楽心館合気道で女子力 up アップ

Lizが記載します。
女性が、より美しく・やさしく・前向きに生きる為には、どうしたら良いか。考えます。

5月29日(火)のつぶやき

2012年05月30日 04時00分09秒 | 女子力 女子会 twitter ツイッター
09:01 RT from web  [ 1 RT ]
海外で売春する韓国人女性、日本5万人米国3万人、米豪で社会問題化(サーチナ) - livedoor ニュース bit.ly/KIxE64
amayanさんのツイート

09:01 RT from web  [ 1 RT ]
朝日新聞デジタル:韓国企業の約50人、択捉島に上陸 ロシアが工事発注 - 国際 bit.ly/KIs2bP
amayanさんのツイート

09:02 RT from web  [ 1 RT ]
民主党を襲う“河本ショック”…生活保護は政権交代後にゆがんだ - 政治・社会 - ZAKZAK bit.ly/JtWA2g
amayanさんのツイート

09:03 RT from web  [ 2 RT ]
「韓国紙「日本女性が韓流タレントの性処理係に」との証言掲載」:イザ! iza.ne.jp/news/newsartic…
amayanさんのツイート

09:13 from gooBlog production
「(52)武士・武士道の基?」明治維新・武士道の発揮によって成し遂げられる。・近代国家の建設の中で、身分として武士は消滅した。・しかし、国民国家の形成を通じて、武士道は国... goo.gl/pgQ9k

09:33 RT from web  [ 1 RT ]
戦時徴用の韓国人女性、三菱重工業を提訴へ 賠償求め - 日本経済新聞 nikkei.com/news/category/…
FileQBotさんのツイート

by joshipower on Twitter

(52)武士・武士道の基② 国民国家の形成を通じて、武士道は国民全体の道徳となる。

2012年05月29日 09時09分00秒 | 歴史を紡ぐ
武士・武士道の基②


江戸時代

・徳川 家康は、朱子学を幕府の教学とする。
・武士たちは、外来の儒教を単に摂取するだけでなく、孔孟に戻って掘り下げて研究し、同時に日本独自の解釈を加えた。

武士道は、この日本化した儒教を中心に、理論化・体系化がなされた。


・幕藩体制の下、平和な秩序が確立され戦闘者としての武士の役割は無用となる。
・それゆえ、武士たちは、自己の存在意義を問い、武士のあるべき姿を強く意識するようになった。

武士道が思想として練成されたのは、そうした背景があったから。


精神的特徴

・わが国は古来、敬神宗祖・忠孝一本の国柄。
・そこに形成されたのが、親子一体・夫婦一体・国家と国民が一体の日本精神


日本精神の特徴

・武士道において、皇室への尊崇・主君への忠誠・親や先祖への孝養・家族的決断など表れている。


特性
・勇気・仁愛・礼節・誠実・克己等、武士という階級を通じて、見事に開花・向上した。

日本精神は、約700年の武士の時代に、武士道の発展を通じて、豊かに成長・熟成した。


明治維新

・武士道の発揮によって成し遂げられる。
・近代国家の建設の中で、身分として武士は消滅した。
・しかし、国民国家の形成を通じて、武士道は国民全体の道徳となる。


以上


まだまだ、知らない事が沢山ある。

これからも、稽古を重ねながら少しずつ調べ理解していこうと思う!!

(51)武士・武士道の基① 武士が創りあげた生き方や価値観は、日本独自の思想

2012年05月26日 00時09分07秒 | 歴史を紡ぐ
武士・武士道の基①


『日本人の精神』に引き続き、ある方のブログを拝見し『武士・武士道』について私なりにまとめる。

しかし、今の私にとっては、奥深く未知なる世界であり、チンプンカンプン!!

