酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★ベトナム旅行・・・計画編 その2

2023-11-27 14:16:30 | ベトナム旅行

こんにちは、酔っぱらいです。

昨日のジャパンカップは買うの止めようかな~と思ったけど結局買ってしまいましたよ。

予想ではイクイノックスーリバティアイランドの1着2着は固いと思った。

3着をどうするか?だが、調教とパドックを見てドウデュース、スターズオンアース、タイトルホルダー、ダノンベルーガ、ヴェラアズールに流すことにしましたよ。

どれが3着に入ってもガチガチ低配当なわけで、実際に当たっても何の感動もなく、

やはり次回同様なことがあったときは買うの止めようと思った。

こういうレースはガチガチと思ったら諭吉/1点以上賭けられる財力が必要だね。

勝ち馬のイクイノックスは強かった。余裕で勝った感じだな。

今後は未定とのことだが、今回のレースで引退~種牡馬入りも選択肢としてあり得るのだそうな。

さて、年末のベトナム旅行まで1か月になった。

ホテルは韓国人エリア、日本人エリア、旧市街で迷っていたが・・旧市街のホテルを予約した。

毎日グーグルマップで飲食店などを調べている。

あまり下調べしすぎるのは性格的に好まないのだが(もし良い店に出会えても感動が少なくなるから)、

旅行期間が短いので外したくないということもあり今回は入念に調べている。

市内観光は自力で行う予定だが、片道4時間のハロン湾には現地ツアーを利用して行くかもしれないし

面倒くさくなり行かないかもしれない。

他人のYouTubeも良く観ている。今まで他人の旅行チャンネルは殆ど観ることは無かったけど

こうして改めて観てみると、投稿動画本数100本に満たないで数万登録達成したようなチャンネルは面白い。

それでは・・・

 

