johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

井端ジャパン、韓国を逆転サヨナラで破り連覇達成!

2023-11-19 22:07:00 | ニュース

井端ジャパン、韓国を逆転サヨナラで破り連覇達成!延長10回門脇がV打、4戦全勝で完全V、タイブレーク制す【アジアプロ野球CS】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース



優勝おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジャニーズアイランド」→「Annex」に変更 グループ会社も「ジャニーズ」「ジェイ」の文言をすべて変更へ

2023-11-19 21:22:00 | その他気になった事

「ジャニーズアイランド」→「Annex」に変更 グループ会社も「ジャニーズ」「ジェイ」の文言をすべて変更へ

ニュース| SMILE-UP.が17日までに公式サイトを更新し、井ノ原快彦が代表取締役社長を務める「株式会社ジャニーズアイランド」が「株式会社Annex」に変更されたことが発表...

ORICON NEWS

 
2日前の記事です。
関係会社の名称を変更するとしています。
ですが、関係会社が存続していくと言う事ですよね。
本体は賠償会社とエージェントマネージメント会社になる話になっています。
エージェントマネージメント会社以外は変わらないのでしょうか?
存続した場合、その資産をどうするのでしょうか?
本体の経営が別になって経営者が入れ替わるとして、関係会社の経営陣は変更するのでしょうか?
また、資本はどうして、資産はどうするのか疑問です。
今後何かの形で分かるのかと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米石油業界、相次ぐ大型買収 底堅い需要、脱炭素曲がり角

2023-11-19 16:01:00 | その他気になった事

脱炭素曲がり角と書いています。
内容からすると
50年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロとする目標を掲げる中、太陽光など再生可能エネルギーの導入促進だけでは、需要を賄い切れないと見込んでいる格好だ。
あと27年でどの程度の割合を再生エネルギーにするのかそれにもよります。
需要が少なければこれらの石油はエネルギーではなく、原材料にさせる程度の話です。
英調査会社ウッドマッケンジーは「買収は石油需要への強気の見方を示している」と指摘した。
幾ら強気でも世界の多くが脱炭素を要望すれば、議会等から睨まれます。
例えば水素なりに置換するなり、二酸化炭素を吸収させてゼロにする工夫なりなんらかの方法は有るのかとも考えます。

新興国の経済成長などによる底堅い石油需要を見込み、大型投資に踏み切っている。
問題は中国を初めとする新興国市場ですら既に経済成長後の飽和に近い状態に近付いています。

それに新型コロナの時にしても世界的に落ち込んでいました。
そう言うような想定外の原因もある恐れから漠然とした需要の予測は難しいはずです。
むしろ、再生可能エネルギーの比率が高まるのは脱石油などの理由から高い石油よりも再生可能エネルギーの方がいいような状況になる場合です。
難しいのでしょうけど、産油国が高値を維持させようとすれば反対に切り替えの動きが加速します。
まして共産圏など一部の独裁国家は指示でその割合さえも変えてしまったから中国のEVが強いのです。
また、産油国などで太陽光にも恵まれていれば輸出に回して自国は再生可能エネルギーと言う外貨稼ぎもあるのでしょう。

日本にとって
石油投資を重要視して貰えれば、日本は有難いくらいですよね。
原油価格が下がるか、少なくとも上がる割合が抑えられますから。

脱炭素の曲がり角はむしろ世界の人口がどうなるのかで決まります。
これ以上に増えると当然ですが脱炭素と言うかエネルギー消費を控えないとその放熱だけでもかなりの量になりますから。
ヒートアイランド現象が起きます。
それに一部での過密化で人為的に排水量が増えて洪水になり易くもなります。
特に中国とかのインフラ整備だとアスファルトによる舗装で水捌けが悪くなります。
単純に便利さの追求だと災害も増えます。
元々温暖な気候の地域用に開発していますから、過度な高温や多湿に耐えるのかは違ってきます。
あと27年も有れば、色んな事が不適合なのも分かって変えるのかと思います。
それに他の資源は有限ですから、そんなに新興国市場が膨れ上がれるのかはやってみないと分からないのかもしれません。
それに幾ら豊かになれるような想定でも戦争や内乱が起きては文化的な生活さえも出来ません。
その辺りが変わらない限り、石油の需要が飛び抜けて増えるのか疑問です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人質解放と5日間戦闘一時停止で暫定合意」と米報道 バイデン大統領「パレスチナ自治政府のもとで統治されるべき」 イスラエル軍事作戦終了後のガザ統治体制

2023-11-19 12:24:00 | ニュース

「人質解放と5日間戦闘一時停止で暫定合意」と米報道 バイデン大統領「パレスチナ自治政府のもとで統治されるべき」 イスラエル軍事作戦終了後のガザ統治体制(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

「人質解放と5日間戦闘一時停止で暫定合意」と米報道 バイデン大統領「パレスチナ自治政府のもとで統治されるべき」 イスラエル軍事作戦終了後のガザ統治体制(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

イスラエル軍の侵攻が続くパレスチナ自治区ガザ北部にある難民キャンプの学校が空爆され、少なくとも50人が死亡したとみられます。複数の中東メディアによりますと、18日...

Yahoo!ニュース

 
コメント欄を見て身勝手な話をする人も居るものだと思ってしまいます。
カタールなど一部ならまだハマスの幹部もいるので交渉になるのでしょうけど、他は
なんの手段もないのですから。
たとえアメリカでさえも従って貰えずに粘り強くイスラエルに警告して人命優先であったと思うのです。
人質交渉の難しさはこれまでも長期に亘る例が見受けられます。
また粘り強く交渉しないと人命が掛かっています。
平和な日本にいると実感がないのでしょう。
経済的な要件で海外と遣り取りしていてもそれなりのリスクは耳にします。
また、実際の経済的な点でもまた相手側の選別でもそれなりに大変さが伴います。
お客様が身勝手な話をしても理屈が通じる訳も有りません。
そう言う苦労を一度でもすれば身勝手な事を書いてもなんの意味もないのは分かるはずです。

とりあえず、この記事の人質解放が達成される事が優先です。

そしてその後にガザの統治はどうなるのかは将来的な話です。
アメリカが決められる事でもないように思いますし、おそらくどうやって壁に囲まれたような地域を治めるのかも難しい話です。

数日後どうなっているのか、それがもっとも注視されるのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザ地区北部の学校に攻撃 少なくとも50人死亡か 中東メディア

2023-11-19 11:39:00 | ニュース

ガザ地区北部の学校に攻撃 少なくとも50人死亡か 中東メディア | NHK

ガザ地区北部の学校に攻撃 少なくとも50人死亡か 中東メディア | NHK

【NHK】イスラエル軍が侵攻を続けるパレスチナのガザ地区北部で、国連機関が運営する学校に対して攻撃があり、中東のメディアは、少なく…

NHKニュース

 
Xでガザと検索してもこの記事に関するのは一件だけでほとんどが思想信条のようなカテゴリーの投稿で埋まっています。
イスラエルを非難するのは勝手ですが、その前に起きたテロを糾弾しない人に何を言う資格が有るのかでおそらく多くは批判し易いから批判しているだけです。
本気で抗議しようとしたら、具体的なニュースを並べた方がより具体的にイスラエルの判断が間違っているのが分かります。
前の投稿でも南部のアパートで26人亡くなっています。
それで
ガザ地区の死者 少なくとも1万1800人に
と言う話になっています。
一方、イスラエル側では、これまでにおよそ1200人が死亡しています。
と言う事も添えておきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする