酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★第90回 日本ダービー予想 ファイナルアンサー!!!

2023-05-28 15:09:06 | 競馬予想

こんにちは、酔っぱらいです。

もうね、仕事が大変なんだよね。

俺が関わっている人たちが平穏に過ごせていれば俺は暇なのだけど

何か問題が起こっていると俺が忙しくなるというシステムなのだね。

本日は日本ダービー。3歳馬の頂点が決まるレースですよ。

以前にも書いたことあると思うがダービー馬となれば種牡馬となれることが保証されたようなものですよ。

ダービー獲った後に凡走続きでも種牡馬になっているからね。

調教動画やパドック見てからのファイナルアンサー

3連複フォーメーション 2.5-2.4.5.10.11.14.18-2.4.5.10.11.14.18 25点買いましたよ

スキルウィング、ソールオリエンスのどちらかは確実に入ると見ましたよ。

両方3着以内に入ったら配当低すぎるけどね。

それでは・・・

 

 


☆★谷川岳山麓オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その4

2023-05-25 20:00:30 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

昨日のブログの続きですよ・・・

谷川岳観光からキャンプ場へ帰って来た

皆さん撤収したようだ。

完ソロか???いや、ソロではないから完ソロとは言わないな。

誰もいないキャンプ場・・・

さて、製氷機を稼働させて氷を作ります。

以前書いたと思うが、溶けやすい氷。

それでも氷を買いに行かなくても良くなったのは便利・・かな。

今回はガスコンロは殆ど使わずIHコンロを使用した。電子レンジもかなり使用した・・・木炭も使ったけどね。

今の季節はオール電化キャンプは問題なく行える。

やはりソーラー発電量が低下する真冬にどうなるか?・・だね

電気毛布を使うわけだし。

翌日のソーラーパネルからの発電量。

合計360wのパネルでこれだけ発電していれば上等でしょ

帰りの上里SAでラーメン食べました。

車内の改装は細々とやる必要あるのだけど、次回のキャンプまでには終わらせたい・・

それでは・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。


☆★谷川岳山麓オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その3

2023-05-24 18:57:19 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

前回のブログの続き・・・

一の倉沢まで電動バスで往復してから、お次はロープウェイに乗車しますよ。

ロープウェイはリフトとセット料金で往復3500円。

ロープウェイで天神平駅まで行き、そこから天神峠展望台までリフトで行く。

天神平駅に到着。

雪が残っていた。

ここはスキー場ですね。

昼時だったのでランチにすることに・・・

スキー場のメニューですね。

25年前に狂ったように数年スキーをやってたことあったけどタイ移住を境にやらなくなった。

窓際の席に座れば景色を眺めながら食事ができる。

カツカレーを注文しましたよ。

カツは揚げたてで美味しかった。

ここからリフトで天神峠を目指します。

天神峠に到着。

これが谷川岳。

この天神峠から谷川岳山頂まで5時間で往復できるとのことだ。

恐らくこのルートが一番難易度は低いのかな。大変な山であることは間違いないけど。

リフトで天神平に戻りますよ。

ぐんまちゃん

後ろに乗っていた。

天神平からロープウェイで土合口駅へ・・・

帰りのロープウェイからは谷川岳山頂がはっきりと見えた。

天神峠から往復5時間なら登ってみたいな~

10キロ走れるようになったら考えよう。

さて、キャンプ場に戻りますよ・・・

つづく


☆★谷川岳山麓オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その2

2023-05-23 18:50:55 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

谷川岳山麓オートキャンプ場でのキャンプの記録その2だよ・・・

5/21

前夜は雨が降った。

芝生のサイトなので泥濘になることはない。

朝食を食べ終え10時過ぎに出かけた。

ここは有料駐車場がありロープウェイの駅がある建物だ。

ここから少し歩いて電動バスの発着所に向かった。

谷川岳山岳資料館

ここからガイド付きの電動バスが発着する。

ヒグマの剥製。3歳の子熊だそうな。

ヒグマだから北海道だよな。

子熊でも爪が鋭い。

これが電動バス。定員8名。

乗車料金は無料だがガイド料金で500円/人かかる。

一の倉沢までゆっくりと20分かけて走行。道中はガイドさんが色々と説明してくれる。

殆どの人は歩いていた。

一の倉沢に到着。

この画像では迫力が伝わらないのが残念。久々に凄い景色を見たと感じた。

