昨年にひきつづき、先週、また軽井沢へ行ってきました。
昨年のフラカノちゃんと一緒の軽井沢はこちらです。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
あれから1年も経ったなんて、早いなぁ~。
今回の軽井沢は、
私の両親の結婚50年の金婚式
を
私たちの結婚25年の銀婚式
と一緒に
お祝いしたい…と思い、
昨年と同じ8人部屋を予約しました。
だけど、父の仕事が休めなくて一緒に行けなくなってしまいました
残念
そしてまりぶも、
来年度の教員採用試験の面接日に当たってしまったので
憧れの初の「1人暮らし体験
」を(家で)することに…
「ちゃんと水まきするんだよ~
」
と言い残して、私たちは、5人と1匹でお出かけしました。
では、旅行の様子をざっと、写真で見てね~~

途中、休憩中。
なんだかシナモンも嬉しそうです。

でこぼこ妙義山がお出迎え~~。
軽井沢のつるやスーパーに到着したのが8時45分ごろ。
9時のオープンまで時間があったので、シナモンとちょっとお散歩。
こんなところがすぐ近くにありました。

釣りをしている人も。。。
涼しげでしょ~


みんながお買いものしている間は
お利口に待っているシナモンくんです。
さて、どこに行こうか…と決めて向かったのは
「
鬼押し出し園
」
パパっちも私も、もちろん子どもたちも
初めて来る場所でした。

後ろに見えるは浅間山!

表参道から探検隊、行ってきます!
途中、あまりに暑くてベンチで休憩して
つるやスーパーで買ってきたおにぎりなどを食べました。
そのあとは、シナモンには
私のバッグの中に入ってもらうことに…。
(シナモン用スリングを車の中に忘れたの)

もぐったり出たり…

よく、子ども用のこういうバッグに入ったぬいぐるみが
売られてるよね
みりこが嬉しそうに運んで
ます

「あ、お犬様だ~
」と言われようと
この灼熱地獄
を歩かせたら、やけどをしてしまいます。
シナモンバッグを持ってくれているのはけんぴです。
「あ~、なんで軽井沢なのにこんなに暑いんだ~~~
」
と思ったら、東京は35度だって~~~
まだ、ましね。
風が涼しかったここで、しばし休憩。


青い空に、すがすがしいお顔のシナモンです

岩とわんこ
シナモンがしているリードとハーネスは
タイガ・フーガパパさんの手づくり革製品なんです。
ステキでしょ
タイフーパパさん、いつもありがとうございます
初めて見ました、ヒカリゴケ。


それから軽井沢プリンスSPへ行って
みりこは大好きな「例のあの」Tシャツを見つけました。

Happy Tree FriendsのキャラTです。
以前、ネットでいろいろ調べたのですが、
可愛いのはすべて売り切れで、グロテスクな絵柄しか残っていなかったので
Jungleというお店で見つけて大喜びでした。
でも、ちょっと血がしたたってるんですけどね
さてそれから、再びつるやスーパーで買い物をしてから宿泊先へ。
けんぴとみりこは元気に
プール&卓球へ。
シナモンは、すごく嬉しそうにはしゃいで
一通りあちこちクンクンチェックしてから
おやすみなさい~~。

肉球丸見え、可愛い~でしょ
パソコンの調子が悪くて時間がかかりすぎるので、
いったん、ここで終わりにしますね。
良かったら「続きが見たいなぁ~」のポチを
よろしくお願いします。

昨年のフラカノちゃんと一緒の軽井沢はこちらです。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
あれから1年も経ったなんて、早いなぁ~。
今回の軽井沢は、
私の両親の結婚50年の金婚式

私たちの結婚25年の銀婚式

お祝いしたい…と思い、
昨年と同じ8人部屋を予約しました。
だけど、父の仕事が休めなくて一緒に行けなくなってしまいました

残念

そしてまりぶも、
来年度の教員採用試験の面接日に当たってしまったので
憧れの初の「1人暮らし体験


「ちゃんと水まきするんだよ~

と言い残して、私たちは、5人と1匹でお出かけしました。
では、旅行の様子をざっと、写真で見てね~~


途中、休憩中。
なんだかシナモンも嬉しそうです。

でこぼこ妙義山がお出迎え~~。
軽井沢のつるやスーパーに到着したのが8時45分ごろ。
9時のオープンまで時間があったので、シナモンとちょっとお散歩。
こんなところがすぐ近くにありました。

釣りをしている人も。。。
涼しげでしょ~



みんながお買いものしている間は
お利口に待っているシナモンくんです。
さて、どこに行こうか…と決めて向かったのは
「


パパっちも私も、もちろん子どもたちも
初めて来る場所でした。

後ろに見えるは浅間山!

表参道から探検隊、行ってきます!
途中、あまりに暑くてベンチで休憩して
つるやスーパーで買ってきたおにぎりなどを食べました。
そのあとは、シナモンには
私のバッグの中に入ってもらうことに…。
(シナモン用スリングを車の中に忘れたの)

もぐったり出たり…


よく、子ども用のこういうバッグに入ったぬいぐるみが
売られてるよね

みりこが嬉しそうに運んで



「あ、お犬様だ~

この灼熱地獄

シナモンバッグを持ってくれているのはけんぴです。
「あ~、なんで軽井沢なのにこんなに暑いんだ~~~

と思ったら、東京は35度だって~~~

風が涼しかったここで、しばし休憩。


青い空に、すがすがしいお顔のシナモンです


岩とわんこ

シナモンがしているリードとハーネスは
タイガ・フーガパパさんの手づくり革製品なんです。
ステキでしょ

タイフーパパさん、いつもありがとうございます

初めて見ました、ヒカリゴケ。


それから軽井沢プリンスSPへ行って
みりこは大好きな「例のあの」Tシャツを見つけました。

Happy Tree FriendsのキャラTです。
以前、ネットでいろいろ調べたのですが、
可愛いのはすべて売り切れで、グロテスクな絵柄しか残っていなかったので
Jungleというお店で見つけて大喜びでした。
でも、ちょっと血がしたたってるんですけどね

さてそれから、再びつるやスーパーで買い物をしてから宿泊先へ。
けんぴとみりこは元気に
プール&卓球へ。
シナモンは、すごく嬉しそうにはしゃいで
一通りあちこちクンクンチェックしてから

おやすみなさい~~。

肉球丸見え、可愛い~でしょ

パソコンの調子が悪くて時間がかかりすぎるので、
いったん、ここで終わりにしますね。
良かったら「続きが見たいなぁ~」のポチを
よろしくお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます