旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

秋のガーデニング・ルーティーンその3&ビオラの物色

2020年11月05日 17時25分00秒 | 庭作り(2014April~)

秋のガーデニング・ルーティーン その3は経年球根の植え替え

私は球根を寄せ植えにした春咲き一年草の鉢を、花が終わった後、植物が枯れるまで放置しています。
今春はこんな風に華やかだったコンテナが

放置して約半年後、寄せ植えにしたパンジーは枯れ、秋になってアネモネやラナンキュラスが再び芽吹いてきました。
チラホラとゲンノショウコが生えていました

そこで今年は球根を一度掘り上げ、とりあえず植え場所が決まるまでポットで育てることにしました。

掘り上げた際に出た土は再利用することにして、燻炭とピートモスを混ぜ込みました。



古土のphが中性だったので、ピートモスは酸性ですが燻炭と混ぜて調整したら弱酸性に。
日本は雨が多くて土が酸性になるというけれど、ウチの土はどこを計っても6.7~7ぐらいなんですよ。
何でかしら


シラー・シベリカの寄せ植え鉢も放置しておきました。


上部の土をよけると球根が残っていました。
来年も咲きそうね

そこで再利用土で埋めました。
白いポットの位置にはビオラを植える予定で。

クロッカスが植えてあった鉢は

クロッカスの球根が小さいなりに残っていました。
写真を撮った後、再利用土で覆いましたよ。
真ん中にパンジー又はビオラを植える予定です。

原種系チューリップは球根が小さくなっていましたが、築山に埋めてみました。
来春咲くと良いな。

球根花も色々あり、経年して咲きそうな品種はこうして再利用しています。
小球根は鉢植えでも毎年咲いてくれるので、それも健気で嬉しくて育て続けています。
咲かなくなるまで咲かせてあげたいです。


そんな作業を終えて、本日はビオラの苗を探しにGo
いつものショップ「ルーシーグレイ」では自家生産で苗も作っています。
まずは第一回目のビオラの物色。
たくさん種類があったけど、今回は二種類だけ。
ルーシーグレイは近いから何度でも行けるし。
ビオラの他にも買ってしまった

ビオラ・みやびは、どこの種かしらん
調べると「ももか」シリーズみたいです。
何色か混じったパステルカラーのような色合いです。

今年初めて見た黒系のビオラ・ファルファリアNo50(松原園芸)
少し首の長いタイプみたい。
大きく育つらしいけれど、どんな感じになるかしら
シラー・シベリカの鉢に二株植えて、白いクロッカスの球根を足しました。

植えた後、クルカラでマルチングしました。
面白い一鉢になって欲しいわ


ビオラ・みやびを植える鉢の土替えやら何やらをして植え終わったら夕方に
薄暗くなってしまい、写真が撮れませんでしたので、後日ご報告。

ビオラを巡る物色旅はまだまだ続きます。
ピ~ンとくる出会いを求めて、今秋もアチコチ探しに行かなくちゃ


昨日は「おそうじ本舗」に頼んで、エアコンのクリーニングをしてもらいました。
丸5年は経過しているので、一度内部を綺麗にしてもらおうと思って。
「お掃除機能付き」のエアコンだったので、内部のクリーニングは必要ないのかと思っていましたが、度々風の吹き出し口に茶色い汚れがつくようになったので調べてみたら、「お掃除機能付き」でも内部クリーニングが必要とのことでした。
作業員さんに聞くと、「キッチンと一体のリビングのエアコンは、油も吸い込んでしまうので汚れが激しい」のだとか。
案の定どろどろと汚れが出てきました。
お掃除を頼んで良かったわ

他の部屋のエアコンもクリーニングしてもらいました。
リビングほどではありませんが、やはり黒い汚れが出てきて、これがカビだと思うとウンザリ~
大枚払いましたがすっかり綺麗になったので、しばらくは綺麗な空気の中、安心して暮らせそうです。
お掃除すると電気代もすこし掛からなくなるし。

自分で掃除するには限界があるから、業者さんに頼まないといけないと思うと、エアコンは必需品だけどメンテナンスにお金がかかりますね。
それもエアコン代の一部だと思わなくてはけないのかな。
車みたいだわね~
お掃除の全く必要ないエアコンの登場が待たれるなぁ~でも高価なんだろうな~。


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。