まずは、基を調べる。


武士道

・武士という階級が現れたのは、平安時代の後期10~11世紀頃。
・12世紀末には、源 頼朝が鎌倉に幕府を開いた。
・この時から約700年間、わが国では武士が政権を担う時代が続いた。
・戦士の階級が国を治めるという歴史は、シナや朝鮮には見られないわが国独特のもの。

この数世紀の間に、武士が創りあげた生き方や価値観は、日本独自の思想といえる。


武士の特徴

第1の特徴・・・皇室から分かれた貴族の出身。
第2の特徴・・・戦闘のプロフェッショナル。
第3の特徴・・・土地の密着した為政者。


1.皇室から分かれた貴族の出身

・由緒ある武士は、皇室を先祖に持っている。
源氏・・・清和天皇
平氏・・・桓武天皇
・皇室から分かれた貴族が、京の都を離れて地方の役職をもらう。

そこで、専門戦士として働くようになったのが武士の由来。


2.戦闘のプロフェッショナル

・ 武士は、古くは「もののふ」といわれる。
「もの」は、武器という意味。
・「兵(つわもの)」や「弓矢取る者」とも呼ばれる。
弓矢や刀など武器を扱う軍事の専門家が、武士。
・「侍(さむらい)」は、主君のそばで警護にあたる。
「さぶらふ」という言葉から来ている。

戦闘者としての自覚は、長く平和の続いた江戸時代においても、武士の精神から失われることがなかった。


3.土地に密着した為政者

・平安時代後期、辺境の防衛に当たった武士たちは、年月を経るうちに、その土地に定着し自ら土地を開墾して、私営の田畑を営むようになる。
・開墾領主となった武士は、「一生懸命」に領地を守り、広げ、受け継ぎ、競合しながら巨大な集団へと成長していく。
・やがて武士は、土地と領民を所有する為政者となる。
・皇室の伝統と、儒教の政治道徳に学んで、領地・領国の経営に努めた。


徳目
1.尊皇・・・皇室から分かれた貴族の出身。
2.尚武・・・戦闘のプロフェッショナル。
3.仁政・・・土地の密着した為政者。

・こうした、特徴と徳目をもつ武士たちは、平安後期から鎌倉・室町・戦国時代を通して、独自の倫理と美意識を生み出した。
・江戸時代に入って、それが一層、自覚的に表現されることになる。

これが、今日いうところの武士道である。

(50)女性たちへのメッセージ② 男子は父性の、女子は母性の教育が重要。

2012年05月23日 07時53分49秒 | 大和撫子魂
女性たちへのメッセージ②

1.子供の人格形成

・「凡(およ)そ人の子のかしこきもおろかなるもよきもあしきも、大てい父母のをしえに依る事なり」。

つまり、子供の人格形成には父母の教育が大切である。

・「男子は多くは父の教えを受け、女子は多くは母のをしえを受けくること」。

男子は父性の、女子は母性の教育が重要。


2.幼い子供について

・「十歳已下(いか)の小児の事なれば、言語にてさとすべきにもあらず、只だ正しきを以てかんずるの外あるべからず」。

幼い子供は、言葉でさとしてもまだわからないので、親が自らの態度で示して教えようということ。
子供は親の背中を見て育つ。


3.妊娠期間中の母親のあり方

・「昔聖人の作法には胎教と申すことあり。
子胎内にやどれば、母は言語立ち居より給(たべ)ものなどに至るまで萬事心を用い、正しからぬ事なき様にすれば、生きるる子なりすがたただしく、きりよう人に勝るとなり」。

東洋の儒教は、古くから胎教の大切さを説き、具体的な実行法を教えていた。
松陰も説いている。


4.妻としてのあり方

・「元祖已下代々の祖先を敬ふべし」。

先祖を敬いなさい。

・「婦人は己が生まれたる家を出て、人の家にゆきたる身なり。(略)
ややもすればゆきたる家の先祖の大切なる事は思い付かぬ事もあらん、能々心得べし」。
⇓。
つまり、自分の実家の先祖だけでなく、嫁いだ家の先祖を大切にしなさい。

・「神明を崇め尊ぶべし」。
    ⇓
神を敬いなさい。

・「神と申すものは正直なる事を好み、又、清浄なる事を好み給ふ。
夫(そ)れ故神を拝むには先づ己が心を正直にし、又己が体を清浄にして、外に何の心もなくただ謹み拝むべし。
是(こ)れを誠の神信心と申すなり。
その信心が積もりゆけば二六時中己の心が正直にて体が清浄になる。
是れを徳と申すなり」。

