酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★LAKE SIDE BASE(栃木県塩谷町東古屋キャンプ場)で2泊3日のオール電化キャンプの記録・・・

2024-07-30 13:26:20 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

栃木県塩谷町の東古屋キャンプ場で2泊3日のキャンプの記録ですよ・・・

7/28㈰

遊びに行ってまで暑い思いはしたくないというわけで、日光市のニュー霧降キャンプ場を予定していた。

しかし、前日に予約の電話をしたら日曜から1泊なら可能だが火曜は休みなので2泊は不可とのことだった。

あ~ここは平日営業していない曜日があるってことを忘れていたよ。

前回は金土日だったから2泊できたが日月火というスケジュールは不可だったのだな。

埼玉県小鹿野町のクロちゃん自由キャンプサイトか栃木県塩谷町の東古屋キャンプ場のどちらかにしよう・・・

昨年10月以来の東古屋キャンプ場にしましたよ・・・

この立派な武家屋敷の門のような建物が管理事務所&売店

利用料は平日1500円/人、土日祝2000円/人・・・1泊の料金

チェックインは13時~でアウトは10時まで。

アーリーチェックインやレイトチェックアウトの制度もある。

アーリーチェックインは11時~1000円、12時~500円追加となる。

今回12時丁度に到着したので500円別途にお支払い。

レイトチェックアウトは750円追加支払いで16時まで滞在可能・・・予約状況によって不可の時もある。

サイトの入り口・・・場内の車での走行は左回り・・東京競馬場と一緒

昨年10月に利用した時と変わったことと言えば・・・トイレにウォシュレットが付きましたよ。

トイレ前の板壁は以前は無かったと思う。

このトイレは日に3回清掃されているので、いつ使っても綺麗。

仮設トイレもある。

流し台。食器洗剤は石油系合成界面活性剤入の洗剤は禁止とのこと。

品名に「台所用せっけん」と書かれた物のみが使用可能。

キャンプ場の売店で使用可能な洗剤が販売されている。

この日はデイキャンプしている人が一人だけだった。

夕方には誰も居なくなり完ソロ・・・ボンゴ持ってくれば良かった~とは今回は思わなかったよ、、ここは付近に住宅があるからね。

ちなみに今回はいつものワンタッチタープに初使用のバグガードを取り付けた。

この蚊帳は夏キャンプの必需品ですよ。

昼食は途中のスーパーで購入した冷やし中華。

冷蔵庫2台体制。1台は3度に設定。もう1台は-10度に設定した。

今回のレイアウト。

サーキュレーターの消費電力は50W弱。

湖側に設営した。ダム湖なのだが、今時期は水が無い。

ABEMAで相撲中継を観た。

ここはドコモの4Gが棒3本。ソフトバンクは棒4本でソフトバンクの方が電波が強い。

今回すっかり忘れていて試さなかったが、このキャンプ場はWi-Fi完備されているみたい。

豆腐と野菜、卵を入れた。

ネットフリックスで「地面師たち」を観て過ごした。

7/29

前夜のチゲ鍋の残りスープにうどんと野菜を追加して朝食にした。

2泊のキャンプだと真ん中の2日目はゆっくりできる。

車で25分の距離の東照温泉へ向かった。

ニュー霧降キャンプ場からも25分なので東古屋キャンプ場とニュー霧降キャンプ場の中間位に位置することになる。

まあ、しかしね、、真夏の一番暑い時はシャワーで十分だ・・と思ったよ。

道の駅に寄り・・・

スーパーに寄り・・・

昼にはキャンプ場に戻った。

スリランカカレー

スリランカでカレーを食べたのは30年前になるのかな。

インドカレー程辛くなかったという記憶しかない。

あの頃は何を食べても美味しいと思うことは無かった。辛さの耐性も全く無かったからね。

もう暑くてね・・・

やはり、真夏は標高の高い所に行かないとね。

日中暑すぎたせいで、夕方になり32℃くらいになると、暑いと感じなくなっていたよ。

キャンプと言ってもネットフリックス観て食べて酒飲んでるだけじゃないか?!

・・だったら、自宅の涼しい室内で同じことしていた方が快適じゃないか?

