Dairy Gorin

レッスンスタジオGorinの日常を紹介します。

今日のレッスン・・・・ダイエット編

2008-04-30 07:30:18 | 神保
ドラム叩いてダイエットする 

何年かに一人ドラムを始める動機として上げる方がお見えになられます。

もちろん数ある動機の一つではあるのですが・・・

結論は・・・・あまり効果があるようには思えません。

その根拠は。

私のまわりのドラマーの体型を紹介します。

そのドラマーとはもう何年もこの世界で仕事をしている私の後輩や先輩です。

基本みんな大きいです。

でもちょっと特徴があります。

足が細い、上半身のわりに。

上半身はぷっくらおなかが出ています。

図ったようにみんなこの体型です。

ひとりそうでない後輩がいたのですが近年彼も仲間に近づきつつあります。

私自身も10年ほど前は同じ体型でした。

上半身が大きくて足が細い。

具体的にはゆで卵に爪楊枝2本 って感じです。

あまりギタリストやピアニストや他の楽器の人にはなかなかない体型です。

上半身下半身大きい人はいますが・・・ゆで卵に爪楊枝はドラマーだけです、今の所。

ではなぜこうなるか・・・・

ドラムを叩いているからでしょうか?

ここからは私の推測と観察と経験によります。

足が細いのはたぶんドラムに関係があるのではないか?と思っています。

彼らはもうこの世界で10年以上活躍していますし半端でない練習をしてきたはずです。

バスドラムを踏む回数は何万回ではすまないくらい足を使っています。

足が細いのはそれが原因ではないかと。。。(医学的根拠は全く無しです。)

足に比べ上半身はあまり動かしません。

腕は足同様物凄く使うのでみんなぷよぷよの腕ではありません。

でもおなか周りはほとんど動かしません・・・・

足、腕、に比べ極端に運動量が違います。

だからおなかはぷっくり。   って訳ではありません。

確かに運動量は違いますが一番の原因は 酒 と 不摂生 これに限るでしょう。

まぁドラマーだけに限った事ではありませんが・・・

女性陣はどうか・・・・

10年以上ドラムをやっている人にこの ゆで卵爪楊枝 に当てはまる人は見当たりません。

やはりムチャする男性陣だけでしょうか?

で・・・・結論からすると

ダイエットにドラムが効果的とは考えにくいです。

中には本番が近くて「メシ食う時間ももったいない!!」って言う生徒も過去にはいました。

1ヶ月で激ヤセしましたがそれは特別でドラムとはあまり関係ないような・・・


演奏してテンション上がって・・・朝まで飲むぞ!! これが一番良くないんでしょう・・・・たぶん・・・きっと・・・やめれないけど。。。。























































今日のレッスン・・・・入会のきっかけ編

2008-04-17 14:02:34 | 神保
先日この春5年生になった小学生の男の子がドラム教室に入会しました。

きっかけは、、、、


ドラム教室に入会された生徒さんのきっかけは様々です。

バンドをやろうと友達に誘われたとか、

バンドやっているんだけど技術的に息詰まったとか、

昔ちょっとやっていたのでまた久々にとか、

たまたま好きなアーティストをテレビで見たらドラムばっかり気になってやってみたくなったとか、、、

何年かに一人ダイエットとか、(あまりダイエットには効かないと思われますが、、この件は次回)

最近ではドラムのゲームから興味を持つお子さんも増えてきました。

また 若い時にお兄さんがドラムをやっていてやりたくてしょうがなかったけど仕事が忙しく仕事を引退してから教室にお見えになった60代の社長さんもお見えになりました。

本当にきっかけは様々です。


さて今回の小6の男の子は、、、

お父さんがバンドでギターを弾いていてスタジオについていってそこでドラムに興味を持ったみたいです。

お父さんの年齢は私位でしょうか?

どんな曲をバンドでやっているかまでは彼にはわからなかったみたいですが、、

でも私位の年齢でギターを弾いているという事は80年代のロックやっているんでしょうか?

もちろん推測ですが、、

しかしお父さんがバンドをやっていてドラムに興味を持った というきっかけは私がドラムの講師を始めた頃では考えられないシチュエーションです。

17,18年前の子供のお父さんといえば計算すると1950年代前後生まれのということになります。

その世代の方が若者の時に聞いていたのはロックンロールが流行っていた時期でしょうか?

当時ロックンロール聞いているのは「不良って言われた」と聞いたことがあります。

ましてや演奏している人は今よりももっともっと数少ない様でした。

だから というわけではありませんが17,18年前l今回の彼のようなきっかけでドラムに興味を持つなんてことはありえないことでした。

今では普通に「お父さんロック聞いてる」「お父さんにハードロック教えてもらった」なんて言っている子もいます。

生徒さんの親御さんと若い時聞いていた曲が私の聞いていた曲と同じような感じでその話で盛り上がった事も過去にありましたっけ。

時代の流れを感じます。

何年かすると「僕のお父さんはラッパー」なんて。

そう遠くないような気がします。




今日のレッスン・・・のんびり ゆっくり編

2008-04-03 00:34:59 | 神保
私が講師をしている豊田の楽器店に20代中盤の生徒さんがお見えになります。

私の教室に来られて2年程になります。

その生徒さんはサラリーマンです。

仕事も結構忙しいようで普段練習する時間はあまりありません。

ゴールデンウイークやお盆休みや正月休みといった長い休みの時に大学時代の友達とスタジオに入ってバンドで練習しているそうです。

そんな彼のレッスンは曲中心です。

曲はもちろんバンドで演奏する曲です。

曲を練習しながら基本的な練習もしています。

例えば、、、初めて出てきたフレーズがあるとします。

そのフレーズが出来るようにするにはこんな基本練習しましょう。とか。

ここのフレーズの唄い方はこうです。とか。

そんな風にして曲やりながら基本的なスキルを上げていきます。

しかもめちゃゆっくり。

一つの事をゆっくりなテンポで何度も。

それを家ではなかなか練習出来ないのでレッスン中に練習していきます。

レッスン開始当時は一つの事をクリアーするのに相当時間掛かっていました。

初めての事なので当然です。

それを繰り返して最初の曲を完成させました。

とてもゆっくりやったので半年以上掛かりました。

2曲目は同じペースでレッスンしましたが半年も掛かりませんでした。

1曲目の基本練習が生かされていたからです。

現在は3曲目です。

3曲目に突入して間もないのですが明らかに1曲目2曲目よりも早く仕上がりそうです。

しかも演奏の出来具合も数段レベルアップしています。

あまりの上達ぶりにびっくりして「最近家で練習する時間あるの?」って聞いてしまったぐらいです。(全く時間なく練習はしていないそうです)

3曲目仕上がるのにそんなに時間掛からないでしょう。

4曲目はもっとレベルアップしてるでしょう!、、、恐るべし