立川市アマチュア無線クラブ

JARL登録クラブ 10-1-113

2022年6月 JQ1YUF 月例ミーティング報告

2022-06-15 22:59:23 | 月例会

*********************************************************

行動制限が解除され、2回目の通常開催はリモートも含め

12局が参加しました。

*********************************************************

日時:2022年6月10日(金)19時~

場所:砂川学習館・オンライン(Skype)

司会:JF1OVA

参加局:12局

JF1OVA JK1CUQ JK1CBB JK1LJQ JH1AJA

JH1ROQ JG1KUR 7N3TFI JJ1DQR 7M3URL

JO1GWT JA7NQQ/1[WEB]

 

1 定例会報告

1)第105回定例オンエアミーティング(JN1VVD)

 (原則第4日曜日 21時から、433.64MHz(又はその周辺)にて実施)

 5月22日(日)21時~ 全4局 キー局 JN1VVD

 参加局:JN1VVD、JG1KUR、JF1OVA、JL1EPJ

 5月29日(日)21時~ 全5局 キー局 JN1VVD

 参加局:JN1VVD、JK1CBB、JG1KUR、JA1CHY、JL1EPJ

 →事務局からの案内が間違っており2回開催に成ってしまった。皆さん済みません。

 次回は、第106回 6月26日(日)21時~ です。各局忘れずにチェックイン!!

 433.64MHz(又はその前後)で行います。多くの皆様の参加をお願いします。

2)TARCアクティビティーコンテスト2022            

 各位、随時活動の申請をお願い致します。各申請は毎月末〆で集計致します。

3)5月21日 移動運用 報告 ~多摩川緑地福生南公園~

 →生憎の雨天でしたがそれなりに楽しい移動運用だった。

4)8月でサービス終了のteacupブログサイトの移転について(JO1GWT)

  新しいブログサイトhttps://blog.goo.ne.jp/jq1yuf

  現在のブログが閉鎖されるため一時避難的に移転しました。

  無料運用には制限が多いため今後の他の方法も模索中です。

 

2 協 議

 1)6月25日(土)BBQについて    

   →6月25日(土)第2タワー(砂川10番)で決行。詳細は後日MLでお知らせします。

 2)7月2日-3日 6m&downコンテスト 

   →今回は中止します。

 3)今後の技術講習会の在り方について(JK1CUQ)

   →プロジェクターが無かったので次回。(と言いながらも皆さんから多くの意見を頂きました)

    技術講習という名目に囚われず自由に発表したり議論したりする場にしようという意見が多く出た。

    無線以外の内容でも良いとの意見も多く出た。

 

3 技術交流会

  FT-8についてのフリーディスカッション 

  ・オンフレ/スプリット ・PCの音声出力 ・CPUPOWER ・Odd / Even(日本はどっち?)etc・・・

   →御作法が難しい。御作法がわからず始めにくい。

   →最近はFT-8が主流に成ってきている。

 

4 各局の近況報告

JK1LJQ:FT-8をやっている。QRPで3W程で出している。

JH1AJA:アルインコG7を買った。1200デビュー。現在申請中。

JG1KUR:相変わらずマイク持ってます。上から下までバンドを見ている。

JK1CBB:会計はお陰様でほぼ回収できています。団地ですが12mワイヤー張ってます。

7N3TFI:ほとんど千葉に居る。HAMフェアも意識してWI-FI親機、子機のトランシーバーを作った。

JF1OVA:Arduinoをいじっている。ローテーターを回す角度を表示するアルゴリズムが面白い。 

JJ1DQR:最近は移動運用POTAをやっている。90%はCW phoneは減りました。2022年CW QSO数世界5位以内が目標。

JO1GWT:無線は余りやってない。引き続き電子工作をやろうと思っている。

JA7NQQ/1(web):4月後半5月にかけてモダンビークで運用したのが今月のCQ誌に掲載されます。FT-8はコツを発見した。73と次のピックアップを1ターンで出来る。

7M3URL:リモートはアイコムが一番やりやすい。CWをリモートでやってます。

JK1CUQ:自分のブログでFT8の設定方法を載せているページが一番アクセス数を稼いでいる。2番はカウンターポイズを書いたページです。

 

◎今後の行事予定

  6月25日(土)BBQ

  6月26日(日)第106回・定例オンエアミーティング(21時より433.64MHz)

  7月08日(金)19時より砂川学習館にて定例会

  7月24日(日)21時よりOAM(433.64MHz)

  8月12日(金)19時より砂川学習館にて定例会

  8月28日(日)21時よりOAM(433.64MHz)

  9月3日~10日 砂川学習館祭り ※4日(日)JQ1YUF公開運用として参加

  11月12日(土)~13日(日)たちかわ楽市に参加


最新の画像もっと見る

コメントを投稿