正直・清浄とは、日本人の心の理想ともいえるもの。

・「親族を睦じくすること大切なり」。

親族と仲良く、親族が調和するように努めなさい。


千代は松陰の手紙を一生繰り返し読み、松陰の教訓に従い、子供の教育に努めたという。

かつて立派な人物が出現した土壌には家庭にあって、強く・やさしく子供を育てる母性の力が存在する。


以上


今一度、女性としての生き方を思い直す内容だと私は思った。

さて、
これをふまえて、私はどうしよう・・・。

答えを出すには、まだ先になりそうだ・・・。

(49)女性たちへのメッセージ①吉田松陰、妹・千代に手紙で書き残している内容をまとめてみよう

2012年05月22日 07時58分24秒 | 大和撫子魂
女性たちへのメッセージ①

『日本の精神』に引き続き、ある方のブログを拝見させて頂く。

その中で、吉田松陰の志について書かれていた。
それについては、またの機会にしたい。

今回は、妹・千代に女性としての生き方を手紙で書き残している内容をまとめてみようと思う。


吉田 松陰

・黒船の来航でゆれる幕末、アメリカの艦隊の威容を浦賀で眼のあたりにする。
・アヘン戦争で大国・清が敗北した事を思い、日本の危機を乗り越えるには、欧米の軍事力に何としても追いつかなければならないと考えた。
・そして、自ら海外へ出て欧米の実態を調査する事を決意。
・決死の密航を試みた。

・しかし、提督のペリーは松陰の勇気ある行動に感心したが、鎖国を国法とする日本との外交を考えると松陰の懇願を拒否せざるをえなかった。
・送り返された松陰は、幕府に自主し虜因の身となる。


曹大家(そうたいこ)の『女誡』

・同囚の富永有隣と訳した時に言葉を記している。
・「節母烈婦あり、然りて後孝子忠臣あり、楠、菊池、結城、瓜生諸氏においてこれを見る。」

すなわち、優れた人物は母親・女性として立派な人の影響の下に、現れているということ。


松陰の母・滝子

・明るい性格で、家を支え、貧乏でも毎日風呂を炊いた。
・子供たちの心がのびやかになるよう努める。

滝子の母親としての愛情や知恵が、松陰という偉人を育てたのだろう。


妹・千代へ

安政元年12月、松陰は野山の獄中から手紙を書き送る。
・内容
1.子供の人格形成
2.幼い子供について
3.妊娠期間中の母親のあり方
4.妻としてのあり方


手紙の内容は、女性たちへのメッセージ②にて。

(48)日本人の精神③の1 神々や祖先の崇拝は当然の前提として、新たに仏教を取り入れよう

2012年05月16日 07時34分40秒 | 歴史を紡ぐ
日本人の精神③の1


・聖徳太子は、十七条憲法を制定するにあたり、当時シナから入ってきた儒教・仏教・法家等の思想を深く研究している。
・第2条・・・「篤く三宝を敬え。三宝とは、仏・法・僧なり」
・仏教の興隆に力を入れた。
・キーワードにしたのが『和』
・外国思考を模倣するのではなく、独自の考えをもって『和』の重視を打ち出した。

日本を仏教国にしようとしたのではない。


「日本書記」に「仏法を信じ、神道を尊ぶ」

・神道を尊ぶ・・・日本の神々や祖先を敬うこと。
・聖徳太子の父・用明天皇(第31代)の事を書いている。
・神々や祖先の崇拝は当然の前提として、新たに仏教を取り入れようと言っている。


・日本古来の神道を根本として堅持しながら、外来の仏教を積極的に採り入れた。
・仏教の受容において、固有の精神文化(神道)を保ちながら外来の宗教(仏教)を摂取して共存させるという形を可能にした。
・日本文明は、文明の形成期にしっかりしたパターンが定式されたので、外来文化を積極的に採り入れても自己の特徴を失うことなく日本独自性を維持していくことができた。


聖徳太子伝の補証

「神道は、道の根本 天地と供に起り 以て人の始道を説く。
儒道は、道の枝葉 生黎と共に起り 以て人の中道を説く
仏道は、道の華美 人智熟して後に起り 以て人の終道を説く
強いて之を好み之を悪むは 是れ私情なり」


