goo blog サービス終了のお知らせ 

もうやんの寄り道

自由気ままにやっています!
よろしくね~♪

文化の日、岡山県営球場へ

2016-11-04 20:14:58 | 野球

11月3日、快晴の岡山でした
今日は学童野球の中国ブロック大会の準決勝、決勝戦へ!

朝1番のフェリーで、いざ岡山へ!

新岡山港が近づいてきました~
船内から撮りました

湾はベタ凪です



本日、準決勝と決勝戦
各地区大会から勝ち上がってきた4チーム
優勝チームは12月の全国大会の切符を獲得します

計3試合、
審判クルーは地元岡山の(Oさん)、香川から(もうやん)、神奈川から(Aさん)、京都から(Tさん)の4名が集まってきました~
4人制で3試合でした



開会前の様子

ちびっ子球児も少し緊張しています





午後の決勝戦は、岡山代表と島根代表でした

本塁ベースを囲み、試合前のトスを行います
決勝戦前の様子です
両チームの監督とキャプテンと審判団が握手します



試合が始まりました♪

もうやんのプレイ、コール!!

選手たちは長袖ですが、僕は負けじと半袖でがんばるねん、、(笑)
ちょっと寒かったけどね



お昼に頂いた弁当です

午前の準決勝2試合が終わり、
決勝戦までのわずか25分の時間で休憩とランチタイムでした

おいしいハンバーグでした~♪
食事時間5分。



計3試合、全てが終わり、、はい! プレイ!

左からOさん、Aさん、もうやん、うぐいす嬢のFさん、
Fさんは西宮からの参加です


無事にゲームが遂行されほんとよかったです。

みなさん、遠方よりお疲れさまでした♪
そしてありがとうございました。



 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早いもので11月 | トップ | 快晴の小高パイレーツ・ボー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よもぎ猫)
2016-11-05 20:00:52
こんにちは。いつも書いてる通り、小学生で球場が使用、出来るのって本当にいいですね。

岡山ですか。小豆島から遊びに行くのは高松もありですけど、岡山も近いですね!

岡山は中国地方では広島に次ぐ大きな都市です!

高松より岡山の方が大きいです。

しかし野球場の設備、豪華さは、高松のレグザムも岡山の写真に載ってる球場に負けてませんね。

勝ってるかも?

写真の、お弁当も結構、おいしそうです!

返信する
よもぎ猫さん (もうやん)
2016-11-06 20:51:34
岡山には県営球場よりマスカットスタジアムは新しくいい球場がありますよ

普段は島から岡山よりやっぱり高松への機会が多いですね

学童は確かにいろいろと優遇されていますね
それでいいのではと思います。




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事