フランパパさんの提案で、
二日目はメルシャン美術館とウィスキー蒸留所に行ってきました
ここは残念ながら、わんこは駐車場までしか入れないそうで…
(電話で確認)
どうしようかと思っていたのだけど、
プールで泳いだり、卓球をしたい
という子どもたちにわんこ3匹も任せて、
大人だけで行ってきました
ウィスキー蒸留所のツアーは時間が決まっていたので
それまで併設されている美術館を回ることに…
↓ここです。
メルシャン軽井沢美術館「小さなルーブル美術館」展

フランパパさんとフランママちゃんとパパっち。
メルシャン美術館は、今の時期、
ルーブル美術館の本物の5分の2の大きさのレプリカがいっぱい
でした。
コンパクトにいろいろ楽しめました
とても近くで見ることが出来て、すごく楽しかったです
本物も2点ありました。
こちらは警備員さんもいて、重々しい雰囲気でした。
見終わった頃、ちょうどウィスキー蒸留所のツアーの時間になって、
次は蒸留所ツアーへ
かなりの人が待っていて、ツアーは2つの班に分かれての行動になりました。
私達がお世話になった方はこちらの方↓(写真の許可は取りました)

白樺がなんとなく、ウキウキ
です。

発酵する樽の説明。

ここで蒸留されます。

空いたシェリー樽がいっぱい
とってもお勉強になりました…ので
いつか皆さま、行ってみてくださいね
詳しくは→こちら


3わんこを見ていた子供たちに(おかげで楽しめました)ポチをよろしくお願いします。
二日目はメルシャン美術館とウィスキー蒸留所に行ってきました

ここは残念ながら、わんこは駐車場までしか入れないそうで…

どうしようかと思っていたのだけど、
プールで泳いだり、卓球をしたい

大人だけで行ってきました

ウィスキー蒸留所のツアーは時間が決まっていたので
それまで併設されている美術館を回ることに…

↓ここです。
メルシャン軽井沢美術館「小さなルーブル美術館」展

フランパパさんとフランママちゃんとパパっち。
メルシャン美術館は、今の時期、
ルーブル美術館の本物の5分の2の大きさのレプリカがいっぱい

コンパクトにいろいろ楽しめました

とても近くで見ることが出来て、すごく楽しかったです

本物も2点ありました。
こちらは警備員さんもいて、重々しい雰囲気でした。
見終わった頃、ちょうどウィスキー蒸留所のツアーの時間になって、
次は蒸留所ツアーへ

かなりの人が待っていて、ツアーは2つの班に分かれての行動になりました。
私達がお世話になった方はこちらの方↓(写真の許可は取りました)

白樺がなんとなく、ウキウキ


発酵する樽の説明。

ここで蒸留されます。

空いたシェリー樽がいっぱい

とってもお勉強になりました…ので
いつか皆さま、行ってみてくださいね

詳しくは→こちら


3わんこを見ていた子供たちに(おかげで楽しめました)ポチをよろしくお願いします。