Dairy Gorin

レッスンスタジオGorinの日常を紹介します。

今日のレッスン・・・楽器店の発表会編

2007-05-31 19:16:42 | 神保
先日私が通う豊田の楽器店で音楽教室の発表会がありました。

私のドラム教室に通う生徒さんの中から10人程出演しました。

皆それぞれテーマを持ちながら発表会に向け練習してきました。

自分がやっているバンドのジャンルとは全然違うジャンルの曲を演奏したり自分のバンドとジャンルは似ているけどそれを更に高める為に出演したり、、、。

皆真剣でした。

そんな顔してました。

緊張してたりしてましたがイイ顔してました。


そんな中、ある女子高生の演奏。

彼女にはとっても大好きな彼氏がいました。

でも発表会の1ヶ月前にある理由で別れました。

お互い好きなまま別れたそうです。

理由は・・・本当に2人の力ではどうしようもないような理由です。

話を聞いていてもとても切なくなってしまうような話でした。

ギタリストでもある彼は彼女が発表会で演奏する曲が大のお気に入りでした。

この選曲は偶然でした。

この曲を彼が好きだという事を知らずに彼女が選曲しました。

でも・・・別れてしまった2人。

5月の初めには全然練習にも身が入っていませんでした。

1週間はダメでした。

出演を取りやめるかな?  と思っていました。

でも 彼女は立ち直りました。

そこからはもうすごい勢いで練習し始めました。

その曲はテンポ140です。

その時点で全く手が動きませんでした。

でも私は練習に1度付き合ったのですが3時間以上叩きっぱなしでした。

もう周りを寄せ付けない勢いです。

本番・・・・・

手は余裕で動いていました。

気持ちの入ったとてもいい演奏でした。

「間違えた・・・」と本人は言っていましたが全然気になりません。

本当に気持ちの入ったいい演奏でした。


それにしても長い2日(1日はリハーサル)でした。

50組の演奏者でした。

来年はもっと増えそうな予感が・・・・・・

恐るべし。




































今日のレッスン・・・右利きだけど実は・・編

2007-05-21 19:47:36 | 神保
ドラム教室にお見えになられる20歳代の働いている生徒さんのレッスンがありました。

昨年暮れに彼女はLIVEをやって以来今年に入りかなり上達をしてきました。

リズムがすごく良くなりました。

迷いが無くなり思いっきりが良くなり音も抜けるようになりました。

本人はあまり気付いていないようですが・・・

しかしそんな彼女にもなかなか突破できない課題があります。

手が動かない。

手足のコンビネーションが上手く行かない。(難しいエクササイズではありません)

手はもう半年ぐらい停滞しています。

片方づつやると動きはちゃんとしているのですが左右交互にするととたんに左手がおかしくなります。

もちろんテンポはメチャゆっくりです。

そんな時は私の経験上その人にあったアドバイスをします。

アドバイスは1つではありません。

たくさんあります。

ある人に効果があるアドバイスも他の人にはまったく効果が無い事は当たり前のようにあります。

その人にあったアドバイスがあるのです。

しかし彼女にはいろいろとアドバイスをしましたが効果は無く・・・私の力不足を感じたりしてました。

いつも彼女の明るい性格に助けられていました。

しかし・・・

前回のレッスンの時。

気分転換に冗談を一発。

「ひょっとして左利きだったりして・・なんちゃって」

「そんな事は無いです。初回のレッスンで言ったように右利きです。」

「なんちゃって でちょっとやってみて」

もうやけくそです。

タカタカタカ・・・・

「あれ やりやすいかも」

マジで・・・・・・・

問題ないじゃありませんか。。。

彼女は左利きだったのです。

でも普段の生活は「間違いなく右」

????

私も長いこと講師をやっていますがこんな事は初めてです。

昔 利き腕を聞かずに右と思い込んで左利きの人に右のエクササイズをやって途中で直したという恥ずかしい思いをした事はありましたが。(それ以来初回のレッスンで必ず利き腕を聞くようにしています。)

