だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(3月20日(日))/大安/八白土星/甲戌

2011年03月20日 15時54分08秒 | Weblog
3月19日(土)の交通事故件数。今日はお休みします。
                  
                 


今日の暦:上野動物園開園記念日『1882(明治15)年のこの日、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園した。』/東京国立博物館開館記念日『1882(明治15)年のこの日、上野動物園と同時に、上野公園内の上野寛永寺跡に東京国立博物館(東博)が開館した。』/LPレコードの日『1951(昭和26)年のこの日、日本コロムビアからLPレコードが「長時間レコード」の名前で発売された。』/電卓の日『日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。1964(昭和39)年3月18日にシャープが国産初の電卓を発売したことを記念し、記念日は覚えやすいように3月20日とした。』/大安/八白土星/きのえ  いぬ/



明日の暦:国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)/世界詩歌記念日(World Poetry Day)/世界ダウン症の日/ランドセルの日/カラー映画の日/ツイッター誕生日/弘法大師忌,空海忌,御影供『真言宗の開祖・空海が835(承和2)年に高野山・奥の院で入寂した日。真言宗では「御影供」と呼ばれる。』/平安中期の歌人・和泉式部の忌日。『越前守大江雅致と越中守平保衡の娘の子で、和泉守橘道貞と結婚して「和泉式部」と呼ばれるようになった。式部の恋愛事件により、道貞と離別して藤原保昌と再婚し、藤原道長に「うかれめ」と揶揄された。』/赤口/九紫火星/きのと  い/




京のお天気:/気温18℃/
降水確率=10/30/90/70%/湿度=48~92%/ 
風向=東の風後南西の風/風速=2~6m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:かならず傘をお持ちください[傘指数:100]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 お肌はしっとり[乾燥指数:30]
コンコン指数:感染危険度は小 健全な食生活を![コンコン指数:10]
星空指数:星空は全く期待できません[星空指数:0]
鍋指数:今夜はみんなで「芋煮会」![鍋指数:40]




 
 3月20日(日)三椏(みつまた)
 花言葉『意外な思い』
            
ジンチョウゲ科の落葉低木で、中国原産です。繊維植物として日本の暖地に栽培され、主に庭樹にされます。高さ約2メートルで、葉は長楕円形。晩秋に、落葉して枝ごとに一団の蕾(つぼみ)をつけ、春になると葉に先だって匂いのある黄色の筒形小花を総状につけます。樹の靱皮(じんぴ)繊維をとって和紙の原料にもされます名前の由来は、放っておいても枝が三つに分かれるところから名付けられました。俳句では「三椏の花」「結香の花」として、仲春の季題のひとつとなっています。
栽培方法
挿し木で増やします。植え付けは2月、開花期は3月中旬~4月中旬。成木の移植は難しいので、幼木の植え込みとし、植え替えは極力避けます。寒さにはあまり強くないので、寒冷地での栽培は困難です。樹皮が和紙の原料として有名です。

今日の誕生石はドラゴンパール/ダトーライト(ダトー石)

石言葉「生命の尊さ」


今日の運勢1位は
牡牛座(04/21~05/21)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:コーヒーカップ
              
心から尊敬できる異性との出会いがありそうです。積極的な行動を心がけて。連絡先の交換は自分からお願いすること。

トーストにバターをぬるときに、3回に分けてぬりましょう。




京のイベント:「宝物館」春の特別公開 本日初日です(東寺:南区九条町)[アクセス]近鉄京都線「東寺」駅下車[問合先]075-691-3325/3/20(日)~5/25(水)。東寺は東寺真言宗の総本山で密教美術の宝庫。世界文化遺産にも指定されている。境内は拝観自由、宝物館は500円。




京のイベント:第49回 京都大アンティークフェア  本日最終日です(パルスプラザ大展示場:伏見区竹田)10:00~17:00(最終日は~16:00)[アクセス]地下鉄・近鉄「竹田」より市バス18、南1・2・3「パルスプラザ前」停下車(竹田駅より無料送迎バスあり、無料駐車場あり)[問合先]077-522-2307(吾目堂)3/18(金)~20(日)。恒例の大規模な骨董市。全国からの出店数は350店。骨董・アンティークは150万点以上にもなり、遠くは海外のディーラーも参加する。



