酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★上棟後33日目・・・床の色が違うんじゃないか?俺の気のせいか??

2011-07-31 10:31:44 | 県民共済住宅建築の全記録
昨日現場に行ったから今日は休みだ。
昨日の現場には2階の床材や洗面室の床材が納品されていた。
洗面室の床材の梱包を解いてもらって中を確認したのだが
俺が注文したものと違うんじゃないか?と思ったのだよ。
 
 
俺が注文したのはダイケンのエクオスミラーという床材。
一番右上のアッシュ(ホワイト)だ。
これで見ても白一色ではなくて白とグレーっぽい白との2色であることが分かる。
 
 
これは同じ床材を使用した部屋の写真だ。カタログに使用されているものかな。
 
 
↑これが上のメーカーの見本画像と同じ床材。
デジカメで撮った画像を画面上で見ると微妙に板一枚一枚色の違いがあるようだ・・・本当に微妙だな
しかし現場で肉眼で見たときは白一色にしか見えなかったんだよな。
梱包の品番とカタログの品番を確認したが合っているようだ。
中身が間違っている可能性もあるけどな。
明日もう一度確認してみよう。
 
 




☆★上棟後32日目・・・大工さんが造作したニッチの方がダイケンのニッチユニットより良いでしょ??

2011-07-30 20:55:31 | 県民共済住宅建築の全記録
今日は2日ぶりに現場に行ってきた。
たった2日行かなかっただけで現場は随分変化していたな。
 
 
まずはリビングの高窓の上に換気ガラリが入っていた。
・・・ってことでせっかく高さのある勾配天井なのだが換気ガラリの下端の高さに天井が張られることに。
まっ、それでも十分高いんだけどね。
 
 
クローゼット内部に可動棚ができていた。
嫁のクローゼットは中途半端に奥行きがあるためにハンガー掛けて奥の余る部分に棚板を付けてもらった。
使わない鞄などを置いておくとのことだ。
 
 
大工さんが造作した寝室のニッチ。
 
 
俺の机の横のニッチ。
真ん中に棚板を付けてもらった。
 
これらの2つのニッチは筋交いのある壁に入るように大きさを合わせて大工さんが造作したものだ。
材料は窓枠に使われている木材だ。
期待していた以上の出来に大工さんを褒めまくると・・・「ダイケンのニッチユニットより大工さんが作った方が良いでしょ??」とドヤ顔で言ってたよ。
まっ、実際俺もそう思ったよ。
ダイケンのニッチユニットの小さい方を本日初めて見たのだが大工さんが造作したものに比べると造りが薄いんだよね。
 
 
2階トイレの中もボードが張られ奥の棚板も付けられていた。
 
その他サイディングが終了していた。来週中にコーキング屋さんが来るとのことだ。
 
大工さんに大工工事は後どれくらいかかるのか聞いたところ
来週一杯で殆ど終わるだろうけどお盆前までかかるかな??・・・とのことだ。
終わりが見えてきたってことかな・・・・
 
 
 
 
 
 




☆★上棟後31日目・・・2日連続現場に行ってないよ

2011-07-29 21:19:47 | 県民共済住宅建築の全記録
今日も忙しくて現場に行けなかった。
現場に行ってないと精神衛生上よろしくないよな。
現場を確認しないと夜眠れなくなっているよ(笑)
 
本日も嫁が現場へ行ってきた、
昨日の階段のニッチの入る場所の画像を撮るためだ。
 
 
左側のスイッチボックスにはニッチのダウンライト用のスイッチが付く。
やはり画像ではイマイチ分かりづらい。
明日確認しに行こう。
 
その他の進捗状況は兄大工がクローゼット内部の施工をしていたとのこと。
棟梁は2階で何かやっていたらしい。
純君(サイディング屋さん)は明日で終わりらしい。
 
明日はデジ一眼持ち込んで画像を沢山仕入れてこよう。
 




☆★上棟後30日目・・・本日の進捗状況

2011-07-28 21:38:42 | 県民共済住宅建築の全記録
本日は嫁が現場へ行ってきた。
ダイケンのニッチユニットが搬入されたようで階段の小さな方を付けるために大工さんが下準備をしていたとのことだ。
 
 
 
