毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

いとよりに当たった?

2008年05月21日 | 日常
下の日記に書いたように、
今日は副会長さん二人とランチをしました。

3人とも違うランチメニューを選び、
私は「白身魚のマスタードソース」のランチにしました。

食べた後もカルチャースクールのことについてかなりおしゃべりして
じゃあ、これで…と別れて、
私は本屋さんで「リトル・チャロ」の6月号を買い、
1階の食料品売り場へ行って、
さて…と、買い物を始めたときのこと。

急に靴下のゴムのところがかゆくなってきた。
あ~れ~~
私の足、むくんだのかなぁ
あまりにかゆくて、ゴムのところをちょっとずらして掻いたら
(恥ずかしい光景ですけど
そこが真っ赤になっちゃった。

そのときはまだ、
「足がむくんで、ゴムがきつくなったんだ…
と思っていたのよね。

でもそのまま買い物をしていたら、今度は太もものうしろが
めちゃくちゃかゆくなってきた。
恥ずかしげもなくぼりぼり掻きながら?
家に帰りました。

家で洗濯物を取りこんでたたみ出した頃から、
「どうも変だ」と気がついた。(遅いだろ

足を見てみたら、あちこちにポツポツ…。
かゆくて掻いたら、いっぱいポツポツになった。

あ~~~~~~~~ジンマシンだ~~~~

それから腕の内側やお腹にジンマシンが出て来て
もう、全身かゆい~~~~~~状態に。


家族中が飲み損なった薬を入れてあるケースを調べて探してみた。
(大抵もらった薬は最後まで飲まずに余らせちゃうので…)

抗ヒスタミン剤のようなものがないか調べ、
(ポララミン、ポララミン…と探しましたけど無かった)
昔のけんぴの薬の残りのアレロックというのがあったので
(アレルギーロックなんでしょうね。分かりやすい名前です)
痒みが止まるだろうと、とりあえず飲んでみた。


それから、ランチしたお店に電話。

「今日ランチに白身魚をいただいた者ですが…。
なんていうお魚だったのでしょうか
ジンマシンが出てしまって…

と聞いたら、「イトヨリです」との答え。

ふ~~ん、タラやカレイのアレルギーは聞いたことがあったけど、
「イトヨリ」ねぇ。




みりこを産んでから、魚介類に反応してしまうようになりました。

まず、海老はさわると手がかゆくなって赤くなるの。
でも、食べるのは大丈夫だったのに…。

数年前、箱根に泊まりに行ったときに
「大正海老の刺身」が出て、それを食べたら口の中がかゆくなって
ビールでなんとか流してなんとか治まったことがありました。

それからまた、家で食べたえびで、今度は呼吸が苦しくなって
ヒューヒューと呼吸音がして、喘息のようになったことがありました。

この時は本当にまずいと思って
救急車を呼んでもらおうかと思ったのだけど
けんぴの小さい時の喘息の薬(テオドール)があるのを思い出して、試しに飲んでみたの。
そしたら子供の薬だったのに治まってきたので、
救急車騒ぎにならずに済んだのです。
(このとき誰も、私が苦しんでいることを知らなかったのよ~~~

それからしばらくは、海老を食べる時は緊張していたのだけど
ずっとなんともなく普通に食べられていたので、
普段忘れちゃってたのよね。

今日は久しぶりに私は魚介に反応するようになったことを
思い出しました。
え~~~ん


薬を飲んでから1時間くらい経った頃、
二の腕の内側に出来ていたジンマシンが引いてきました。

薬が効いたのね。良かった~~~


それにしても、何に反応するのかわからないから、
これから魚介は控えた方が良いのでしょうね。
でも、私のことだから、またきっと忘れて食べてしまうかもしれません。

今回は喘息にならずに済んで本当に良かったです。
もう外で魚介は食べないぞ
(また、すぐに忘れそうで怖い)

新任役員研修会

2008年05月21日 | 日常
今日は副会長の3人で横浜市教育委員会&横浜市PTA連絡協議会主催の
新任役員研修会というのに行って来ました。

横浜市の小学校から高校までの本部役員約1000人が集まって、
PTAについての基本的なことを教えてもらい、
どうやって運営していけば良いか…などの
研修を受けてきました。


わかったことは、PTA本部役員というのは、大きな組織の一員でもあるということ。

みりこの通う小学校の本部役員であり、
中学校区のPTAブロックにも関わっており、
区のPTA連合にも関わっていて…。

ここまでは身近なのですが
そのまた大きな集合体の市のPTA連絡協議会から上は
想像したこともありませんでした。

でも、一つの公立学校のPTAは、大きく見ると
日本PTA(ニッピーというそうです)の運営組織図の中に
ちゃんと入っているのですよね。

はぁ~~、すごい世界だ。
だからって何なの?って感じですけど…

でも、今日参加したことで、教育委員会というものがちょっと身近になった気がしたのが
私にとっては収穫でした。



さて、新任研修に参加する前後、
副会長3人で、学校や役員についてのいろんな話をしました。

電車の中や、帰りにランチを食べながらも意見交換が出来て
新任研修よりも、3人で話せたことがすごく良かったです。

実は昨年度の本部役員からの引き継ぎがあまりにひどく、
新しい年度が始まってから
どんどんそのいい加減さが浮き彫りになってきて…。

「これって私たちに対するイジメ

とも取れることもあり
(連絡してもらえず、本部だけが知らなかった…とか)
3人でかなりプンプン状態だったことがありました。
この日記には悪いことや愚痴は書きたくなかったので
書かなかったのですけど…ね

今日3人で話せて、ようやく前任者のことは置いておいて
これからのことに目を向けることが出来るようになった気がします。

パパっちが会長をしていたときに副会長だった私の知人に
私の副会長が決まってすぐのころ、偶然会ったの。

「副会長を引き受けたの。いろいろ教えてね。
本部に一人も残らないから何もわからないのよね~

と私が言ったら

「残ってない方が自由に出来て良いわよ。
私たちのときもそうだったから…

と言ってくれたの。

エレベーターの1階から屋上に上がるまでのほんの少しの会話だったのだけど
この一言ですごくほっと出来ました。

そのことを今日、お二人に話しました。

お二人とも「そうよね~。残ってなくて良かったかもねぇ~~」だって。


引き継ぎから約1か月経って、
どうにか本部がまとまってきたかなぁ~という感じになってきました。
とってもうれしいです。


先週末は中学校ブロックの会議がありました。
明後日はまた、区のPTA連絡協議会の総会と、歓送迎会があります。

「本部って何やってるかわかりにくいよねぇ~。
こんなに何回も会議に出ているってみんな知らないもんね~」とお二人と話しました。

学校の仕事の他に他校との付き合いなどもあり
結構時間に縛られるのだけど、
「本部は何もしなくて良いよねぇ~」という人もいるとか…。

保護者の方々に理解してもらう努力も、開かれた本部にするには
必要かもしれませんね。