6月23日前後の母の庭にも、色々な花が咲いていましたが、特に目に付いたのは西洋オダマキとジャーマンアイリス。
とにかく増えてしょうがない、という西洋オダマキは、以前私が買って植えた2株を入れて、10種類以上になっていました
どこからか種が飛んできたり、ご近所と物々交換したりで、気づくと増えてしまったとか。
様々な西洋オダマキが植えてあるコーナー。
ジャーマンアイリスは沢山あったそうですが、増えると邪魔になるそうで、何種類か抜いて町内会の花壇に植え、残っているのはこの2種類。
この町は過疎化が進んで空き家も多いのですが、家人の居ない放置された庭にも西洋オダマキとジャーマンアイリスが元気に咲き誇っていました。
もちろん、町の方々の庭にも様々な種類が咲いており、互いに交換し合って、庭を彩り町を彩るのだと思います。
小さなコミュニティだから更に盛んなのでしょう。
「野良生え」でも、様々な園芸種も咲く北海道の田舎町。
生態系には悪影響でしょうけど、人影の少ない町を明るく見せているようでした。
北海道は今から8月半ばまで、最高に爽やかで良い時期を迎えます。
母たちはよっぽどじゃないと庭や畑に水を撒かないんですよね~。
そんな環境が西洋オダマキに合っているのかもしれません。
私の帰省していた時期は、寒い日もありましたが、温かくなると空気もお肌もサラサラでした。
近年は「蝦夷梅雨」といって、7月に雨に続く日もあるのだとか。
これも地球温暖化でしょうか。
とうもろこしはまだ少し先でしょうか。
8月が本番ではないかと思います。
美味しいですね。
葉っぱが可愛くて好きです。。
ご実家では涼しく過ごされているのでしょうね。。
梅雨が無いって言ってましたものね。
湿度が高いだけで、ジトジト嫌な気持ちになります。
洗濯ものの乾きもよくないし。。
もう、とうもろこしの収穫時期ですか??
以前北海道へ行った時、生とうもろこしを食べました。甘くておいしかったです。
爽やかな初夏の風が吹いて、カーテンの揺れるのが涼しげな日もあれば、
ストーブに火を入れる寒い日もある日本海岸沿いの実家辺りです。
でも、梅雨とは無縁~。
休日を満喫しております。
娘から自分も庭の植物も辛い、というメールが・・・
一日だけど早く帰ることにしました。
蒸し暑さが怖いです~。
熱い、暑いの日々でございます
6月の末に急に気温が上がり植物の葉も
1日で焼けてしまいました
開花待ちの蕾みも焼けて、、残念です。
ソチラは30度を示しても過ごしやすいのでは
今オダマキが満開なんですね!
様々な花色が夏の風にゆれて、、
うらやましい です。