goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

運動会打ち合わせ

2005年09月09日 | 日常
いよいよみりこの幼稚園の運動会が近くなってきました。

今日も幼稚園前の公園で、年長が交通安全自転車リレーの練習をやっていました。
うちからその公園がすぐ見えるので、しばらく様子を見ていました。

補助ありで乗る子、補助無しで乗れる子に分かれて
自転車を運転します。
途中、歩いている人がいて、そこでは止まって横断が終わるまで待ちます。
再び走ったら、今度は信号のところで
黄色から赤に変わるので
そこでもきちんと止まらないといけません。
(手動の信号を使います)

年中少もそれぞれ、大きな声で一生懸命頑張っているのが
わかりました。 

運動会当日は、幼稚園ならではの楽しい競技などあって、
毎日、いろんな種目の練習をしています。
子供達も、毎日良く頑張っているなぁと思います。



さて、この運動会も当然役員がお手伝いします。
特に、道具の出し入れなどはすべて役員がやりますので、
役割分担説明~前日準備~当日のお手伝いなど、
かなり大変です。

今日は先生方と4役の打ち合わせでした。
4時から始まって2時間くらいはかかるだろうと思っていましたけど
終わったのは6時半でした。
その間みりこと役員のお子さん2人は
我が家で遊んでいました。
(テストで早く帰ってきたまりぶ番人が居たので、家に置いていきました)
子供達はゲームが思う存分できて、満足そうでした。

幼稚園の大きな行事の運動会。
無事に成功させられるように、精一杯頑張りたいと思います。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あまい)
2005-09-11 18:30:53
幼稚園の運動会、かわいいんだろうなぁー。

PTAの競技ってありましたよねぇ。去年もそんな話題が出ていたような・・・。



HONEYが幼稚園の時、役員していて、リレーに出ないといけなくなって、走ったら動悸がすごくて、あぁ、体力なくなったなぁーって思ったことを思い出します。あれから、ますます体型も変わり体力もなくなって、今だったら走ったらきっと寝込むだろうなぁー。
返信する
Unknown (じゅりあっこ)
2005-09-11 20:47:44
我が幼稚園は2人3脚をしなくちゃいけないかもしれないけど、

ここは、自分の身体を守って!

若いもんに頑張ってもらおうと思っています。



可愛い運動会も今年最後…ちょっと寂しいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。