このニッチユニットは大小共に高さが1100mmある。
玄関前に付くものは幅740mm、階段に付くものは幅370mmだ。
大きいものは上端が建具と同じ2000mmで揃うように下端を900ミリと指定した。
階段に付けるものはどうするかと考えていたが大工さんが階段の1段目から900mmとしていたとのことだ。
床から900mmだと低すぎて階段を昇り降りするときに支障があるようだ。
現場を確認したいが明日も行けそうにないな。
 
 
 
昨日キュビオス内のコンセントの件を大工さんに伝えたが家に帰って図面を見ていたらあることに気づいた。
キュビオスの向かって右側は吊戸棚なのだがこれを付けるためには下地が入っていなければならない。
嫁経由で大工さんにその件を伝えるやはり下地は入れなければならないとのことだ。
早めに気が付いて良かったよ。
キュビオス取り付けに来てから配線や下地でバタバタすることになってただろうな。
まっ、そうなったとしても致命的なことではないけどな。
 
やはり自分でチェックしていかなければならないようだな・・・・・
 
 
 
 




☆★上棟後29日目・・・石膏ボードが張られ換気ガラリが納品されていた。

2011-07-27 20:10:02 | 県民共済住宅建築の全記録
今日は現場に行くつもりは無かったのだが仕事が早く終わったってことで
またまた現場に行ってしまった。
昨日と比べて大した進捗は無いだろうと思っていたが2階のボード張りが進んでいた。
 
 
 
 
 
大工さんが待っていた換気ガラリが本日納品されたようだ。
大工さん曰く「こんな大きいものだとは思っていなかったよ!もっと小さいのは無いのかって監督に聞いたんだけど、この大きさじゃないと駄目なんだってよ!!」
 
 
↑の画像の位置に換気ガラリが付くのだが小さなものであればなるべく上に付けることによって
その下の天井を高い位置に持ってこれるが大きな換気ガラリではそうはいかない。
結局天井は高窓の直上に付くということになった。
少しでも天井高くなるようにするよ!・・・と棟梁は言っていたな。
 
 
小屋裏収納の収納梯子。アルミ製が県民標準らしい。
木製よりアルミ製の方が定価は高い。
 
 
外壁はあと2,3日とのことだ。但し部材待ちのものがありそれに関しては納入されてから施工再開するとのことだ。
 
まだ配線されていないキュビオス内のコンセントのことを大工さんに言っておいた。
大工さんから電気屋さんに伝えてくれるとのことだ。
24時間換気ユニットの1階に通じるダクトの件はまだ解決していないとのことだ。
今のところ特に不安なことは無いけどね。
日本人は優秀だから何とかするに決まっているよ(笑)
 
 




☆★上棟後28日目・・・トイレの床は光り輝いていたぞ!

2011-07-26 19:58:01 | 県民共済住宅建築の全記録
3時の休憩前に現場に到着。
サイディング屋さんは黙々と作業中。
棟梁は暗室のボード張りをしている。
兄大工はトイレの床張りをしていた。
 
 
サイディングは昨日と比べて大して進んでいないなと思ったら裏面を施工していたようだ。
平らな面をざっと全て張ってしまいバルコニーや玄関など凹凸のある部分は最後に張っていくようだ。
サイディング屋さんの声が気になっていたのだが「北の国から」のジュンの声にそっくりだ。
思わず田中邦衛のモノマネして「お~い!ジュン!!こんなところで何やってるんだ!!」って突っ込みたくなったよ。
 
 
1階の階段下収納。ステップの下も収納として使えるから物は結構入りそうだ。
床板が張られていた。
 
 
 
噂の24時間換気ユニット。
これらのダクトの中の1本が1階天井裏まで下がる予定なのだがそのダクトが通るスペースが無いんだってさ。
どうやって解決するのか楽しみだな。 
 
 
1階トイレは床張り完了。
 
 
2階トイレ床を兄大工が施工中。県民標準のダイケンの床材だが光沢があり驚く程光り輝いていたぞ。
新都心の県民で見た同じ床はこんなに光っていなかったから時間が経つと光沢がなくなってくるのは仕方ないか。
 
 
暗室のボードが張られていた。
棟梁が黙々と作業している姿を見たのは今日が初めてかもしれないな(笑)
 
 
ここは居間の俺の机スペース。
コンセントが机の上に来るようにしてある。
横の壁にはニッチ(棚)を造作してもらう予定。
 
 
雨樋が付くプラスチック製の受け具。
 
 
階段は1間×1間のスペースに収めた・・・小さな家だからな。
窓が2つあるが開閉できるのは左側のみ。右側はFIX窓。
明るくて良いが西日ガンガン当たるところなんだよね。
 
