旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

庭仕事と燻製作り

2022年05月05日 14時50分24秒 | ライフスタイル

今日も良いお天気で行楽日和でしょうか。
我が家はゴールデンウィークは遠出せずに過ごしています。

午前中、ベニバナトキワマンサクの刈りこみをしました。
花後新芽の伸びるこの時期に一度強剪定するのが私流
ビフォー

暑くなるとチャドクガが出やすくなるので、梅雨前には風通し良くしておきたいの。
そして、台風前にもう一度刈り込むことにしています。
通りから何となく庭が透けて見えるようになりました。
これだけ刈ってもすぐに茂るトキワマンサクの生命力って
アフター

 

今朝はジャーマンアイリスが一輪開花していました。

クレマチス・ベストウィッシーズも一輪開き始めていました。
例年はもう少し遅かったと思いますが、今年は陽当たりが良くなった(同じトレリスに誘引していたつるサマースノーが枯れたので)せいなのか、沢山蕾も付けました。
今後が楽しみ



こんな風に庭は毎年変化しています。


私が刈り込み作業に没頭している間、次女が燻製作りをしていました。
前回の燻製作りにどうしても納得がいかなかったようで、今回は温度計の付いた燻製スターターキットを買ってトライ
庭で燻製作り~薫香がそこはかとなく漂い、お腹がグ~


今回はベーコンのレシピを変更し下ごしらえ時に砂糖を入れたのと温度管理が行き届いたせいで、売り物のような綺麗な照りがあるベーコンになりました

煮玉子とソーセージと、他にチーズの燻製も作りました。
温度管理が楽だったそうで、煙も少なく、どれも上手に仕上がったようです。

ランチは手づくりベーコンのカルボナーラ・スパゲッティ
塩味がちょうどよく、美味しくいただけました

段取りも慣れたようで、数日前の仕込みから燻製にするまで手際が良くなりました。
お家時間の楽しみが増えたようです。
残りの燻製は夕食に頂きま~す
食に探求心のある家族がいるとラッキーかな


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


バラの開花と若手落語会

2022年05月04日 17時48分21秒 | 庭作り(2014April~)

ようやくゴールデンウィークらしい気温になり、植物の開花が進みそう。
バラの二番手はオールドローズのカージナルドゥリシュリュー
今朝は少し香りを感じました

房咲きの中心の花から開き始めるので、咲き始めはポツポツとした感じに見えますが、房全体が咲くと小輪ながら見ごたえがでます。

クレマチス・ダッチェス・オブ・エジンバラも開花が進み蕊が見えてきました。

家側からも見えるように誘引しました。
白いオールドローズとコンビになるかしらん

次に開くのはディスタントドラムスかな
庭のバラの本数は少なくなりましたが、バラが咲き始めると一年で一番華やかな庭の「お祭り」が始まったような気になります

こぼれ種から育ったジギタリスが咲いてきました。
ジギタリスはこぼれ種でも咲くのですが、このマジェンダ色のようなピンク系が多いです。
これまでにアプリコット色を何本も植えていますが、翌年にみられることはありません。

思いがけないところからオーニソガラムが顔を出しました。
植えた覚えがあるような無いような・・・
一寸嬉しいけれど

午前中は日陰になる小屋周りの除草をしました。
5月は真夏並みの紫外線の強さなのだとか。
しっかりとUVケアーしながら庭仕事しなくてはいけませんね。


午後は隣町へ「人気若手落語家 三人会」に行ってきました。
娘が「落語を聴いたことがない」というので、日本文化を知る意味でも良い経験になるかな~と思ったし、私が落語が好きなので。
好き、といってもマニアではなくミーハーなのですが、私たち世代は子供の頃多くがテレビで落語を観て聴いて楽しんでいたのではないかと思います。
常識として「落語」を知っているのではないかしらね。
柳家小さん世代の師匠たちから春風亭小朝師匠までかな~それなりに落語を楽しんでいた時期は。
細かいことは忘れましたが、面白かったことだけは今も覚えています。
ミーハーなので円楽さんと歌丸さんは実際に聴きに行きました。
それが隣町のこのホール。

さて、三人会
時々テレビでお顔を拝見するメンバー
NHKの「落語ディーバ」や「昭和元禄落語心中」等観てきた私の感想としては「がんばれ~」といった感じかな。
彼等の成長が楽しみです。

なにより自分が落語一席を集中して聴けることに安堵しました。
そして、彼らの先輩たちの落語も聴いてみたくなりました。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


今か今かと

2022年05月03日 10時15分26秒 | 庭作り(2014April~)

平年より気温が低いゴールデンウィークで、開花を待ち望んでいる花たちが足踏みしています。
それでも一輪二輪、バラが咲きました。
我が家の一番はジャクリーヌ・デュプレ
たぶん毎年一番かな~この花色と蕊が大好きなの
冬に土にテコ入れした割に成長せずどうしたものかと

クレマチス・H.F.ヤングは一輪だけ咲きました。
冬に掘り起こして鉢上げし、再び植え直したので、まあ調子が今一つなのは納得しています。
同様に手を入れた満州黄は不発です
四季咲きなので今後に期待

マイガーデンの定番のシャスターデージーが咲いてきました。
この花無くし私の庭は語れません。
放置すると増えすぎるのでコントロールが必要ですが、子供の頃の思い出も、旧庭時代のお隣のオバアサンの思い出もありますし、春には欠かせない花です。

