8月8日(火)
新千歳空港へ向かう前に、恵庭市にある「花の拠点 はなふる」へ立ち寄りました。
今回の帰省旅で唯一雨に降られましたが、小雨の晴れ間をぬって、大急ぎで「はなふる」のガーデンを巡りました
「キッチンガーデン」では真夏もモリモリと元気に野菜が育っていました。
野菜畑のデザインはいつ見てもカッコ良いです。
キッチンガーデンの側の宿根草ガーデンではエキナセア、リアトリス、オミナエシなど季節の花が咲いていました。
ピンク色と黄色の組み合わせですね。
キッチンガーデンから奥の丘へ向かう道すがらにバラが植えられています。
遅咲き種でしょうか、咲いているバラもありました。
「虹色の鳥」エリアでは暖色系の宿根草が列になって迎えてくれるよう
ダイナミックな植栽が素晴らしいです。
フロミスのシードヘッドが可愛らしく、ルドベキア・ゴールドストラムの鮮やかな黄色とで面白いコンビになっているような
一年草のレースフラワー群の中、所々に配されたエキナセア・プルプレア・マグナススペリアオル(ムラサキバレンギク)の大株。
手前には背の低いヘレニウムが育っています。
こうした風景が好きだわ~
更に道を行けば次々に変る風景
ラムズイヤーとエキナセアの群植から
白いフロックスを中心とした風景に変ります。
色合いの変化も楽しみながら散策できます
丘の斜面側でも様々な花が見られます。
この花はベロニカ・ロンギフォリア・ブルーリーゼン(セイヨウルリトラノオ)かしらん
「ミチノモリ」のエリアへ
昨年より木々が育ってます。
ホスタ(ギボウシ)グラス類、シダ類など、葉色や形の違う植物がバランス良く配置されています。
アンゲリカや
オオウバユリのシードヘッド
野山で咲いているようなアスターなど、森の雰囲気を感じさせる植栽がイイですね~
丘の斜面ではアナベルとアスチルベが咲いていました。
どちらも秋には枯れ美を感じさせてくれそう
一年草のエリアではヒマワリが満開。
「大きなカステラが焼けるお庭」エリア
もう、ね~、この銀葉のグラデーションのコーナーが大好物なのですよ
所々に銅葉のグラスが入っていて引き締め感もありますかね~
真夏はモリモリ育っていて、思わずダイブしたくなります。
真ん中にハーブ類が植えられたテーブルで一度食事をしてみたいものです。
白い小型のアガパンサスや
エリンジウムなどがアクセントになっていたかしらね~
「暮らしを恵む庭」エリアではガルトニアが満開でゴージャス
自分の庭にも植えてみたいな。
オレンジ色のヘメロカリスの背景は同系色の宿根草で、
ここは赤系のコンビネーションに
色合いも考えられていますね。
反対色のコンビも。
カサブランカとオニユリかな
真夏の花ですね
「グラベルガーデン」のエリア
実は今回かなり注目していました。
この温暖化著しい日本列島で、これからのガーデニングを考えるとき、乾燥や暑さに強い植物を選ばざる負えないと思っているからです。
先日の「趣味の園芸」でも上野さんが、自身が作庭したこのグラベルガーデンを引き合いに出してお話しされていました。
こんなに様々な種類の花が咲いているとは
ロシアンセージって乾燥に強かったのね。
このコロンとしたシードヘッドは何の花
同じ品種でもグラベルガーデンに植えられている植物は、他のエリアで育っている株より背が低かったような。
それでも色鮮やかな花が多く見られて、今後の自分の庭作りの参考になりました
この小型のアリウム、この夏あちこちでチラホラ見かけました。
きっと丈夫な宿根草タイプのアリウムなのでしょう。
「プレイグラウンド」エリア
ここの辺りでかなり雨が強くなってきて、大急ぎで写真だけ撮りました。
奥まで歩きたかったけど断念
急ぎスターバックスで雨宿り
黄金色に光るグラスの穂が美しかったです
「はなふる」の好きなところは、北海道の有名ガーデンのガーデナーさんたちが、それぞれの個性を出しながらしっかりしたコンセプトをもって、各ガーデンエリアを作り込んでいるところ。
広い北海道の有名ガーデン(ほんの一部ですが)が集約されたような場所のような気がするのです。
それぞれのガーデンの植栽とリンクしながら巡ると、いっそう各エリアへの思いが深まるというのでしょうか。
まあ、それはかなりマニアックな楽しみ方ではありますが
そして嬉しかったのは管理がとても良かったこと。
公共のガーデンは、ともすればフェアーの時だけ綺麗で、その後は手抜きになりがちかな~
と感じてきましたが、綺麗がキープされていました。
ボランティアさんたちとスタッフの尽力のおかげでしょうか。
雨が降っていたので動画が撮れず残念
また別の季節に訪れたいです。
これで2023年真夏の北海道帰省旅はお終い。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました
多くの方々に北海道のガーデンの素晴らしさをお伝えできていれば幸いです。
後日オマケの動画をアップします。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。