goo blog サービス終了のお知らせ 

茅ヶ崎ゆるり生活

茅ヶ崎の情報や日々の楽しい出来事を書いています

アカメの垣根

2010-04-20 20:58:19 | お仕事
”味気ないブロック塀をなんとかしたい”と言う大家さんの希望に

いつもお世話になっている、リフォーム屋さんに相談しました。



目隠し代わりに垣根を! 丈夫で明るい! 手入れが簡単な植物!をリクエスト

すると、トラックにたくさんのアカメが届きました。



竹垣に沿って並んでます。

少しすくなくないかな~と思ってました。



札をみたら「紅カナメ」って、”アカメ”の事?





今はまだ小さい木ですが、枝が伸びるので間隔は40cm位がベストとの事で

さすが、いい感じにピッタリでした。



無機質なブロックが隠れて、自然の樹木が見えて、緑と赤のコントラストが映えて

気持が明るくなりました。

これはおすすめです。 (S) 


新年会

2010-02-13 21:16:37 | お仕事
昨日は茅ケ崎の南地区の不動産会社の少し遅い新年会が行われました。

南地区の集まりなのに場所は駅前の北口の居酒屋です。


南口に不動産会社がなんと77社もあるそうです。

そのうち28社が参加しました。




奥で寝ているように見える方は、ドンの●●さんです。

手前のマフラーをしている方は酔うとゲゲゲの鬼太郎を熱唱する

駅前の地区長さんです。


料理は鍋・グリルがおいしかったです。

ビンゴでは”ゆかりのせんべい”が当たり、楽しかったです。


唯一の欠点が部屋が狭くてきゅうきゅうでした。

さあ今年も頑張るぞって、もう2月も半ばでした。(S)



カギ交換

2010-02-08 20:13:31 | お仕事
契約予定の方からカギ交換のご要望がありました。

築2年のハウスメーカーのアパートなのですが、前の人と同じカギはちょっととのこと


カギのメーカーに直接注文をします。

われら管理会社からではダメで、オーナーからでないと受付けてもらえません。


新しいカギが届きました。フレッシュキーと呼ぶそうです。



左のものが従来のカギ 右のものがおニューのカギです。






新しいカギを差し込んで左右に回すと、今までのカギは使えなくなりました。

が今までのオーナー保管のマスターキーは勿論使えます。


なんと便利で確実で簡単だな~と感動しました。

しかも2本作って4,410円と安いのです。

更に1つのお部屋でフレッシュキーを8回まで作る事ができます。


さすが大手ハウスメーカーだなと感心。(S) 

辻堂の法務局 新社屋

2009-08-08 15:31:19 | お仕事
昨日、新築の辻堂の法務局に行ってきました。

7/21で茅ヶ崎の法務局が閉鎖になり、鎌倉市と藤沢市と茅ヶ崎市が

辻堂に合同となりました。




さすが、今までとは大違いのピカピカで

   心なしかエアコンの効きまで良くなったと感じたのは私だけではない



さすがに内部は禁止なので、入口だけ撮りました。


今回は物件の調査でなく、オーナーからの依頼で滅失登記申請に訪問しました。

”めっしつとうき”と読みます。


これはいわゆる建替え用に建物の解体して、もう存在してないという申請です。

なんと申請費用は無料です。


自分で、個人で書類を作るだけでOKです。

土地・建物の謄本と解体証明書(解体業者の印鑑証明書と資格証明書)を添付

作成方法はネットで調べればすぐわかります。

最終的には申請する法務局に詳細を電話で確認してください。


これだけでおそらく2万円ぐらいの費用がセーブ出来ます。(S) 




エアコン

2009-06-07 18:46:52 | お仕事
今日はエアコンの脱着に立会いました。

いままでどうやって壁に取り付けるのか実は見たことがありませんでした。






本体の裏側に着いている鉄板を壁に取り付けます。

そしてその鉄板にエアコンの本体をひっかけます。



えーそうだったんだ~ 

そんなに簡単にあんなに重いものが付くのと

ビックリでした。

もちろん室外機との接続やドレンホースの配管も大事です。 (S)



放置自転車め!