ゲラニウム・ファエウム(黒花フウロ)が今年も何とか咲きました。
周りの植物が我先にと茂るせいか、土が合わないのか、あまり大きくなりませんが、大好きな花です。

昨秋植えた銅葉のキンギョソウが、暖かくなって再び咲き始めました。
これからしばらく花を楽しめるかな

同じ時期に植えたビオラたちは、まだ何とか花を咲かせています。
エボルベは先週切り戻しましたが、また花を付けました。
5月半ばまでは楽しめると良いな~


駐車場側は隣に家が建ち半日陰の部分が多くなったので、芝生が枯れ込んできた場所にギボウシ(ホスタ)を植えました。
肥料を与えていないけど、まずまず宿根したり元気に育ちそう。
旧庭のようなギボウシラインができるかしらん

家裏のコンテナ植えのギボウシ(ホスタ)には、春先に栄養剤を与えたので、やたら元気で大きくなりました。
大きくなりすぎるのも、一寸考えものかも・・・
おかげで家裏が青々しています。

ギボウシ(ホスタ)は葉が好きで植えています。
春から初夏は花が綺麗で華やな気分になり、花たちが夏休みになる真夏はギボウシの葉色に涼しさを感じ癒されます。
庭は花だけにあらず
それが私の信条の一つです。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


涼しいゴールデンウィーク

2022年05月02日 11時43分37秒 | 庭作り(2014April~)

近年ゴールデンウィークは夏日になると思っていましたが、今年は涼しい、というか肌寒い日もある連休となっています。
ようやく天気が落ち着いて今後は晴れの日が続く予報。
気温が低めな分、花の咲き進みが遅く、咲いている花が長く楽しめて嬉しいです。

そんな中、更に季節の宿根草が咲いてきました。
モモバナヒメツキミソウと覚えていましたが「モモイロヒルザキツキミソウ」とも言われている桃色で昼咲きのツキミソウ
和名なので、昔から色々な名前で呼ばれていたのでしょう。
丈夫で良く増えますね。

白い雌蕊の形と、陽が当たるとその影が花びらに映った様子が面白いです。

ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)が満開になって、ふんわりとした薄紫色の雲のようです。

小花が可愛く、蝶が好む花でもあります。

ルーも蕾を立ち上げてきています。
役に立つハーブのようですが、我が家では使っていません。
「猫避け」というふれ込みで植えたけど全く役に立たず観賞用になりました。
独特の香りが面白いし黄色い花が可愛いので育て続けています。

隣家側に植えているハニーサックルが咲いてきました。
今年は花が多いので楽しみ

昨秋に思い付きで植えたチューリップ・ブルベリーアイスが咲き始めました。
チューリップにしては遅咲きなのか、それとも環境で遅く咲いたのか
緑色の蕾の様子も個性的。
花が開くとどんな風なのかしらね~

花ばかりでなく、低木の新芽も表情があって素敵です
ヒペリカムの新芽の伸びやかな雰囲気と、新芽でしか見られない色合いが好みです。


昨日は冷たい雨の中、新しい燻製器を買いにホームセンターを巡りました
初心者用の温度計の付いた燻製器を見つけて買ってきました。
料理好きの次女がベーコンを作るべく、豚バラ肉を仕込んでいます。
新しい燻製器だと、更に美味しくできるかしら

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 


公園の植栽の様子とご近所カフェ

2022年05月01日 14時18分56秒 | ボランティア(長久保公園)

4月27日に公園の一人ボランティアに行ってきました。
植え付けた植物の様子とバラの咲き様が気になったのでチェックがてら

駐車場前ローズガーデンではレディヒリンドンの開花が始まっていました。
4月下旬の開花は早い方ではないかしら。

かわりに早く咲き始めたオールドブラッシュチャイナは満開を終えて散り始めていました。

新しい植栽コーナーの草花は順調に育ち、オルレアは咲いていて、デルフィニュームやクラスペディアグロボーサが開花寸前でしたから、5月1日の現在は咲いている事でしょう。

サルビア・ネモローサ・カラドンナとラナンキュラス・ゴールドコインは花盛り
バラが咲く前のガーデンを彩っていました。

 

温室脇ミニガーデンのモッコウバラが満開でした。
ゴールデンウィーク中、見ごろが続くと良いな。

このエリアでは薄紫色の一年草とピンクのシランなど咲いています。


温室前ローズガーデンでは「うらら」が咲き始めていました。
こちらも例年より早いのでは

他にボレロやつるアイスバーグも一輪二輪と咲いていました。
ゴールデンウィーク中には更にバラの開花が進むと思います。

アゲハ蝶がひらひらとローズガーデンを舞っていました。

温室前のバラは少なくなりましたが、一年草で少し賑やかな感じです。
来週の活動日にはバラもかなり咲き進んでいるのではないかしら。
やはり年々開花が早くなっている公園のローズガーデンです。


先日Instagramで知った隣駅の新規オープンのカフェCafe Corte
丁度車のディーラーに行く用事があったので、ついでに寄ってみました。

店内は小あがりもあり案外広くて、奥にはワーキングスペースも設けられています。

スコーンとカフェラテをカウンター席で頂きました。
カウンター席、好きなんです。
手作りスコーンは温かく自家製ジャムは素朴で美味しい

私の住む地区にはこじんまりとした落ち着いた感じのカフェが少ないので、駐車場のあるこのカフェは貴重かも
いつものショプの帰りにでも、また寄ってみたいです。

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村