こんな暑い中、何かの罰ゲームですか???・・と自問自答していたが

まあ、罪悪感無く無制限に酒飲めるのがキャンプなんだよね。

道の駅で198円と安価だった。

野菜と一緒に炒めると丁度良い塩加減。

分かりますでしょうか?

ワンタッチタープにバグガードを取り付けて使用しているが、大量の小虫が照明に向かって集まって来た。

この小虫はバグガードの細かい網目を通過してしまうものもあり、内部にも結構小虫が入っていた。

小虫が体に集ってくることは無かったのは幸いだった。

流石に暑すぎて蚊は発生していない。

この日は俺の他に3組のキャンパーが居た。

7/30

この日の朝食は肉野菜炒めを作ろうと、前日にスーパーで豚小間と袋入りのカット野菜を購入していたが

面倒になり上のお品となりました。

このキャンプ初使用の電気ケトル。消費電力800W。

アマゾンで1980円。

前回まではIHコンロでお湯を沸かしていたが、こちらの方が効率が良いのでは?と思い導入した。

それとお湯が沸騰したら自動でスイッチがOFFになるのも便利だ。

IHコンロだと沸騰しても手動でOFFにしなければ作動しっぱなしだ。

今回の2泊3日のキャンプでは・・冷蔵庫2台、日中はサーキュレーター、網焼き機、IHコンロ、電子レンジ、電気ケトル、、、

これらを特にバッテリー残量を気にすることなく使用できた。

2日目に温泉に行ったときなどに1時間ほど走行充電できたことと晴れていたのでソーラー発電することができ昼過ぎには再度満充電することが出来た。

夏のオール電化キャンプは俺の電気使用量では問題ないことが分かったが、

ソーラー発電量が低下する真冬は発電量を増やせるよう対策する必要がありますかね~

それでは・・・

クロちゃん自由キャンプサイトの解説動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 

 

 


☆★電波が弱くスマホが繋がらないキャンプ場はこれで解決???

2024-07-24 16:54:55 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

久々に近所の居酒屋に行った。

最後に行ったのはコロナ禍前だから4年以上ぶりということになる。

物価高と騒がれているから、当然この店も値上げしているのだろうと思ったら、内税だったのが外税になっただけ・・実質1割値上げってことだね。

元々が安い店だからな。

駅前の区画整理で年内一杯で立ち退き、移転するらしい。

2020年5月に「カブヌシになりました」というブログをUPしている。

その購入当時に28年落ちだったが現在は32年落ちということになる。

殆ど乗ることなく雨ざらしの状態だが、たまに思い出したようにエンジンをかけるようにしている。

何カ月ぶりかでエンジンを掛けようとしたが、バッテリーが弱っていた。

ブログ記事によると、このバッテリーは2年前に交換しているらしい。

充電したら復活しましたよ。

サビ落とししないとね。

さて、表題の電波が弱くスマホが繋がらない・・・だが、、、

俺が好きなキャンプ場・・・クロちゃん自由キャンプサイトとニュー霧降キャンプ場だが・・

クロちゃん自由キャンプサイトはドコモの電波は強い。ソフトバンクが弱く、場所により受信できないこともある。

ニュー霧降キャンプ場はソフトバンクは弱いが通話は可能なレベル、ドコモはほぼ受信できない。

俺は業務用にソフトバンクのガラケーを使用している。

24時間電話を受けられるようにするという決まりがあるからね、、まあ、夜中にかかってくることは無いけどね。

 