今、私が思う事。

人間社会には、争いが必ずある。
自尊自衛・大切な人を守るために、戦わなければならない。
勝つか、もしくは、引き分け。負けることのないように・・・。

でも、根本態度として今回まとめた『日本人の精神』を大切にしたいと強く思った。


誰かが、

教養とは
 
知識は、物を知っているだけのこと。
 それを生活の中で活用してこそ教養となる。

 教養とは、知識を自分の細胞にして生活の中で活かし
生活の中に取り入れていくもの。

教養という文字は、『教えを養う』と書く。


これからも、私は何度も失敗するだろう。
でも、そのたび反省しよう。
その繰り返しで、最終的に出来るようになればいい。

ただ待っているだけで、何もしないよりかはマシだから!!

(47)日本人の精神③ 3.聖徳太子 「十七条憲法」

2012年05月15日 12時45分56秒 | 歴史を紡ぐ
日本人の精神③

3.聖徳太子 「十七条憲法」

「日本の心」の形成に大きな影響を及ぼした人物の一人が、聖徳太子。

古代日本においては、政治(まつりごと)と祭事(まつりごと)は、同じ。

聖徳太子は、日本古来の「神ながらの道」を根本とし、天皇を中心とした政治を行おうとした。

そのために、重要なものが官位十二階と十七憲法。

制定した十七憲法は、日本人の考え方に大きな影響を与えてきた。


十七憲法

官僚の職務心得であり、同時に人間の踏み行う道徳基準を示すもの。

第1条・・・和を似って貴しとなし、忤(さから)うることなきを宗とせよ。
上和らき、下睦びて事を論(あげつら)ふに諧(かな)ひぬるときは、則ち事理自ら通ふ。何事か成らざらむ

『和は、貴いものである。むやみに反抗することのないようにせよ。それが、根本的態度でなければならない。』
『人々が、上も下も調和して睦まじく議論して合意したならば、おのずから道理にかない、何ごとも成し遂げられないことはない。』

・「和」の心をもってお互いに話し合えば、そこに自ずから物事の「理」が通うのだ。できないことなどあろうか。
・「和」という言葉で、単なる妥協やなれあいを説いているのではない。


「和」を実現するための心構え

第10条・・・忿(こころのいかり)を絶ち、瞋(おもえりのいかり)を棄てて、人の違(たが)うを怒ざれ
・人への恨みや怒りを戒め

第14条・・・群卿百寮、嫉妬あることなかれ
・人への嫉妬を禁じ

第15条・・・私を背きて、公に向(あもむ)くは是れ臣(やっこ)が道なり
・「私」を超えて「公」に尽くす

第17条・・・大事(おおきなること)を独り断(さだ)むべからず

『独り断ずべからず。必ず衆とともに論ずべし』

・重大なことは一人で決定してはならない。
必ず多くの人々とともに論議すべきである。


聖徳太子は、私利私情や独断を戒め、話し合いに基づく政治を説いた。

古来、日本人は人と人、人と自然の調和を心がけてきた。

5月11日(金)のつぶやき

2012年05月12日 02時58分27秒 | 女子力 女子会 twitter ツイッター
07:34 RT from web  [ 1 RT ]
尖閣諸島の寄付金口座に3億7200万円 | YUCASEE MEDIAbit.ly/IVWgsX
amayanさんのツイート

07:37 RT from web  [ 1 RT ]
【新紀元連載】重慶事件 周永康、苛酷な官吏 6 後半 - (大紀元) epochtimes.jp/jp/2012/05/htm…
amayanさんのツイート

23:59 from web
韓国経済を支配している財閥総師たちの無謀な拡張と政治の癒着、高圧的な姿勢と初歩的な業務内容、システムのない後進的な経営、そして不正な不道徳行為を繰り返している限り、韓国が先進国になるなど夢のまた夢です。中韓を知りすぎた男 kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-887…

by joshipower on Twitter

5月10日(木)のつぶやき

2012年05月11日 03時05分58秒 | 女子力 女子会 twitter ツイッター
01:10 RT from web  [ 1 RT ]
韓国で貯蓄銀行4行また営業停止 仰天!会長は元偽ソウル大生、中国密航で逮捕 bit.ly/K9xWEa
amayanさんのツイート