20歳の頃に見てたら絶対に登りたくなっただろうな。今はそんな気には全くならないよ。

ここでの遭難事故はかなり多いみたいだ。

昔、仕事関係で一の倉沢で斜面に朝日が当たった瞬間を大判で撮り全紙に引き伸ばしたものを展示していた人が居たのだが

ここまで機材を担いで歩いてきたという話を聞いたときは・・凄いな~と思ったものだ。

ここまで乗車してきた電動バスは10分後に引き返す。

普通はそんなに早く帰らずに次の1時間後のバスに乗車するのだろうが、

さっさと戻ることにした。もう少し滞在して景色を堪能したかったが、1時間は長いと思ったのですよ。

谷川岳山岳資料館を見学した。

昔、チベットまで行った人みたい。

これは昭和30年代の登山者の装備。このリュックで33キロだそうな。

昔はこのくらいの荷物を背負って登ったのだそうな。

背負ってみたが歩けないよ。

現在は装備も軽量化されて3分の1程度の重量とのことだ。

さて、次にロープウェイに乗車しますよ・・・

つづく


☆★谷川岳山麓オートキャンプ場で2泊3日のキャンプしてきたよ・・・その1

2023-05-22 15:43:41 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

谷川岳山麓オートキャンプ場に行ってきたので、その記録・・・

5/20

某イモ県から谷川岳山麓オートキャンプ場までは180キロ弱の道のり。

水上インターを降りてから道の駅に寄り食事をした。舞茸蕎麦。舞茸が大好きな人には最高ですね。

グーグル先生の予想時間通り2時間30分ほどで到着した。

このキャンプ場は今回で3回目になるだろうか。

チェックイン時に薪を購入した。800円で詰め放題。右が広葉樹、左が針葉樹。

袋に詰めてから更に上に載せるようにと管理人さんが教えてくれた。

この袋はチェックアウト時に返却する。

これで800円ならお得ですね。ここで薪買うのは初めてかな。

サイトに到着して設営開始。土曜日なので一杯かと思ったら3割ほどしか埋まっていなかった。

タープの張り方でかなり迷い時間がかかった。

このレクタタープは購入以来2度目の使用になる。5×4mと結構大きい。

焼き鳥は色々な種類の入った20本セットを購入してきた。これを2日に分けて食べた。

日が暮れると涼しくなった・・・というよりフリースを着て丁度良いくらいの気温。

21時になると周りも静かになったので、さっさと寝た。

翌日は谷川岳観光に向かいますよ・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 

 


☆★ソーラーパネルから走行充電器の間にロータリースイッチを取り付けた・・・

2023-05-14 17:18:11 | アトレーワゴン自作軽キャンDIY

こんにちは、酔っぱらいです。

表題の通りソーラーパネルから走行充電器の間にロータリースイッチを取り付けましたよ。

 

何故このスイッチを取り付けたかと言えば・・・ソーラーパネルからの発電流を遮断したいからだ。

何故、遮断したいかと言えば・・・リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは気温0℃以下で充電するとバッテリーの寿命を縮めてしまうからだ。

RENOGYの走行充電器には温度センサーが接続されておりデフォルトでは2度以下では充電されないようになっているのだが

この温度センサーが狂わないとは限らない。RENOGYでも温度センサーの不良で低温で充電されることがあっても免責ということになっている。

・・なので、真冬はソーラーパネルからの電流は遮断しておいた方が良い。

それとですね、満充電になったらRENOGYの走行充電器からは走行充電、ソーラー発電共に充電されないことになっているのだけど

これも万が一走行充電器に不具合があった場合にリン酸鉄リチウムイオンバッテリーが満充電の状態で充電されると過充電となり

バッテリーの寿命を縮めることになる。

そういうわけで、このスイッチを取り付けた。

走行充電器~サブバッテリー間にも取り付けた方が良いのかな~

但し、走行充電器~サブバッテリー間を遮断したままソーラーパネルを繋いでいると走行充電器が壊れるとのことなので

その場合は必ずソーラー~走行充電器は遮断しておく必要があるみたい。

配線を整理しないと・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 

 


☆★ヴィクトリアマイル・・・ファイナルアンサー

2023-05-14 08:57:01 | 競馬予想

こんにちは、酔っぱらいです。

パドックを見てからのファイナルアンサー

3連複フォーメーション 5.6.7.8-2.5.6.7.8.11-2.5.6.7.8.11.16 34点買いましたよ

買い方失敗したかな~・・・7番が絡めば良いのだけどね

それでは・・・

 

 


☆★ヴィクトリアマイル 予想・・・

2023-05-14 08:57:01 | 競馬予想

こんにちは、酔っぱらいです。

昨年再就職してから先月俺の後にようやく新人が入って来た。

しかしその新人は退職すると言い出している・・・早すぎるだろ?!