京のイベント:建仁寺「綴プロジェクト作品展」 開催中です(建仁寺:東山区大和大路通四条下ル)10:00~17:00(16:30受付終了)[アクセス]市バス100・206「東山安井」停下車[問合先]075-354-8195(京都文化協会)3/19(土)~4/10(日)。国宝「風神雷神図屏風」(俵屋宗達筆)、織田信長に寵愛を受けた天才絵師、狩野永徳による国宝「洛中洛外図屏風(上杉本)」、江戸後期の奇想の画家、伊藤若冲による「樹花鳥獣図屏風」など、文化財高精細複製品が全国より終結する。一般500円、中高生300円。



京のイベント:春の特別公開 開催中です (天龍寺塔頭 弘源寺:右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)9:00~17:00[アクセス]市バス28「嵐山天龍寺前」停下車[問合先] 075-881-1232/3/19(土)~5/15(日)。竹内栖鳳の日本画や毘沙門天立像(重文)などの寺宝を公開。団体なら予約制で法話を聞くことができる(要別途料金)。拝観料500円、宝厳院との共通拝観券は900円。



京のイベント: 庭園公開 開催中です(宝厳院:右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)9:00~17:00[アクセス]市バス28「嵐山天龍寺前」停下車[問合先] 075-861-0091/3/19(土)~5/31(火)。江戸時代の名所案内「都林泉名勝図会」に紹介された名庭。嵐山を借景とする「獅子吼(ししく)の庭」は格別な趣がある。拝観料500円、宝厳院との共通拝観券は900円。本堂拝観は別途。



京のイベント:春の人形展開催中です(宝鏡寺:上京区寺之内通堀川東入ル)10:00~16:00閉門[アクセス]市バス9「堀川寺ノ内」停下車[問合先] 075-451-1550/3/1(火)~4/3(日)。人形寺として知られる宝鏡寺。室町時代の創建で、歴代の皇女が住持を勤めた門跡尼寺。例年、孝明天皇寵愛の人形をはじめ、 御所人形や内裏雛などが公開される。3/1には雛祭も開催(要申し込み)。拝観料600円。



京のイベント:ラファエル前派からウィリアム・モリスへ 開催中です(美術館「えき」KYOTO:ジェイアール京都伊勢丹7F)10:00~20:00 ※閉館30分前に入館締切、最終日17:00閉館[アクセス]JR・地下鉄「京都」駅下車[問合先]075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)2/25(金)~3/27(日)。産業革命によって急激な近代化を遂げた19世紀半ばのイギリス。思想家ラスキンの理念に共鳴したウィリアム・ホルマン・ハント(1827~1910)、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ(1828~1882)、ジョン・エヴァレット・ミレイ(1829~1896)らを中心とする青年画家たちが結成したのが。<ラファエル前派同盟>。本展では、ウィリアム・モリス・ギャラリーほか、イギリス各地の美術館、コレクターの所蔵品約100点を展示し、ラファエル前派からウィリアム・モリスへの潮流を展観する。900円(一般)、700円(高大生)、500円(小中生)。会期中無休。




『お天気豆知識』強まる日差し
=冬場は部屋の奥まで差し込んでいた日の光も、わずかずつ窓辺に近づいており、逆に今まで日陰になっていた庭先にもだんだん日が当たるようになって来ました。太陽の高度がそれだけ上がって来た訳です。東京を例にとると、冬至の頃は正午でも約31度しかなかった太陽の高さは、今頃は約55度まで上がっており、そろそろ見上げるような高さになって来ました。画面をごらん頂いても、同じ幅の太陽光線が同じ場所に当たった場合、太陽の高度が高ければ高いほど、より多くの光線を受ける事ことになります。今ごろの日差しは、冬至の頃に比べるともう6割も強くなっており、さらにこれからは加速度的に強くなって行きます。当然、紫外線も強くなる一方ですから、女性にとってはそろそろ肌の日焼けが気になり出す季節でしょう。反面、これからは夜よりも昼間の時間が長い「日長の季節」、秋口とは違って屋外での作業にも自然と余裕が持てるようになります。桜の開花も間じかに迫って、もう本格的な春へまっしぐらですね。