22:41 from gooBlog production
「(46)日本人の精神? 2.日本神話 「古事記」」日本固有の精神を、「和をもって貴しとなす」と表現したのが、聖徳太子だといえるだろう。そして「和」は、その後の日本人と日本の精神を考え... goo.gl/omaV2

by joshipower on Twitter

(46)日本人の精神② 2.日本神話 「古事記」

2012年05月10日 22時36分12秒 | 歴史を紡ぐ
日本人の精神②

2.日本神話 「古事記」

日本列島の温和な風土の影響によるところが大きいだろう。

人々には、対立・抗争よりも調和・融合をよしとする「和」の精神が育まれ、一つの民族として融合・形成されてきたと考える。


神話

・イザナギ・イザナミという男女二神が協力して「国生み」をして、国土が誕生する。
・これら二神は、人間と同じ男女の営みをし、人間はその子孫として誕生したとされる。
・日本では、男・女・陰陽の「和」にって、国土や人間が誕生したと考えてきた。

日本神話には、争いを避け、話し合いを重んじ、共栄共存を目指す「和」の精神が、様々な形で描かれている。


天の岩戸

イザナギ・イザナミの二神から生まれた子供が、天照大神や須佐之男命など。

(弟)須佐之男命は、高天原を暴れまくる振る舞いをする。


天照大神は、
・弟の暴虐に対して、争いや罰を下すのではなく、天岩戸に身を隠すという振る舞いをする。
・それによって、地上は闇の世界となる。
・八百万の神々は、天の安の河原に集まって、話し合いを行う。
・思金神の妙策によって、天照大神を岩戸から引き出す事に成功し、世界は再び光を取り戻す。


(弟)須佐之男命は、その振る舞いのため高天原から追放されるが、後に天照大神と須佐之男命は和解する。
大罪を許された須佐之男命は、出雲の地に下り「やまたのおろち」を退治し大活躍となる。



そうした日本固有の精神を、「和をもって貴しとなす」と表現したのが、聖徳太子だといえるだろう。

そして「和」は、その後の日本人と日本の精神を考える際のキーワードとなっている。

5月9日(水)のつぶやき

2012年05月10日 03時07分43秒 | 女子力 女子会 twitter ツイッター
08:21 from gooBlog production
「(45)日本人の精神?」自然の様々な現象に調和を見出し、自然と調和して生きるように心がけてきたのが、日本人の生き方だといえる。... blog.goo.ne.jp/joshiryoku/e/9…

08:24 RT from web  [ 6 RT ]
諸悪の根源”特亜3国(中国・韓国・北朝鮮)”の資金源、そして警察を堕落させるパチンコ屋を廃止させよう!資金源を断ち切れば、動きを封じられる。今、大切なのは”特亜3国”にお金を流すことではなく、”特亜3国(中国・韓国・北朝鮮)”の資金源を断ち切り、お金を流さないことだ#パチンコ廃止
梅の木さんのツイート

by joshipower on Twitter

(45)日本人の精神① 自然現象に調和を見出し、自然と調和して生きる

2012年05月09日 08時14分04秒 | 歴史を紡ぐ
日本人の精神①

私は、日本で生まれた日本人だ!!

過去はどうあれ、これから自身の存在価値を見出す為にはどうしたら良いだろう・・・。

まずは、日本人として誇れる為に基となる『日本人の精神』について知りたい。

いろいろな資料に目を通してみる。
図書館に通ったり、ネットで検索してみたりする。

その中で、ある方のブログを見付け拝見させて頂く。

その内容は、今まで石川先生が仰っている事に少し似ているように今の私には思えたので、私なりにまとめてみる。

日本人の心は、

1.日本の自然環境
2.日本神話 「古事記」
3.聖徳太子 「十七条憲法」

が、基となり『和の精神』が育まれた。


1.日本の自然環境

環境

・日本の気候は、温暖・湿潤なモンスーン型。
・日本列島は、四季の変化に富み・雨量が多く、照葉樹林を中心とする森林に覆われている。
・海・山の食糧が豊かで、猛獣が少なく、大変生活しやすい自然環境である。

