立川市アマチュア無線クラブ

JARL登録クラブ 10-1-113

2022年4月 JQ1YUF 月例ミーティング報告

2022-04-12 19:45:00 | 月例会
*********************************************************

まん延防止等重点措置は解除されましたが、4月の定例会も
引き続きオンラインミーディングとなりました。

*********************************************************

日時:2022年4月9日(土),21時~
場所:オンラインミーティング
司会:JA1WSX
参加局:13局
JA1WSX JF1OVA JK1CUQ JK1CBB JA1CHY JO1PTD
7K1NCP JJ1AYW JL1EPJ JK1LJQ JK1LJU JO1GWT
JA7NQQ/JT



1 定例会報告
1)第103回定例オンエアミーティング
 (原則第4日曜日 21時から、433.64MHz(又はその周辺)にて実施)
 3月27日(日)キー局 JN1VVD
参加局:全10局
JA1WSX JF1OVA JK1CUQ JK1CBB JH1AJA
JA1CHY JG1KUR JJ1AYW JL1EPJ

 第104回 4月24日(日)21時~ 各局忘れずにチェックイン!!
 433.64MHz(又はその前後)で行います。多くの皆様の参加をお願いします。

2)TARCアクティビティーコンテスト2022
  随時活動の申請をお願い致します。各申請は毎月末〆で翌月中に集計致しまして翌々月の月例会等で
経過報告を行う予定です。
    
3)防災訓練OAM 3月12日(土)21時より本定例会と同時開催       (JF1OVA荒川さん)
  433.64MHZにてOAMを実施  キー局:JF1OVA(荒川さん)
  参加局は全14局 JF1OVA JK1CUQ JO1PTD JK1LJU JJ1AYW JH1AJA JA1CHY
  JL1EPJ JG1KUR JJ1DQR JA1WSX JK1LJQ JK1CBB JO1GWT

  ※非常時はこの周波数で連絡を取り合えないか提案がありました。
   防災訓練なので商用電源に頼らない運用を試す機会に!

2 協 議 
1)4月23~24日 ALLJAコンテストについて
  →ひよどり山コンテストファームでの運用はJQ1BVIにご連絡ください。
2)5月14日(土)移動運用について
  14日は中止とし、機を見て別途企画します。
3)TARCのブログサイト閉鎖(8月まで)について
  このブログサイトが8月で閉鎖されます。代替候補に移行する予定です。
  詳細が決まりましたらお知らせいたします。



3 技術交流会
 今回の技術交流会はありませんでした。
 メンバーよりFT8運用方法のレクチャーを望む声が出ています。
 学習館で実際に運用しながら講義をしていただければFBです。
  ◆5月、6月、7月の 技術交流の予定は未定となっております。
   何でも結構です。募集致します。どなたか立候補される方いませんか?

4 各局の近況
 JK1LJU 無線にでるのが久しぶり、去年2エリアコールを廃止し1エリアで開局
 JK1LJQ 2エリアで長いこと運用していなかったが先日CWを久しぶりを聞いた。
     おそらくCWでQRVします。
 7K1NCP 2ヶ月ぶりの参加です。6mのアンテナを設置しました。5、6局QSOしました。
     最近VKが開いているがFT8が多い。ただ設定をもっと知りたい。
 JA1EPJ 無線はさっぱり、暖かくなったので昭和記念公園に行きました。
     FT8がメインで7MでQRV.430/144はさっぱりです。
 JO1PTD 去年から膝が痛めている。間接が痛く歩くのが大変です。
     リハビリがてらハンディ散歩しています。144/430のアンテナで衛星をしたが厳しい環境です。
 JA1CHY 3月の運用成果を知らせてください。
     国内はCW、国外はFT8を運用している。EUとQSOできている。FT8の技術講習会を望みます。
 JA1NQQ/1 1月はネパール、1000局QSOしました。現在はモンゴルにいます。
  11月にモザンビークに行く予定。そこでFT8でQSV予定。CQ誌に予定が掲載される予定です。
 JO1GWT アクティブではないです。
 JK1CBB 無線はあまり運用していない。防災訓練用に商用電源がなくても運用できるハンディ機を準備している。
     若葉台小学校の登下校を安全に行き来できるようサポートしています。
     今週は交通安全週間です。皆さんお気を付けください。
 JF1OVA 朝からQRV。JTDX(FT8)を運用。28Mでブルガリアが強く入っている。
     FT8が混んでいるのでFT4に移行したがこちらも混んでいる。
 JA1WSX タワーが台風で故障したので新しいタワーに交換した。
 JK1CUQ アンテナアナライザーを購入。いろいろインピーダンスを測定しています。

◎今後の行事予定
  4月23日(土)~24日(日)ALL JA Contest予定日
  4月24日(日)第104回・定例オンエアミーティング(21時より433.64MHz)
  5月13日(金)5月度定例会 19時より学習館   → 14日(土)21時Webへ変更の可能性あり
  5月14日(土)移動運用予定日(延期)
  5月29日(日)第105回・定例オンエアミーティング(21時より 433.64MHZ)
  6月10日(金)6月度定例会19時より学習館の予定
  6月26日(日)第106回・定例オンエアミーティング(21時より 433.64MHz)
  6月     BBQ(詳細未定)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