goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

私、捻挫してました 。・°°・(>_<)・°°・。

2011年04月13日 | 日常
下の日記をUPして、
しばし、お仕事をしていました。

ちょうど、私の両親にお手紙を書いていたとき、
違和感に気がつきました。

おヒザに抱っこしていたシナモンを降ろしたら、

きゃあ~!


足が痛いいい~!


それで思い出した。

今朝、登校班を見送っているときに、
階段で、6年生の女の子のかかとを
踏んでしまって、足首をひねってしまったの。
シナモンを抱っこしていて、よく足元がみえなかったのです。

あとで確認したら、その子は、大丈夫だったみたいで
ほんとにホッとしました。

下の日記に書いたように、
そのあと、何ともないわ…と
1時間半もお散歩に行ったくらい、何ともなかったのです。


5時間も経ってからまさか、こんなに痛くなるなんて…!

一時左足のかかともつけないほど痛かったのですが
どうにか、少しよくなりました。

みりこには、おばさんだなぁ…なんて言われるし、
情けないったら、ありゃしない!です。

1時間半も散歩しちゃったけど、
素晴らしい景色をみることが出来たし、
シナモンの可愛い写真を撮ることができたから
良かったよねo(^▽^)oと思います。

あの貴重な時間に代えられるものは
無いわ!と、自分をなぐさめています。

大丈夫!すぐに良くなってみせる!
動けないので、iPhoneから。


にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

ママ、どこ行っちゃったの~?事件 & SAKURA

2011年04月13日 | うちの4ポメ
今年度、私は子供会の役員になっていて、
毎朝、登校する子ども達を、途中の横断歩道まで お見送りしています。

今日はシナモンくんにも一緒に付き添いしてもらいました~~
(登校班を見送るまではママの抱っこで…

子供たちはみんなシナモンに気がついて、「シナモン」って声をかけてくれて、笑顔になっていたから
シナモンくんも、ちゃんとその役割を果たしたと言えるでしょう~



子供たちを見送ったあと、抱っこから降ろしてあげて、
お散歩に行こうとすると…。
「ぼく、あっちへ行きたいよ~~」って引っ張るのでその方向へ

シナモン、そっちはステキな景色の方だよ~。
天気が良いから、行っちゃおうか~~

ってことで、例の場所へ行ってきました



ここです。(毎年のようにUPしていますが。。。)


シナモンも以前はとてもこの場所を怖がっていたけれど
お天気のせいか、慣れたせいか、楽しそうな感じ


途中、お会いした年配のご夫婦にも

「なんて可愛いの~。欠点のないお顔をしてるわね~
「見てるだけで飽きないね~~

などと、嬉しいお言葉をいただきました。(ありがとうございます

今日のシナモンは、また特別ニコニコと、愛想良かったのよね~~。



この間「モデル犬練習」をした成果を見て下さい


おやつがなくても、ちゃんとカメラ音がするまで待っていましたよ。
なんて良い子なのぉ~~~(親ばか

今日は本当に空が青くて綺麗~~
この上を道路が走っています。





ずんずん進んでいくと、桜の綺麗な場所へ。

朝8時すぎとあって、あまり人が居なかったので
シナモンを、放してあげました。


ママ、早く早く~~~(ちょっと先に行っては、私を待っています




私が写真を撮っていると…

たったったったた~

こうやって迎えに来てくれます
なんて可愛いの~~~(親ばか



桜、満開!!    ここにシナモン


空も本当に綺麗でしょ~~~



シナモンベストショット



ちょっと振り返るとこんな景色が拡がっています↓菜の花と桜





さぁ、戻ろうか…と再び、菜の花畑へ。


抱っこして撮ったら、光のシャワーですよ~~
良いことありそう~~
(このシナモンの横顔、大好き



帰りは違うルートで帰りましょ
歩いてちょっと汗ばむくらいだったから、林の中はすごく気持ち良い~~

誰もいなかったので、シナモンは自由です



でも、すぐに「ママ~~」ってやってくるの。ほらね↓



さぁ、もうすぐ道路に出るわよ…というところで

歩いている道の、少し左下の方に、これを発見。



「取っていいのは写真だけ。残していいのは足跡だけ」


ですからねぇ~~。

…なんて思いながら、写真を撮っていたら、
すぐ後ろを、すごい勢いでシナモンが通り過ぎた!
(だから写真がボケてます


シナモンには、私の姿が見えなかったらしくて
慌てて元の道を戻って行っちゃったのです


すぐに「シナモ~~~~ン!」って呼んだのだけど
シナモンは、声のする方向がわからなかったみたい

後ろからやってきていたおばさま二人組にちょっとご挨拶したなぁと
思ったら、
また、そのまま元の道を戻ろうとするのです。
「し~ちゃん、し~ちゃん!」と呼んでも、ずんずん行こうとするの。



次にやってきたサイクリングの格好のおじさま(?おにいさん?)にシナモン

「ほら、あっちだよ!」って言ってもらって

やっと私に気がついたのです。



シナモンくん、慌てて走ってやってきて、

「ママ~~~どこに行ってたんだよ~~~~

って言ってました(多分


私も
「し~ちゃん、ごめんね~~写真撮ってたんだよ~~

なんてね…
シナモンには分からないのだけど、ね。



それからは、ちゃんとリードを引いて…(笑)



さきほどのおばさま2人組に
「さきほどはお騒がせしました~~」と声をかけ、

ちゃりんこおじさんにも
「ありがとうございました」とご挨拶をし…


この間パパっちが写真を撮ってくれた
桜並木経由で、おうちに帰りました。



もう今年の桜も終わりだから…
しつこいけど、最後に桜の写真、見て下さいね。




花びら そっと そっと 踊るように舞って
始まるよ きっと きっと 新しい季節
この涙 ずっと ずっと忘れないから
今はただ、眩しくて


さよなら そっと そっと 思いを胸に
またここで きっと きっと 出逢える日まで
同じ空 ずっと ずっと 夢追いかけて
今はただ、眩しくて
桜並木の下で

(Monkey Majik "SAKURA"より)




昨年、この"SAKURA"がリリースされ、口ずさんでいた時は
大地震でこんな状況になるなんて
思ってもいなかったよね。

今、聴くと涙が出そうになります。




"SAKURA"見てください。
















SAKURA が NIPPON を元気にしてくれますように



いつもポチを、ありがとうございます。

にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