goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

忘れられたお弁当

2004年11月08日 | 日常
この間、友達に渡す予定のハムスターを忘れていった番人は、今日は自分のお弁当を忘れていきました。

番人のかばんは「まち」が薄く、荷物が沢山入らないのが難点で、教科書、バインダー類が沢山入っているとお弁当を入れるスペースがないのです。
それでお弁当を持っていくのを嫌がるので、食堂メニューを食べる事が多かったのです。

でも、家を買うと決まってからパパっちが私に言いました。
「ママも、ちょっと節約に協力してください。番人にもお弁当を持たせること」…と。
おふれが出ちゃいましたから仕方なく、先日から番人はかばんにぎゅうぎゅう詰めにして持っていっているのです。
本当はこのお弁当の量では物足りないかもしれないのだけど、かばんのせいだから仕方ないよね。
T学園の関係者の方々!もう少しまちの広いかばんに変更してください!よろしくっ!

番人は前にもお弁当を忘れたのだけど、そのときは食堂でも食べなかったらしく、友達に「弁当を忘れて怒る男」というキャッチコピーのようなものをつけられたとか。
今日も怒ってるかな?(笑)食堂で食べれば良いのに、自分の責任だから…と食べないのが番人らしいところです。
忘れられたお弁当は、当然私のお昼ご飯で~す!
さっき、もう食べちゃったのだけど、私にはご飯多すぎ~(^^ゞ。
鮭を焼いただけの手抜き弁当だったけど、いつも残り物の私にはうれしいお昼でした。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっても美味しそう。 (一陽)
2004-11-08 18:15:44
いつも2段弁当箱なのだけど、これだとマチが少なくても結構入ります。でもこのお弁当ご飯の上にのりさらに鮭ととっても美味しそうよ。ご飯の下には鰹節が敷いてあるのかな?
返信する
のり弁だじょ。 (じゅりあっこ)
2004-11-08 20:24:36
けんぴは2段弁当です。2段弁当の方がたくさん入るけど幅を取るので、番人はこのお弁当を縦にしてカバンに入れてるの。

今日のお弁当はお恥ずかしながらただの「のりしゃけ弁」です。

のりの下にかつおぶしにしょうゆをかけたものを敷いています。(番人の好物)かつおぶしは出しにするような大きい削り節が好きなのよね~。
返信する
カラフル! (HIROMI)
2004-11-08 20:45:19
カラフルなシャケ弁当ですね!シャケ…卵焼き…ブロッコリー…赤、黄、緑。

お昼にお弁当食べるって嬉しいですよね。

しかも、昼に作らなくてもいいし、洗い物も少ないし。
返信する
ごまかし弁 (じゅりあっこ)
2004-11-09 00:49:27
色でごまかしたお弁当でした~。

私のお弁当も一緒に作ると良いのだけど、

いつもは3人分(木、金は4人分)作るとおかずの残りがほとんど無いのよね~。

忘れていってくれて有難う…なんてね。

番人は、やはりお昼を食べなかったようです。

律儀な奴じゃ。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。