旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

庭の寒色系の花花

2022年05月09日 09時55分16秒 | 庭作り(2014April~)

今日は気温が下がって3月下旬ぐらいになりました。
衣替えして仕舞った裏起毛のパーカーを引っ張り出してはおっています。

インテグリフォリア系クレマチス・ハクレイ(白麗)が咲いてきました。
「つる無しクレマチス」と言われるタイプで丈夫な宿根草。
成長すると新梢が半つる性みたいに伸びていきます。
我が家のハクレイは香りがしません。

花びらのカールした様子で、アルフィーの高見沢さんを思い出すのは私だけ


ハクレイの隣に先日、鉢植えだったストエカス系ラベンダーを移植しました。
調子が悪くなったので地植えの方が寿命が延びるかと思って。

昨日もアップしましたが、今春はジャーマンアリスの花が沢山咲いて庭の風景になっています。
ジャーマンアイリスとシャクヤクのコンビだけでなく、その奥ともコラボしているのですよ

アムソニアとギレニアのラインとで寒色コンビに
花単体でなく、こんな風に周りとのコラボレーションを楽しむのも庭の醍醐味かと思います。
「醍醐味」なんておこがましいほど狭い庭なんですけどね
今年はジャーマンアイリスが沢山咲いたので叶った風景でもあります。


ムラサキセンダイハギは今年は二輪
なかなか咲かないヤツ
「荒れ地植物」と言われているので無肥料で育ててきましたが、やはり肥料っ気は必要なのかな

サルビア・ナイトモスも次々咲いています。
なんだか白いシャクヤクとコラボしそう。
どちらも株が充実してきたということかしらん。


狙ってコンビにすることもあるし、なんとなく植えていったらコンビになることもあるし、上手くいくには時間がかかることも多いです。
今春のマイガーデンは何故か「シャクヤクの当たり年」なので、例年とはまた違う風景が見られそう
プロフェショナルは毎年が「当たり年」になるよう栽培しているのだろうけど、年季を積んでいるとはいえアマチュアな私は「一期一会」と前置きしたくなるのよね~


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。