って、良い響きよね。
お酒がおいしゅうございましたです。


メロン抜糸

2005年10月01日 | ペット(ハムスターなど)
腫瘍を手術してから一週間が経ったので、
今日一人だけ午後家にいた番人にお願いして
メロンの抜糸に行ってもらいました。

けんぴまりぶは文化祭。パパっちみりこと私は自治会の運動会でした)

朝、みりこの耳鼻科へ行ってから
運動会会場の小学校に向かう途中、うちのハムズがお世話になっている動物病院の前を
通りました。

みりこ、ここがメロンちゃんの病院だよ。
今日、糸を抜いてもらうんだよ」

ブランもこの病院?」
「うん」
ルル もこの病院だった?」
「うん」
「ふ~~ん」と
みりこは、ガラスのドアから中を覗いて見てました。

「今日メロン、痛くて”ち~~!”っていうかな~?」
と、メロンのことが心配な様子でした。

さて、夕方4時半に番人に連れて行かれたメロンちゃん。
抜糸のときに「チー!」とは言わなかったらしいですが、
相変わらずのハゲっぷり。

番人が先生に聞いてきたところによると、
多分新聞紙のアレルギーだろう…とのこと。
いつもはみりこの書いた絵をシュレッダーのかけたものを
敷きわら代わりにしているのですが、
そういえば最近それが無くて、新聞紙を敷いていたことが多かったのです。

でも、本当にそうなのかなぁ?

私としては疑問が残ります。
それに、ハゲについては、一切薬など無いのですよね~。
まぁ、ストレスなどですぐハゲるし、
また栄養状態が良いとすぐに治ったりしますから
薬など要らないのでしょうけど、
今回のはかなりのハゲなのになぁ。

とにかく、床敷きを変えてみました。
以前、木のチップ(安く売られている固まっている奴)は
アレルギーを引き起こすからダメだ…と
ここの先生に言われ、
それ以来、匂いの良い草のわらを使っていたのです。
でも、それから何匹にも増えちゃったので、草はもったいない…と、
最近ではシュレッダーした紙を使っていたのですが
また、その草に変えることにしました。
とりあえずはハゲちゃったメロンだけ…ね。

さて、これでおハゲは良くなるでしょうか?