goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

毎晩の楽しみ(*^^)v

2008年11月19日 | 日常
毎晩、食事時にビールとチューハイを飲むのは、
もう当り前のようになっているパパっちと私ですが
最近はそれに加え、楽しみができました。



今の家に引っ越した時に、
パパっちの銀行時代の同期に
植木のお祝いをいただいたのです。

ひとつはハゴロモジャスミン
もう一つはスダチ


2年間、あまり実がならなかったスダチくんでしたが、
今年はすごくたくさんの実をつけてくれました。

これが今年7月の写真です。↓



この頃から、大きくなったスダチから料理に使ってきていたのですが、
放っておいたら、みんな黄色くなってしまいました。

これ以上木につけたままにすると負担がかかるだろうと思って
1週間ほど前に、みりこに全部の実を切ってもらいました。


(↑これは今日撮った写真なのでかなり減っていますが…)

今までサンマにしぼったり、揚げ物に絞ったり…。
でもね、今一番夫婦ではまっているのが
やはり、お酒に入れることなの

パパっちがいろいろ試してみた結果、
梅酒に焼酎を混ぜ、そこにスダチをしぼると、
もう、すご~~く美味しいお酒になることを発見しました

やはり、生搾りは美味しいですねぇ。
実を取ってから、かなり時間が経ってしまったけど、
それでも香りはまだまだすごく良いです。

夕食が終って、くつろいでいると、
このスダチと梅入り焼酎のお湯割りをパパっちが作ってくれます。
いつもこの時間のお酒はパパっちが用意してくれるの。
とても良い香りで、幸せだわぁ

Tさん、どうもありがとうございました~~

今はスダチくんは鉢植えにしているのだけど、
地植えにしたらもっともっと大きく育つよねぇ。
大きくなりすぎたら困るなぁと思って植えていないのだけど
こんなに楽しめるなら、地植えにしようかなぁ。。。

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナチュラルライフ (kurochan)
2008-11-19 23:37:36
いいなぁ いいなぁ
私の果樹園 夢です

ちょっとだけで良いから いろんな果物が植わっている庭
自分で作れば ワックスもかけないも~~ん
返信する
kurochanちゃん (じゅりあっこ(みりママ))
2008-11-20 05:59:25
そうそう、それが一番うれしいことです

みりこがアゲハの幼虫を育てたいから…って、
決して薬をまくことを許してくれないし…

去年はアゲハの幼虫に葉っぱがかなりやられたのだけど、
どういうわけか今年は被害がそれほどではなく…。
木自体が強くなったとか???

レモンとかいろいろ植えたくなっちゃいます。
鉢植えでもきっと大丈夫だよ、kurochanも是非!
返信する
レモンを鉢植えで??? (kurochan)
2008-11-20 08:01:22
お~~ なんと!!木なりは庭、地面がなくてはダメだと思っていた
苗木を探してみよっ
ありがとう
返信する
kurochanちゃん (じゅりあっこ(みりママ))
2008-11-20 08:26:53
あまりたくさんの収穫は期待出来ないかもしれないけど、楽しめると思うわぁ。

スダチはかなり大きいテラコッタに植えてあるんです。
モッコウバラもユーカリもブルーベリーも鉢植え。
だからあまり大きく育ってくれないけど…。

私もレモン、増やそうっと
返信する
スダチとカボス (一陽)
2008-11-20 08:51:22
私はこの間カンチューハイやビールがなくて
ウォッカを水で割って鍋用のカボスを入れたら
美味しかったのでそれ以来時々飲んでます!
返信する
一陽ちゃん (じゅりあっこ(みりママ))
2008-11-20 10:40:34
一陽ちゃんも育ててみる~~

酒飲みには必需です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。