野では一面咲いていたトウダイグサがサワオグルマに入れ替わり始めました。
どちらも黄色い花なので、遠目に見ると何も変わっていないように見えます。
この、トウダイグサがサワオグルマに入れ替わるタイミングで
「コジュリン」がさえずり始めます。
奥に見えるのが、花が終わったトウダイグサです。
サワオグルマが勢いを増して咲き始めました。
で、フィールドで耳をすませると聞こえてくるのが「コジュリン」のさえずり
数日前から聞こえて来ていました
まだ、背の低い草の上でさえずる「コジュリン」
既に、頭にはすすで真っ黒に汚れた鍋をかぶっているようです。
当地ではコジュリンを「鍋かぶり」と呼びます。
傍らで、時折ホロうちをしていたキジ♂
上空では、北へ帰るのか?「カケス」
たった一羽の飛行
おやおや、根性のある「ホオジロ」さえずる
この時は70mmレンズを付けていたので愛犬と近づくが、
逃げずにさえずっていました。
婚姻色が美しい「ダイサギ」(たぶんチュウダイサギ)
シジュウカラ用に準備したヒマワリの種を平らげる「すずめ」
すずめは小競り合いもちょこちょこ!
つかみ合いなどは日常茶飯事です。
ムクドリも湿地で群れて採餌が始まりました。
ぼちぼち育雛の時期かな・・・