今回のように本人も間違いなく右と思っていて実は違った・・なんてのは初めてです。

また一つ勉強になりました。

ここでレッスンはタイムアップ。

次回のレッスンで下半身は右なのか左なのか探ってみなければ・・・




















































今日のレッスン・・・・寒い編

2007-05-14 22:24:52 | 神保
随分暖かくなってきました。

夏好きの私にとっては自然に気分も盛り上がってきます。

しかし・・・・

同時に悩みも。

スタジオは密室です。

スタジオには空調が完備されているのですがこの時期の温度設定が難しくなってきます。

私の希望では24,5度かそれ以上に設定したいのですが・・

そうすると生徒さんから「暑い!!」

ずっとスタジオにいる私と外からやって来る生徒さんでは感じる温度に差があります、当然ですが。

設定温度を22度あたりに設定します。

長時間スタジオにいる時は凍えてしまいそうです。

生徒さんに「寒い」と言う答えを期待して「寒くない?」と聞くと「ちょうどいい!!」

中には「まだ暑い」

気持ちは判らない訳ではないのですが・・

ドラムを叩けば暑くなるし 気合いも入っているし。

特にLIVEが近いとか気合の入っている燃える男(女性でも)は寒いのを好みます。

レッスンではなるべくたくさん生徒さんに叩いてもらおうと思っいます。

たくさん叩いて暑くなるのは判るのですが。

中には天気がいいとかなり遠い所から「天気が良かったから!!」と走ってくる40歳代の男性もお見えになられます。

汗も掻いてみえるのでさらに温度を下げる時も。

気持ちは判ります。

でも寒い・・毎年の事ですが。

私の元生徒で現在ドラムの講師をしているY君はまだ20歳代後半。

先日彼と話していると彼は去年の秋から今年の冬が明けるまでに暖房を入れたのは2回だけと言っていました。

信じられない。

私は冷房にするのさえ1回もありませんでした。

こんな事はドラム教室だけと思いきや・・先日Vo教室に用事があって出向くとそこも南極でした。。。。。























今日のレッスン・・・小学1年生編

2007-05-07 19:45:04 | 神保
GWも終わり今日から仕事の生徒さんも大勢みえることと思います。

GW中も私はレッスンしていました。

そのGW中に小学1年生のレッスンがありました。

以前このブログにも登場している少年です。

当時はまだ幼稚園。

レッスン初日は自分の名前さえも言えず泣いて終了。

ドラムセットに足さえも届かない状態でした。

そんな少年がこの春から小学校。

幼稚園の時は仮面ライダー、戦隊物、ゲーム、アニメの話ばかり。

あまり外で遊んだなんて話は聞きませんでした。

それが今では「学校メチャ楽しい!! 明日(祝日)は友達とこどもの国行く!!!」

心なしかちょっと明るくなったような・・・

そんな少年がレッスンでやる曲は・・

仮面ライダーです。

本人の希望です。

数ある仮面ライダーシリーズの中の 仮面ライダー何とか(名前が覚えられない・・)の主題歌です。

本人の希望でその曲にしました。

CDを一緒に聞きながら「どれが好き?」と選曲していると本人はテンション上がりまくり。

「これは仮面ライダー何とか」 「これは仮面ライダー何とか」 「これは仮面ライダー何とか」。

いっぺんに言われても覚えられない・・。

しかも知らないのでなおいっそう。

1号とか2号とかV3とかなら見た事あるけど・・

さて  その決まった曲をレッスンで練習する為に譜面に起こします。

ちょっと待った・・・・・・・・・

小学生がやるにはメチャ難しい。。。

そんな場合は簡単なパターンに変えてやったりするのですがその曲は簡単にしようが無い感じの曲です。

簡単にしても難しい。

こんなに変えたら違う曲になってしまう という思いに後ろ髪ひかれながら超超簡単にしてしまいました。

譜面も何とか出来上がりいよいよ来週から練習します。

でも・・・良いんだろうかこんなに変えちゃって。。




























 































今日のレッスン・・・・楽器店での発表会編

2007-05-02 06:01:30 | 神保
私が通う豊田の楽器店で5月末に発表会があります。

ここに通う生徒さんの中から何人か出演されます。

この楽器店の発表会は他の楽器の教室の生徒同士バンドを組んで演奏します。

大きい楽器店なので1日で40組程出演します。

もちろんドラムだけではありません。

ギター、べース、ヴォーカル、サックス、ピアノ等の教室があります。

それぞれの教室から何人か出演されます。

そのためかなりの人数になります。

朝から準備して終わるのは夜の9時、10時です。

とにかく多くの生徒さんが参加されます。


そこの楽器店の私のドラム教室にもう10年以上レッスンに通われる年配の男性の生徒さんがお見えになられます。

発表会には出演されます。

今年で7、8回目位の参加です。

その生徒さんはご本人の希望もあってJazzをやります。

毎回いろいろなテーマを決めてJazzを演奏します。

ある年はお好きなミュージシャンのドラムソロをコピーするというテーマだったり、ある年はドラムソロをご自分で考えて...というテーマだったり。

今年のテーマは"耳コピ"です。

JazzのCDでの演奏を譜面等を一切使わず生徒さんにコピーしてもらいます。

もちろん覚えたものは譜面にも起こしません。

3月の末から取り掛かっています。

でも・・なかなか進みません。

例えば・・・70小節目を覚えようとしていて「あれ?6小節目ってなんだっけ?」

そうするともう一度前に戻ったり。(何小節目って数字で覚えるわけではありません)

これの繰り返しです。

またその小節がやたら難しかったり。

もちろんそんな時はレッスンで練習します。

でも基本は生徒さん自身で覚えてもらっています。

このGWが肝心です。

普段はお仕事をされているのでなかなか時間が取れません。

でも 毎日10分でも覚えるようにはしている・・そうです。

かなり大変ですが生徒さんに頑張ってもらっています。

これは別に譜面を起こさないという私の怠慢ではありません。

このように"耳コピ"したものは絶対に忘れません。

それにレッスンで使うドラムの譜面はドラムのパートしか書いてありません。

そうすると目で見て考えて叩いてしまいがちです。

それにドラムのパートだけの譜面から音楽的な事は理解しづらいです。

"耳コピ"だと聞いて覚えます。

そうすると理屈ではなく自然に音楽的なことも覚えます。

ドラムだけでなく。

私も昔よくやりましたし今でもやっています。

大変です。

なかなか先に進みません。

しかし・・・・この生徒さんはこの1,2ヶ月で演奏が変わりました。

ご本人は覚えたのになかなか人前で思ったように出来ないもどかしさを感じてはいるようですが。

この調子で・・・あと1ヶ月後が楽しみです。