酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★久々にレンズ購入・・・オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm f1.8

2013-11-14 19:24:40 | カメラに関すること

忙しくてブログ更新どころではない生活になってしまった。

今まで日曜しかやっていなかった本業以外の仕事が忙しくなり平日夜間もやるようになってしまったのだから仕方が無い。

 

今年2月に早々と年末のタイ行きのチケットを予約した時は気の長い話だと思っていたが

そのタイ旅行もいよいよ来月に迫ってきた。

タイ旅行のためというわけではないが久々にレンズを購入した。

 

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm f1.8

f1.8の明るいレンズだ。

ISO3200でも十分な画質のこのミラーレス一眼に組み合わせれば夜の撮影もノーフラッシュでいけるだろう。

 

 

最近、酒の席にもフィルムカメラと共にこのデジカメを持っていく機会が多くなったから照明を落とした店内でも活躍してくれるのは間違いない。

 

 

ただ、一つ難点はレンズが大きいということだ。

大きいといっても今まで使用していたパンケーキタイプのf2.8に比べればという話だが・・・・・・

 

 

今まで使用していたパンケーキタイプのレンズだと大変コンパクトに収まる。

明るさを取るかコンパクトさを取るか・・・という話だな。

やはり夜間の撮影が多いから明るさを取る以外には無いってことだ。

 

昨年購入するまで中途半端で使いづらそうだと思ってたミラーレス一眼だが、使い始めるとこれが大変使いやすい。

カメラを構えてファインダーを覗く必要が無いので被写体に悟られずに撮ることができる・・・・・盗撮じゃなくてな

飲み会の席でも自然な酔っ払いの姿が撮れるというわけだ。

レスポンスもデジタル一眼並みでコンパクトさはコンデジに近いし俺の用途にはピッタリというわけだ。

 

せっかく新しいレンズを購入したことだし、f2.8とf1.8で描写の比較なんかをやりたいところだが面倒なのでパス。

大した違いは無い!・・・・と思っているよ。