気になることがあったので監督に電話した。
カーテンレールのことだ。
まさか茶色のカーテンレールが付くんじゃないかと気になっていた。
監督に確認すると窓枠の色に合わせて白のカーテンレールが付くとのことだった。
「あっ、でも茶色がご希望なら茶色も可能ですよ!」・・・・って言ってたな(笑)
カーテンレールの色は基本窓枠と同じ色のものが付くが選択可能ってことだな。
まっ、普通は窓枠と同色にするだろうけどな。
 
現場は順調だ・・・・・な。
 
 
 




☆★上棟後27日目・・・サイディング屋さんは真面目だからお茶飲まないんだってよ!

2011-07-25 20:37:40 | 県民共済住宅建築の全記録
今日は少し暑かったな。
暑い中外壁工事は大変だろうと思い冷たい飲み物を差し入れに現場に行った。
お茶持ってきたよ!・・・と大工さんに言うと「大工さんはお茶頂くけどサイディング屋さんは真面目だから
休憩しないんだよ!」
間髪を容れずにサイディング屋さんが「いや、そんなこと無いですよ!お茶頂きます!!」
このサイディング屋さんは大工さんのご指名で来てくれたとのこと。
大工さん曰く手際が悪く下手な職人の仕事を見ているとイライラしてくるとの事で、手際の良い綺麗な仕事をする
今回のサイディング屋さんを指名してくれたとのことだ。
 
 
大工さんが手際が良いというだけあり本日だけで2面が終わりそうな勢いだ。
1週間の予定だが3,4日で終わるんじゃないか?
俺が選択したサイディングは旭トステムのグレイスタイルというもの。張り分けはしなかった。
俺の行動範囲に2件ほどこのサイディングを使っている家がありシンプルで良いかなということで採用した。
サイディング屋さんが終了するとコーキング屋さんが来るとのことだ。
サイディングを張る職人とコーキングを施工する職人は別々とのこと。
コーキングが終わり雨樋が付くと足場を撤去するとのことだ。
 
本日工程表を見たが8月11日か12日にキッチンが搬入される。
内部は1階寝室のクローゼットに床板が張られていた。
その他は良く分からなかったが棟梁が2階、兄大工が1階で同時進行しているようだ。
 
困ったことが一つ。またまたマヌケな話だ。
電気屋さんが24時間換気のダクトを配管しているのだが・・・・・
24時間換気システムの本体は2階の天井裏にある。
2階のダクト配管は問題ないが1階に通じるダクトを通す場所が無いとのことだ。
要するに24時間換気システム本体と1階のダクトを通すスペースがどこにも無いってことだな。
大工さん曰く「何とかするだろ!」とのことだ。
設計士によっては現場が大変になるって言ってたな。
まっ、俺も慣れたから心配してないよ。
最近じゃブログのネタができたくらいに思えるようになったかな・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 




☆★上棟後26日目・・・鍵が掛かってて現場に入れず!どうなってるんだ?

2011-07-24 16:06:47 | 県民共済住宅建築の全記録
 
日曜日は現場に行って帰りに食事をしてくるってのがパターンだ。
今日は家を出るのが遅かったから先に食事をしてから現場へ向かった。
いつものように足場を登って2階の窓から侵入しようかと・・・
いつもの窓には鍵が掛かっていた。
他の窓が開いているのだろうが足場を伝って行くには遠すぎる。
俺の週に一度の楽しみが・・・・
大工さんも俺に簡単に入られているようじゃ防犯上問題あるってことなのだろう。
今週大工さんと話して何とかしなければ。
コンスキーが使えれば問題ないのだけれどな。
 
 
 
現場は順調に進んでいるようだが大工さん曰く少し遅いらしい。
昨日建具の枠を付けていたのだが「今頃こんなことやってるのか!」って怒られちまうよ・・・と言っていたな。
2階と洗面室の床材も未だ届いていない。「昨日催促しておいたよ!」とのこと。
洗面室の床張りはもうやってしまいたいとのことだ。
 
暗室のシンクは大工さんが作るのか?と尋ねると「そんな話聞いてねーぞ!」とのことだ。
暗室のシンクは既製品が搬入されてくると思っていたらしい。
作るのが大工さんなのは間違いないようだ。
これも監督に確認しておくとのことだ。
設計士がスケッチ描いてたはずだがどうなっているんだか・・・・
 
明日は現場に行けるか未定だよ。
大工工事終わるまでにはコンスキー送られてくればいいのだが・・・監督は時間がかかると言っていたからな
 
 




☆★上棟後25日目・・・階段完成!外壁工事開始!またまた見学者来訪!!