合う合わないはっきりしている業種だから早めに見切り付けたのかな・・合ってないことは無いと思うのだけど。

その新人の担当していた仕事が振り分けられるわけで、来月からマックス忙しくなりそうだ、、参りましたね。

さて、本日はヴィクトリアマイル・・牝馬のマイル戦だ。

東京競馬場は現在、良馬場。

夕方まで曇り予報だから、このまま良馬場でのレースになるだろう。

調教動画を観て良いと思った馬

1 ロータスランド

2 スターズオンアース

6 ソングライン

8 ララクリスティーヌ

10 サブライムアンセム

11 ナミュール

16 ソダシ

悪くは無いけど、、と思った馬

5 スタニングローズ

7 イズジョーノキセキ

12 ナムラクレア

2番スターズオンアースは3着以内は固いと思っている。

頭で固いと思えば3連単、3着以内と思えば3連複で買う予定。

もう1頭軸にできれば買い目少なくて済むのだけどね。

軸にするならソダシだが、スターズオンアースとソダシが両方3着内に入るとは考えられないんだよね。

パドック見てからファイナルアンサーの予定。

それでは・・・

 

 

 


☆★リョクエンのソーラーパネル100w×2枚取り付けましたよ・・・

2023-05-10 15:07:51 | アトレーワゴン自作軽キャンDIY

こんにちは、酔っぱらいです。

昨日は会社の健康診断だった。

3年ぶりに胃の内視鏡検査を受けた。

前回と同じく鼻孔から管を入れたが苦しいのは変わらない。

軽い逆流性食道炎ですね~とのことだが

以前も逆流性食道炎と診断され、暫く薬を飲んでいたことがあった。

その時は鳩尾付近に常時鈍痛という症状があったのだが、改善されなかったので服薬を中止した。

昨日の検査で再び逆流性食道炎と言われて、以前服薬していたことを思い出したくらいで

あの時の鈍痛はいつの間に消えていた。

本日は休みだ。

先々の天気予報を確認するとソーラーパネルの取り付け作業ができるのは今日くらいしかない。

朝から無理矢理身体を動かしましたよ。

まずはパネルのアルミ枠にコの字ボルトを通すための穴を開ける。

このようにルーフバーに取り付けるわけですよ。

コの字ボルトにナットで留めるだけだと、薄いアルミ枠では強度的に弱いだろうと

裏側には大きめの平型金具を当てております。

まずは1枚取り付けた。

100wパネル1枚での発電量。

80wは超えて欲しかったけど、パネルと入射光の角度の問題かな。

午後も作業し、2枚のパネルを取り付けた。

右がリョクエンの100wパネル

左がRENOGYの80wパネル

縦列に取り付けたパネル。少しずれているけど気にしないことにしよう。

合計360wのパネル。

今の季節ならこれで十分だが、真冬は発電量が落ちるのでもっとパネルが欲しいかな・・・

その時は以前購入したフレキシブルソーラーパネルを追加接続する予定だ。

あ~しかしね~両肩が五十肩だから作業するの大変だったよ。本当に嫌になるよね。

それでは・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

 

 


☆★ニュー霧降キャンプ場でオール電化キャンプ・・・

2023-05-05 14:16:42 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

5/3から2泊3日で栃木県日光市のニュー霧降キャンプ場に行ってきたので、その記録。

ダメ元で5/3からの空きを尋ねたら、なんと空いてましたよ!・・という話は前回のブログに書いた通り。

5/2夜に急いでサブバッテリーを交換する作業をした。

ディープサイクルバッテリーACデルコM27MFをリン酸鉄リチウムイオンバッテリーに交換した。

LiTimeの12V200Ah

このバッテリーを選択するまでの話・・・☆★LiTime12V200Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリー・・・購入したよ