ベトナム旅行動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。


☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のキャンプ・・・11/17~11/19

2023-11-19 17:09:48 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

栃木県日光市の「だいや川公園オートキャンプ場」で2泊3日でキャンプした記録ですよ。

出発前、、俺は休業日なのだが業務用携帯が鳴る。

俺に話して問題が解決できるのならお安い御用だ。

紅葉が綺麗。

山の方は既に落葉しているようだが、この辺りはまだ残っていた。

あっ、これは2日目の画像だな。

キャンプ場までの道のりは久々の大雨の中の運転で大変だった。

道中大雨でも15時以降は晴れ予報だから行ったわけですよ。

今市ICで下りてすぐの洋食屋さんParroTで昼食・・というのが毎回のパターンですね。

キャンプ場には14時過ぎに到着。その頃には雨は上がっていた。

設営完了し酒を並べる。中途半端に残っているのばかり。

酔っぱらった頃に再び業務用携帯が鳴った。

今日は電話が多いな。

酔ってても用が足せるのだから俺も進歩したものだよ。

寒いだろうと薪ストーブ持参しましたよ。

まだ本格的な冬では無いが、暖房類は必要ですね。

寝床にはホットカーペットと電気毛布。

煙突の支持方法を前回と変えてみました。

少々手間でしたね。もっとシンプルな方が良いみたい。

文化焚きつけを切らしていたのでキャンプ場の売店で購入した。

着火剤だけどライターでは簡単には点かなかったからバーナーで炙りました。

夜はキムチ鍋。

〆は辛ラーメン。

・・・で、この保冷剤。

氷点下16度まで冷えるというものだが、クーラーバッグに入れてた牡蠣や肉、豆腐が見事に凍っておりました。

眠くなり20時に寝たら午前1時に目が覚めて・・・

そこから一人で酒盛り・・・

11/18

この日は強風予報だった。

朝からガイロープ張り増ししたり備えましたよ。

前夜飲み過ぎて二日酔いで辛かった。

東照温泉に行き

昼食用に唐揚げを持ち帰りしました。

昼食は冷凍食品のドライカレーと唐揚げ。

薪ストーブの中にサツマイモを1時間ほど突っ込みました。

濡れた新聞紙とアルミホイルで包んで、、、

絶対焦げるだろう・・どころではなく、炭化するのではないか?と思っていたが、

焦げることなく、しっとりと焼き上がりました。

3時のおやつ。

キャンプ場近くのスーパーで半額で売っていた。

何の期待もしていなかった肉だけど美味しかった。

夜は寄せ鍋。魚貝がセットになったものと豚肉。これはポン酢で頂きました。

結局、風は大したことなく済んだ。林間にあるサイトなので風が遮られていたのか、風自体大したこと無かったのか・・・

11/19

撤収作業をして真っ直ぐ帰って来た。

自宅近くの日高屋で昼食。

今回のキャンプはテント内で暖かく過ごせ、それだけで幸せな気分になれた。

暫くキャンプはお休みだ。頭の中はベトナムで一杯。次回は来年2月くらいかな

それでは・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 


☆★ベトナム旅行・・・計画編 その1

2023-11-14 19:59:32 | ベトナム旅行

こんにちは、酔っぱらいです。

昨夜は久々に友人たちと飲んだ。

珍しく記憶喪失には至らなかったよ。

新時代という店。秋葉原だ。

2度目なのだが前回の記憶が殆ど無い。

地鶏のたたき

看板に大きく書いてある揚げ皮串・・・これは50円/本のものではなく80円/本のプレミアム串

見た目は辛そうだけど、それほど辛くはない。

どれも最高に美味しかった。前回の印象が薄いため何の期待もしていなかったと言うと失礼だが、唐揚げが特に美味しかった。

しかも、生ビールが210円と激安ですよ。

この店は豚生肉が禁止されるまで何度か来た店だ。

今はボイルされた肉刺しが提供されている。これも美味しかった。

豚内蔵の生肉が懐かしいけどね。

この店は店員さんが「ハイヨ~!」と返事するものだと記憶していたのだが

昨夜はそんな返事は無かった。他の店だったのかな?

豚串焼き。

ここも以前に何度も行った店だ。ネパリの留学生のバイトが働いていたが、その後正社員になったのだったな。

残念ながら昨夜は休みで居なかった。

ここまで来ると、これが何だったのか記憶に無い。

さて、飲み会の翌日は勿論休業日なわけで本日は一日中ベトナム旅行の計画というか、ハノイのホテルや飲食店を調べていた。

昨年のベトナム旅行ではハノイは通過地点でしかなかったので、改めて調べてみると面白そうな街だ。

ハノイに4泊の予定だが韓国人街、日本人街、旧市街のどこのホテルにするかで迷っている。

空港からホテルは送迎サービスを利用する予定だ。旧市街のホテルまで2000円ほどだ。

GRABだともう少し安いのだろうけど、昨年のようなこと(成りすまし)も有り得るし、安いと言っても数百円程度だったら

事前に手配できる送迎サービスの方が安心ですよ。

出発するまでの、計画している時間が一番楽しかった・・とはならないようにしたいね。

それでは・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 

 


☆★DJI OSMO Pocket 2 購入しましたよ・・・

2023-11-10 19:48:53 | 旅の道具・買い物

こんにちは、酔っぱらいです。

YouTubeチャンネル復活に向けて動画用カメラを購入しましたよ。

今まで使っていたGoProHERO7は日中使用するには十分な写りだったのだけど、夜間の撮影ではノイズが多かったり残像が出たりして暗所に弱かった。

今回購入したDJI OSMO Pocket2は他のYouTuberの動画を観て、夜間の撮影でも十分な性能だと思っていたわけですね。

・・・夜間と言っても、真っ暗闇ではなく夜市のような明るい照明で照らされているところという意味だよ。

最近、OSMO POCKET 3なんていうのが発売されたわけで、当然最新機種の方が良いのは分かっているのだけど

3は結構お高いということと、大きさがPocket 2の方がコンパクトであること、描写がPocket 2で十分であること・・・というわけで

Pocket 2を購入しましたよ。新品ではなく中古。

5年前に発売されたGoProHERO7からすれば、こちらの方が2年新しいからね。

早速動作確認した。GoProとは操作感が違うな~。全ての機能を使いこなせるまでに時間が必要だ。

年末の旅行までに使いこなせるようにしないと・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 

 