こうした風土が、長年のうちに人々に影響し 「和」を好む性格が形成されたと考える。


日本民族の性格

・自然の影響では、海洋の存在が見逃せない。
・日本は、四方を海に囲まれた島国であり、太平洋・日本海・東シナ海などに全体を包まれている。
・海は、生命発生の場所であり、海には生命のエネルギーがみなぎっている。
・特に日本列島付近では、暖流と寒流がぶつかり合い、豊かな漁場が生み出されている。
・この事が、日本列島のユーラシア大陸とは異なる自然環境となっている。
・ユーラシア大陸から日本列島に移住してきた諸民族は、こうした海洋の影響を受け、大陸型の性格から海洋型の明るく陽気で平和的な性格に変化していったと考える。
・日本の自然は、人間の性格に影響を与え、独自の民族性を育んできた。


自然の様々な現象に調和を見出し、自然と調和して生きるように心がけてきたのが、日本人の生き方だといえる。

日本人が「和」を重んじるのは、生命や宇宙の法則に基づいて生きる、知恵の働きである。

5月8日(火)のつぶやき

2012年05月09日 03時08分40秒 | 女子力 女子会 twitter ツイッター
00:10 from gooBlog production
「(44)自己嫌悪?」「人の振り見て我が振り直せ」まずは、与えられた事をしっかり果たす。それから、人に教える立場になったら今回の事を思い返し、振舞おう。 goo.gl/CV3tU

00:37 RT from web  [ 1 RT ]
韓国で外国人女性観光客がレ●プ被害に!ベッドに汚物を垂れ流したままこん睡状態で発見される:哲学ニュースnwk blog.livedoor.jp/nwknews/archiv… @nwknewsさんから
amayanさんのツイート

00:38 RT from web  [ 1 RT ]
死んだ幼児の遺体から作った中国産「万能薬」を韓国が密輸入 chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-635…
amayanさんのツイート

by joshipower on Twitter

(44)自己嫌悪② まずは、与えられた事をしっかり果たす。

2012年05月08日 00時06分21秒 | 心をきよめる
自己嫌悪②
 
今、働かせていただいている某寿司チェーン店では、労働契約を半年に1回更新をする。

今回は、その時の事を書き記そうと思う。

私は、たびたびトラブルを起こした事について後悔は無いが、やり過ぎた感はある・・・。

果たして、更新なるか?

契約の時になり、店長が話を進める。
切り付け場の仕込み具合の改善点や勤務日数・部署の移動について話し合った。

店長は、更新する気だ!


最後に、何か質問はないかと尋ねられたので25・6歳の女性先輩について話してみた。

私  「○○さんが厨房で話し出すと、たちまち私が場の空気を悪くさせていますが、改めませんから!!」
「最近は無くなりましたが、○○さんはいろんなスタッフに、ゴチャゴチャ注意を言っていましたよねぇ?」
「前に比べてスタッフの仕事へのモチベーションはどうなのですか?」

店長 「違うね・・・。」

私  「じゃぁ、どうして出過ぎた行動を誰も止めないのですか?」
「そんなに、ゴチャゴチャ五月蝿く言うのであればお前がやってみせろ!!って事です。」

店長 「・・・。」

丁度、時間となり次の方を呼んで帰った。


私は、誰しも『気持ちよく働きたい!!』って願うと思う。
その為に、間違っている所は直す意思は必ずある!!

でも、間違っている所だけをゴチャゴチャ責められればモチベーションも下がるはずだ。

同じ間違いを繰り返すのは、本人に責任があるかもしれないが教えた人にも責任があると思う。

言い方・態度・説明の要点・タイミングなど、重要ではないだろうか?


こんなにも、この女性先輩を嫌悪するのはなぜだろう・・・?
私なりに、考えてみた。


『自己嫌悪』だ!!
『自分の嫌な部分を見せ付けられているようで嫌だ。』と、

無意識に感じたのだ。



じゃぁ、これからどうする?
自身に問いかける。

「人の振り見て我が振り直せ」

まずは、与えられた事をしっかり果たす。

それから、人に教える立場になったら今回の事を思い返し、振舞おう。

再度、そう強く思った。