2011-07-23 20:55:46 | 県民共済住宅建築の全記録
今日は仕事が忙しかったから現場に行くつもりは無かったが
大工さんに伝えなければならないことがあったため仕事終了後現場へ向かった。
昨日大工さんに「階段の手摺と笠木は白じゃなくていいの?」と聞かれた。
現場にはブラウンの笠木と手摺が送られてきている。
階段の手摺はブラウンだとばかり思っていたから何も考えずにブラウンでいいよと答えていた。
家に帰ってから良く考えたが階段が白、壁が白、手摺と笠木がブラウン、建具がダークブラウン・・・と3色になる。
ここはスッキリ白とダークブラウンだけにしておきたいと思ったわけだ。
気が付いたことは早く言っておかないと工事されてしまってからの修正は大変だしな・・・
 
 
 
現場は階段が完成していた。
これで梯子を使わなくて済むようになったわけだ。
 
 
 
ドアの枠も付いていた。
 
 
サイディング屋さんも今日から作業開始だ。
来週中には外壁工事は完了するとのことだ。
 
本日も見学者が来たとのことだ。今日はスリッパが玄関に置かれていた。
午前中県民へ行きその場で俺の家を紹介されて見に来たとのことらしい。
棟梁が応対したとのことだが見学の方は現場を見て大変気に入った様子で県民で決めたって言ってたよ・・・と棟梁はドヤ顔で語っていたな。
 
明日もゆっくり現場を見に行く予定だ。
 
 
 
 




☆★上棟後24日目・・・階段が付き始めた&見学者が来たぞ!!

2011-07-22 20:35:29 | 県民共済住宅建築の全記録
今日は朝からつなぎ融資の手続きに行ってきた。
みずほ銀行でフラット35S(10年金利引下げ)を利用することになっている。
みずほ銀行の場合、融資事務手数料が31500円と他に比べて抜群に安い。
他では融資額×2.1%程度の事務手数料を取るところが多い。
1000万円借りた場合に事務手数料で21万円かかるってことだな。
但し金利はSBIや楽天に比べると微妙に高くなっている。
初期費用を抑えたい場合にはみずほ銀行ってことだな。
 
 
 
夫婦そろって平日現場に行くのは上棟以来かな。
棟梁は他の業者(不明)と談話中・・・・話好きだからな。
兄大工は黙々と作業をしている。
今日から階段の施工を開始したようだ。来週月曜日には2階まで繋がるとのことだ。
今日から入る予定だったサイディング屋さんは前の現場が終わらないためか来ていないようだ。
 
 
 
2階の居間も完全に断熱材施工されていたな。
 
 
 
斜線規制のせいで居間の西側は勾配天井となりこのように低くなる。(バルコニー側壁で天井高190cm)
 
 
大量の石膏ボードが搬入されていた。昨日2階に上げたとのことだが「涼しかったから楽だったよ!」とのこと。
 
 
 
高窓の前の天井にはシーリングファンが2台付くことになっている。
 
今日は電気屋さんも来ていた。電気屋さんはいつも黙々と作業している。
今日は涼しかったせいか動きも機敏だったな。
 
棟梁に「ここって見学者来たことあるの?」と聞いた正にその時
見知らぬ女性二人が入ってきた。
県民共済で紹介されて見学に来ましたと仰っていた。
棟梁と俺の風体に少し引いていたようだったな。
でも見学者が来るなんてなんだかバンコクで店開いて初めてお客さんが来たときの嬉しさと同じような気分だったよ。
嫁が応対したから良かったが大工さんだけだったら見学者から積極的に話しかけない限り放置状態かもな。
言い方変えれば「ご自由にご覧ください」ってことだ。
俺は県民の他の現場には見学に行った事は無いが何か目的が無いと雑然とした現場を見てお終いってこともありえると思ったよ。
今日見学に来た方は丁度施主の居る時で運が良かったよな。
 
今日もこれから壁紙の検討だよ。
リリカラには行かないと決めているよ。