この電波の弱さを解決してくれるものが無いかと、アマゾンを検索すると、、あるじゃないですか。

しかし結構良いお値段ですね。

購入して使えなかったらシャレにならないので、色々と調べましたよ。

スマホ電波は4Gや5Gがあることくらいは知っているが、それ以上のことは知らなかった。

まず、同じ4Gでも多数のバンド(周波数帯)があるということだ。

上の画像の商品だとバンド1, 6, 18, 19,28、、に対応している。

俺のスマホはAhamoのSIMを使用しているが、これはバンド1を使用している。

バンドを調べるのはCELLULAR-PROというアプリを使用した。

業務用ガラケーのSIMを取り出してスマホにセットしてバンドを調べたら41とのことだ。

41ってスマホのキャリアでは使用されていないのかな。

少々面倒だったが調べて良かった。

ブースター購入して使えなかったらシャレにならないからね。

クロちゃん自由キャンプサイトはソフトバンクが弱いが、これはドコモのスマホに転送することで対応可能だ。

ニュー霧降キャンプ場はドコモが受信できないとネットが出来ないのが辛いのですね~

BAND1対応のブースターが販売されているので、それを購入しようかどうしようか・・・

これはバンド1と3にのみ対応とのことで安価だ。

しかし安いと言っても使えなかったら悲しいからね~

アマゾンによくあるレビュー無しっていう商品。

低評価ばかり付いた商品はさっさと削除して新たに出品し直すって手口ね。

これがそうだとは言えないが評価が無いのはね~

こういうのを買うのを人柱になるって言うのかな、、、買っちゃおうかな~

それでは・・・

クロちゃん自由キャンプサイトの解説動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 


☆★アトレーワゴン S321G エバポレーターの洗浄をしましたよ・・・

2024-07-15 16:42:24 | ダイハツ アトレーワゴン

こんにちは、酔っぱらいです。

昨夜は25年ぶりのメンバーも参加する飲み会だった。

遠く九州の島からフェリーと新幹線を乗り継いで、わざわざこの飲み会のために来たというわけだ。

彼に最後に会ったのは99年にタイ移住する時だったと思う。

2002年に帰郷し、それ以来22年間東京に来ることは無かったとのことだ。

帰りの記憶が無い・・・

・・・で本日、二日酔い。

午後になり復活してきたので作業開始した。

作業内容は・・・アトレーワゴンのエアコンのエバポレーター洗浄を行う・・だ。

アトレーワゴンのエバポレーターにアクセスするのは結構大変とのことで、

上画像の赤丸部分に穴を開けてしまう方法が一番簡単だとYouTubeに解説動画が出ていた。

穴開けは電動ドリルにホールソーをセットし行った。

結果から言うとね、、失敗だね。

穴開ける場所を5ミリ左にすれば良かったというより、穴が大きすぎなんだよな。

一回り小さい45㎜のホールソーを使えば良かった。

空けた穴はグロメットで塞ぐのだけど、肝心のグロメットがピッタリ納まらないんだよね。

中に見えてるのがエバポレーター。

スマホで撮影してこのように確認できたが目視ではこのように見ることはできない。

これを吹き付けて洗浄。

目視しながらの作業じゃないから、どの程度洗浄できたのかは分からない。

これがグロメット。

グロメットがピッタリ取り付けできないから、テープを貼ったりして何とか穴は塞げた。

ちなみに穴をふさがないと、エバポレーターで冷やされる前の空気が穴から吹き出してくるってわけね。

エバポレーターに汚れが詰まっているとエアコンの風量低下が起こるってことで

洗浄すれば風量が増すということになるわけだが、風量が増したのかは???だな。

風速計を使用して数値化できれば変化は分かるのだろうけど・・・

風速計買おうかな~

それでは・・・

クロちゃん自由キャンプサイトの解説動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 


☆★アトレーワゴンS321G エアコンガス注入、、ワイパーブレード交換しましたよ・・・

2024-07-10 14:18:34 | ダイハツ アトレーワゴン

こんにちは、酔っぱらいです。

前職に比べ外回りの頻度は少ないのだが、老いが進んでおり

暑さへの耐性が落ちているから参っているのですよ。

この夏になって、車のエアコンが冷えなくなったと感じていた。