2009-06-01 23:38:59 | お仕事
困り物ですよ。

アパートに使ってない自転車が何台も放置されてると。

景観は悪くなるし、ゴミは一緒に増えるし、住民のマナーも悪化し






そこで入居者にお知らせを出します。

使用していない自転車は撤去します。


入居者から使用しているか否かを通知してもらうかがポイント




よくあるのが物件名や管理会社名のシールを貼ってもらいます。

しかしシールはダサイ、目立つ、はがれやすいという印象です。





その欠点を克服したものを見つけました。

結束バンドです。

しかも安い~


さーどうなるでしょうか

結果はまた追ってお知らせいたします。 (S)

陥没・・・

2009-05-31 23:13:20 | お仕事
これは当社の管理アパートです。

半月ほど前に塗装が完了しました。

(年に何回か雨漏りが発生することがあったため全塗装することにしました。)

外壁・屋根の補修も完璧でした。(今のところ雨漏りはありません。)





しかし階段の踊り場のモルタルをカバーしてた天板が
 
ブカブカになりやがて天板が取れてしまいました。



良く見ると、踊り場のモルタルが積年の雨の浸食により

ガクっと基礎が陥没してしまったようです。





こんなことは初めてです。

入居者には不便をかけないように、大至急補修をしないといけません。


せっかく外観がきれいになったのですから、頑張ります。


補修の経過はまたお知らせいたします。(S)

最近の洗面台

2009-05-22 23:07:13 | お仕事
先日、横浜のみなとみらいに行ってきました。

洗面台を見てきました。

最新の設備はすごい

これは3面鏡です。が・・



いったいどこがどう開いてるのかわからないと思いますが

実は両端の鏡は左右のどちらからでも開きます。(どちらに壁があっても

鏡も手前にぐっと寄ってきます。

裏の収納スペースもこんなにあります。




洗面台下の収納スペースもこんなにあります。

まるで流し台のようです。

引き戸になって収納力もアップ、バケツも入ります。

感動ものです。便利だな~





オフィスの窓からはこんな景色が見えました。

いいな~ (S) 






ジャンボ

2009-05-21 23:36:38 | お仕事
これはお隣の藤沢市にある「ジャンボゴルフ」です。

5年くらいぶりにクラブを握りました。

良く通った20年前と変わってないということは、設備は古いのかな

3階席まであり250mの距離が打てます。




これが私のスイングです。

打ちっぱなしだと調子がいいのですが・・・本コースでは○○○




いつもお世話になっている業者さんにどうしてもと誘われ

さすがにいきなり本番ではマズイので急きょ練習。


そしてこれが今回のコースです。

オーナーである横浜の不動産会社の社長と3人でラウンドしました。

ゴルフ場を買っちゃうんですね~ すげー 




で、何せ5年振りなもんでスコアは・・・

最近のゴルフ場って、ポロシャツでなくTシャツはいるし 

スラックスでなく短パンもOK ハイソックスでなくてもOK

シューズはソフトスパイク、スパイクレスになっていたりで

私は浦島太郎状態でした。




打ちっぱなしに金曜日の9時くらいでしたが、人はいっぱいいて

しかも若い男・女の子がオシャレな感じで打ってました。

もっとおじさんくさい感じのイメージを持ってたと(T)が言ってました


おまけで(T)のスイング

さーこのあとボールはどこに飛んで行ったのでしょうか 

日記の更新ができてなくて、皆様にはご心配をおかけしましたが

何も変わらずで元気ですよ (S)



きんぎょあめ

2009-05-11 23:41:00 | お仕事
おいしかったです。

かわいい顔をしてます。

業者さんから完了した契約書と一緒に郵送されてきました。




先方の担当者のかわいい心遣いがうれしいです。


この会社の社員はみんないつも明るく元気なんですね。

きっと会社の雰囲気が良いんでしょうね~


またこれからもどうぞよろしくお願いいたします。 (S)



海外のホテル予約は