もっと前もってやっておけば良かったのだが、追い込まれないと動き出せないタイプなんだよね。

とりあえず走行充電とソーラー充電は機能するように配線した。

100W×2枚のソーラーパネルの取り付けは現地で行えるように工具だけは持っていくことにした。

5/3

午前9時に家を出た。

グーグル先生によれば日光市のキャンプ場まで2時間40分とのことだ。

空いていれば2時間かからない。GWだから、いつもより時間がかかるのは仕方ないよな~

しかし、甘かったですよ。東北道の渋滞は半端なかったですね。

キャンプ場まで、4時間しっかりかかりました・・・そりゃそうだよな。

GWに出かけるなんて25年ぶりじゃないかな。

↑ここがニュー霧降キャンプ場。この画像は21年9月に撮影したもの。

その時以来ということになる。

このキャンプ場は区画サイトなのだが、サイトは指定されずに好きな所をどうぞ・・というシステム。

だから早い者勝ちってことね。

GWだから全て埋まっていたということもなく、7~8割埋まっている程度だった。

トイレから割と近いサイトを選択した。

1泊2000円/人・・・2泊目から1500円/人となりソロキャンパーには割安な料金設定になっている。

高規格キャンプ場ではない。トイレは水洗。

自然感があり俺の好きなキャンプ場の一つだ。

但し、、携帯の電波はドコモは殆ど通じない。

ソフトバンクは通じている。

以前来た時はソフトバンクのポケットWi-Fiを持参していたので不便さは無かったが

今回はドコモのスマホだけなので殆どネットをせずに過ごした。

今回はトンネルテントを選択した。

タープは使用しなかったので設営は早かった。

陽射しが強く日影が欲しい所だったのでタープは持ってくればよかったと少し後悔した。

屋根を身軽にしたおかげで運転が楽になった。

サブバッテリーも2個で50キロだったものが21キロになったので大分身軽になった。

ルーフボックスとバッテリーで50キロの減量になったのではないかな・・・パワーの無い軽自動車には50キロの差は大きいよ。

炭をおこして焼き鳥

5/4

朝はご飯を炊きました。

オール電化キャンプと言いながらガスコンロやガスランタンは使用しておりました。

IHコンロはガスコンロに比べるとお湯を沸かすのにも時間がかかる。

気温が低くてガスが気化しづらい季節ならIHコンロは良いのかもしれない。

朝食・・・サーモンいくら丼、目玉焼き、ウィンナー、中華スープ

映えないねw

夜間は気温が下がったが電気毛布のお陰で寒くは無かった。

朝時点でバッテリー残量も十分だ。

ちなみに使用している電化製品は・・・車載冷蔵庫、LEDライト、電気毛布、IHコンロ、電子レンジ

製氷機も持ってきたかったが、今回は積載スペースの関係で諦めた。

ソーラー発電している時間帯なら十分使用できたと思う。

近場を観光してから温泉施設へ向かった。

「ほの香」という温泉。

営業開始時間丁度に入った。ここは洗い場が4ヵ所

浴槽は露天と内風呂がありそれぞれ3~4人入れる程度の大きさ。

ここがキャンプ場からは一番近い。

ビアチャンは久々だ。以前にも書いたかもしれないが、ビアチャンは昔と味が変わっていると思うよ。

昔はアルコールのツ~んとした感じがしたもので、少し飲み過ぎると翌朝頭が痛くなったものだが

今のビアチャンは普通のビールだ。安ビールとして登場したのに現在はビアシンとの価格差が殆ど無い。

日本のタイ料理屋だと全く価格差が無いでしょ。

5/5

今朝の朝食。

ご飯はレンチン。

出力600Wで使用したが2個目を加熱し終わる間際にインバーターが落ちた。

500wじゃないとダメなのかな。出力500wも600wも最高消費電力1100wと変わらないのだが

600wの方が1100w消費している時間が長くてインバーターが熱を持って落ちてしまうみたいだ。

電子レンジを長時間使用するなら定格出力3~4000wのインバーターが必要かもね~

帰り道は1時間45分。

今時期のキャンプは気候が良く快適だ。今月中にもう一度くらい行きたいと思っているよ。

現在載っている80w×2枚のパネルでこれだけ発電していた。

5月、10月が一番発電するらしいからね。

次回のキャンプまでに追加のパネルを設置してしまわないと。

それでは・・・

ベトナム旅行動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。