昨年までは冷えていたと思う。

35℃超えの日などは暑すぎるから冷えないのかな~などと思っていた。

気温が少し低い時は冷たい風が出るときもある。

ネットで調べると、これはエアコンのガス不足の症状だそうな。冷えたり冷えなかったり・・・

YouTubeでアトレーワゴンのエアコンガス注入動画を観た。

これなら自分でも出来そうだと思い、早速アマゾンで必要なものを購入した。

ガスがどの程度不足しているか分からないが、コンプレッサーオイルも注入したほうが良いかと思い購入した。

本日作業した。曇っているので多少楽だが暑いのには変わりない。

Lと表示のあるキャップを外してガスチャージホースの接続金具を差し込む。

黒いホースが邪魔で少々やりづらかったのと接続金具の差し込みが硬かった。

金具を接続したらエンジンを始動し、エアコンを最低温度&風量最大で作動させる。

先にコンプレッサーオイルを注入・・・の前に、ホース内の空気を排出させる必要がある。

この状態でガス缶を金具から外す要領で少し回転させるとシューッとホース内の空気が排出される。

あまり長時間やると車側のエアコンガスが減ってしまうからね。

このメーターが正確であるならば極端にガス量が不足しているわけではなさそうだ。

コンプレッサーオイルにもガスは含まれているわけだが、全量注入後でもメータはこの程度。

車内はエアコン作動中なので車内まで冷えているか確認しに行ったが、特に変化なし。

HFC-134aガスも注入することにした。

初めてやることだからね、スマホで画像撮っている余裕が無いんだよね。

メーター表示の50超えるところまで注入した。

その後、車内に温度変化の確認に行くと・・・しっかり冷たい風が出ておりました。

ガスが、どこかから漏れているならば、先々再びガス量不足ということになるだろう。

YouTubeで同様の方法を解説している人が言っていたが、この方法は本来お勧めできる方法ではないとのことだ。

ガスを全て抜いてから真空引きを行い規定量のガスを再注入するのが正しい方法だと解説していた。

次にワイパーブレードを交換しましたよ。

アマゾンで2本で1800円くらい。

これは大変簡単で工具も必要ない。所要時間片側1分。

最後にエアコンのエバポレーター洗浄までやりたかったが、本日は手付かず。

アトレーワゴンのエバポレーターを洗浄するためにアクセスするのは大変困難だとのことだ。

しかし、このプラスチック部分に穴を開けてしまう方法で簡単にアクセスできるようになる・・・とのこと。

必要なものは揃えたから、近々やりますよ。

それでは・・・

クロちゃん自由キャンプサイトの解説動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 


☆★フォレストサンズ長瀞で雨キャンプ・・・

2024-07-01 13:22:28 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

埼玉県秩父郡長瀞町のフォレストサンズ長瀞で1泊2日のキャンプの記録ですよ・・・

6/30

この日まで1週間毎日天気予報をチェックしていた。

「東古谷キャンプ場」のある栃木県塩谷町と「クロちゃん自由キャンプサイト」のある埼玉県小鹿野町の天気予報だ。

梅雨時の天気予報は大変難解だと森田さんか誰か忘れてしまったが、聞いたことがある。

この6/30も1週間前は雨予報だったのが3日前には曇り予報に変わったり、

前日夜までは曇り予報だったのが当日になると雨予報に変わっていた。

前夜に曇り予報だったのでキャンプに行こうと決定し、キャンプ場を予約した。

先の2か所どちらでもない長瀞町の「フォレストサンズ長瀞」・・・だ。

このキャンプ場は人気のキャンプ場らしく土曜日なんかは予約受付開始日になると殆どのサイトがすぐに予約済みになってしまう。

以前利用したことがあるので1番や2番サイトが景観が良いということは分かっていた。

キャンプ場のHPをチェックするとナント1番サイトに空きがあった。

・・・というわけで、この日は3年以上ぶりにフォレストサンズ長瀞に行ったわけですよ。

関越道花園インターを下りるのは「クロちゃん自由キャンプサイト」に向かう時と同じだ。

インターを下りてからも方向はほぼ同じで小鹿野町のクロちゃんがインターから50分程の距離に対し、長瀞町のフォレストサンズは25分程。

花園インターを下りてすぐのスーパーで買い物した。

「ハーズ」って名前のスーパーマーケット。品数は大変豊富だった。

