酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★タイランドパス(Thailand Pass)申請したよ・・・

2022-03-25 15:07:52 | タイ旅行

こんにちは、酔っぱらいです。

表題の通りタイランドパスを申請した。

申請は出発7日前までに行う必要があるとのことだ。

この申請をするためには航空券、1泊目の隔離ホテル、海外旅行保険の手配を予めする必要がある。

航空券はLCCのZIPエアーが往復約45000円だった。

LCCなのでこれで済むわけはなく受託手荷物や機内食等々付けると往復で12000円プラスになる。

1泊目の隔離ホテルは一番迷ったところだ。

アゴダから申し込むのだが、どのホテルもレビューを見るとロクなことが書いてない。

レビュー見てたら恐ろしくて泊まる気にならなくなるよ。

一番重視したのは空港ピックアップからPCR検査を受検して翌日結果が出る・・ここまでスムーズかどうか?、、、だ。

1泊目の隔離ホテルは空港ピックアップ、PCR検査がセットになっていて15000円位~となっている。

海外旅行保険は前回と同じくTabihoで申し込んだ。

これはコロナ感染の治療もカバーしている必要がある。

その旨が保険証に記載されていることが条件だ。Tabihoはその条件を満たしているのだが・・・

この保険会社は40代と50代で保険料が変わる。

前回は40代だったのだが今回は50代になってしまったために保険料が上がった。

他の保険会社で年齢はザックリ65歳以下同料金って所があり、そこの保険料の方が安かったのだが

事前告知の欄に申し込み時点で投薬治療を受けていないこと・・という記載があった。

便秘じゃないのに便秘の薬処方されてるから、その保険会社で申し込むことはできない。

そういうわけで、そのような条件の無いTabihoで加入したわけだ。

航空券に関しては便名の入力

隔離ホテルはアゴダの予約番号の入力

海外旅行保険は印刷した保険証をスマホで写真を撮り画像ファイルを送信する。

その他にワクチンパスポートの接種日情報を入力し写真を撮りファイルを送信する。

これらが済めばキーコードが送られてくる・・現在ココ

タイランドパスのHPでキーコードを入力すれば現在のステータスが確認できるらしい。

3~7日でQRコードが発行され送信されるとのことだ。

そういうわけで、タイ行き決定しました。

それでは・・・

先日UPした動画です。

↑画像をクリックすれば観れます

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