旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

再びヘレボルスの鉢上げ

2015年02月18日 15時00分06秒 | 庭作り(2014April~)

今日は朝から冷たい雨が降っていて寒い
雪にはならないようですが、霙ぐらいにはなるかも・・・

一週間ほど前まで元気良く咲いていた白いヘレボルスですが、ある朝すっかりうな垂れておりました
こちらは以前アップした黄緑色の株より軒下近くに植えたし、株も大きいので霜の心配はしていませんでした。
株もとをココナツマット等で覆って3日ほど様子をみましたが、萎れたまま回復の兆しなし。
結局こちらも鉢上げして、株元をココナツヤシマットで覆い、鉢を土嚢袋で覆ってベランダへ。
2日ほどで回復しましたが、花は傷んでしまいました。

まだ蕾の状態のヘレボルスにこの様な症状は出ていないので、花が咲き始めると、霜の影響が大きくなるのでしょうか
早咲き種は要注意なんですかね~
旧庭ではこのようなことはなかったので、ビックリしております
植物は一寸した環境の違いで、色々影響が出るものです。
寒さに強くても霜に弱いとは・・・
今年は新庭でこれらのヘレボルスの落ち着き先を探さないといけないな~

 

我が家で一番の古株のヘレボルスも咲き始めました。
こちらは鉢植え。
霜の当たる場所ですが、今のところ大丈夫みたい。
日中の日当たりが良いせいかな・・・
株分けに次ぐ株分けで今年はパッと咲きそうにありませんが、1輪でも顔を見られたから良しとしましょう

 

ああ~ 何という事でしょう パンジーが食べられている
何者の仕業か

 

ヒヨドリか夜盗虫かナメクジか・・・
とにかく、晴れたら即株元をチェックしてみよう

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