野菜だけなら、この近所の道の駅花園に隣接している農産物直売所で良いと思うが

肉や魚も・・となったら迷わずここに来るべきだ。肉や魚の種類も豊富だった。

フォレストサンズ長瀞のチェックイン時間は13時。

その前に昼食にしようというわけで、この店に立ち寄った。

キャンプ場の受付を済ませ1番サイトに設営した。

昨夜曇り予報だったのが当日になり雨予報に変わり、雨の中での設営作業となった。

サイトの地面はレンガを砕いたものが敷き詰められている。

今回のような雨キャンプの時は汚れないので最高ですね。

このテント、居住性は良いのだけど設営に少々手間がかかるのだよね。

慣れとかの問題ではなく、ポールをテントに通すときにスムーズにいかないのですよ。

ポールの継ぎ目にテントの布地が噛んでしまうことがあり、その度にポールを一旦引き戻したりするので余計な時間がかかる。

ましてや雨中での設営となると濡れたポールが布地の中をスムーズに進まなくなる。

市販のアルミポール(要改造)に変えることで改善されるようなので検討している。

サイトには電源完備。1500Wまで対応。

ちなみに料金はGWや8月のお盆でなければ2500円/人。

2人利用なら2500円×2+300円(ゴミ処理費用)・・・5300円/泊となる。

2人なら割安だ。4人利用とかだと1サイト幾らの料金設定の方が割安なのだけどね。

ソロ利用の場合は2人分の料金を支払う必要があるので、割高になる。

はい、設営完了したらお決まりの雨が上がるってやつね。

これってキャンプアルアルじゃない?

安い肉もこのスパイスで良いお味に・・

キャンプで肉を食べようって気が起きるのだから、まだ大丈夫かな?

1400WのIHコンロはサイトの電源を使用。網焼き機(650W)は車のサブバッテリーから電源を取った。

・・・で、網焼き機(650W)を使用しながら電子レンジを使った途端に、インバーターが落ちたと思ったら

バッテリー~インバーター間のメガヒューズが切れていた。

電子レンジ(1100W)+網焼き機(650W)の合計1750Wだから長時間でなければインバーター(定格出力4000W)は許容範囲のはずだ。

メガヒューズは32V80Aと刻印されている。

消費電力1750Wなら問題ないように思うのだが、電子レンジの起動時に起動電流で高い負荷がかかってメガヒューズが切れてしまったのだろう。

以前、北海道旅行の時に電子レンジのダイヤルがONのままでインバーターの電源をONにした途端に同様にメガヒューズが切れるということが起きた。

今回は予備のメガヒューズを持参していたので、その場で交換して使用継続することが出来た。

・・・が、これが結構な手間で、同様なことが起こるたびに、こんなことしている場合ではないから

ここにはメガヒューズではなくブレーカーを接続することにしよう。

↑このようなもの

キャンプの時は酒飲み放題。

川面に霧がかかり幻想的な景色が見られた。

この川、水量多くて結構流れが速いのだけど、ゴムボートやカヌーで下ってる人が大勢いた。

リョクエンのエアーベッド初使用。

これ最高ですよ。

前回のブログでアマゾンのタイムセールで7500円で販売されていると書いたと思うが、

嫁に買ってあげようと、この日の夜にチェックしたら更にお安く7100円になっておりましたよ。

そうそう、こちらの充電式LEDライトも初使用。

大袈裟では無く眩しいくらい明るい。俺が購入した時は3000円しなかったけど、値上がりしてるね。

タイムセールとかで安くなるのかな。

・・・で、19時過ぎに寝落ちした。

嫁は1人で花火をやっていたそうです。

7/1

午前0時30分に目が覚めた。

19時に寝てしまったからね。朝までぐっすりというわけにはいかないのだよ。

・・飲み再開。大好きな芋焼酎をお湯割りで。

以前にも書いたが、この芋焼酎は絶妙な芋感が最高なのです。

再び適度に酔った所で寝たけれど、なかなか眠れなかった。

それでもウトウトとして8時に起きた。

前日のスーパーで豚小間買ったので朝食は肉野菜炒め。

撤収は結構な雨中での作業となった。

テントは濡れたまま丸めて90リットルのゴミ袋に収納。

・・・で、お約束の撤収作業完了と同時に雨が上がるってやつね。もうなんだかね。

梅雨明けまでキャンプはお休みです。

それでは・・・

クロちゃん自由キャンプサイトの解説動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。