 


☆★台湾旅行・・・計画編、、、ベトナムに行っちゃうよ

2023-11-06 19:36:56 | 台湾旅行

こんにちは、酔っぱらいです。

酔って台湾行きの航空券をポチったのは前回までのブログの通り。

まあ、しかしね、貧乏性なんだよね。

物価安い所じゃないと心から楽しめないんだよね。

昨日の競馬で獲れたらホテルは少々高くても個室にしようって話だったよね。

負けたらドミトリー。

・・・結果はね、、、ガチガチだったんだよね。トリガミですよ。

休日の昨日も結構飲んでいたわけで、台北発海外の航空券を検索しちゃったんだよね。

すると、台北~ベトナム・ハノイ往復27000円なんていうのがあったわけですよ。

お~ベトナム!ビアホイ!!って思った途端に人差し指が勝手に動いておりました。

そういうわけで、台北経由でベトナムに行くことになりました。

台北はベトナム行きの前後で少し街歩きする予定だ。

ハノイだけで過ごすか、少し地方へ行くか考え中だ。

それと動画撮影用のカメラを新しく購入するか考えている。

GoProHERO8は十分使ったからね。

次のカメラはDJI POCKET2が候補ですよ。

それでは・・・

※地球の歩き方の最新刊を購入するか悩むところですよ。

情報が完璧にUPデートされていれば良いのだけどね。

ベトナム旅行動画UPしました。

画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 

 


☆★台湾旅行・・・計画編、、、ホテル料金は結構高かったんだね

2023-11-05 11:44:20 | 台湾旅行

こんにちは、酔っぱらいです。

世間の皆さまは3連休だったのだね。

俺は真面目だから仕事してたよ。

頭の中は年末年始に行く台湾のことで一杯だ。

2017年に行って以来だから6年ぶりということになる。

2020年に行こうとして航空券を購入したけど、コロナで欠航となったというわけだ・・・その時のブログ

今回は過去に行ったことのない所に行きたいと思っている。

2020年に予定して行けなかった台南や高雄かな~と・・・

現地に滞在するのは丸5日間だ。

そういうわけなので、現地での移動やホテルはきちんと下調べしておく必要がある。

無職の時のような無計画な旅は出来ないというわけだ・・・あれは最高の贅沢だったのだな。

・・で、ホテルを予約しようとアゴダやBooking.comで検索した。

予算はざっくり5000円/泊くらい。

・・・この予算だとドミトリーしか無いじゃん。

個室は1万円/泊~だね。

そりゃそうだよな、カンボジアやベトナムと同じでは無いのだよな。

物価は食事に関しては日本と変わらないかな。交通費は安い。

航空券の安さに釣られてポチってしまったけど、その他の費用のこと考えていなかったな。

今日の競馬、荒れそうだから獲れたら個室、負けたらドミトリーにしますよ。

それでは・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 


☆★年末年始は台湾に行きます・・・

2023-11-03 21:37:25 | 台湾旅行

こんにちは、酔っぱらいです。

年末年始はどのように過ごそうかと、昨年の社会復帰以来ず~っと考えておりました。

何故、年末年始の過ごし方に拘るかと言えば、一年の間で唯一仕事から解放される休みだからですね。

年越しキャンプしようかと先月キャンプ場を予約しておりました。

本日、スカイスキャナーで年末年始の航空券を検索したら5万円台で台湾行きの航空券が出ておりました。

実は8月くらいまでは年末年始の台湾5万円台という航空券はあったのですよ。

それが9月に入ると6万円台になり・・・数日前までその状態だったのですよね。

・・・で、本日検索したら5万円台の航空券が出ていたわけで、、、酔った勢いでポチリました。

眠っていたYouTubeチャンネルに久々に動画UPできるかな~

それでは・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。