goo blog サービス終了のお知らせ 

CQ TEST DE JH7QXJ

アマチュア無線 ContestとDXCC

仙台のFCC試験に行ってきました

2009-11-15 21:29:27 | Ham Radio
 14日は仙台市でみちのくVEチームのFCC試験があり、VEとして参加してきました。

 受験者は福島県から2名来られ、それぞれ目標のエレメント3まで合格されジェネラルのライセンスを取得しました。受験者2名に対してVEが7名+見学者1名という体制でした。私を含め、みちのくVEチームでエクストラまで合格した人にVEのお誘いをしていましたので、登録しているVEはこの1年で結構増えました。

 今回の受験者と見学者は、あとエレメント4を残すのみですので来年2月開催の試験を受験することと期待しています。私もVEの経験値がまた1つ増えました。

 試験後は、いつものようにVEと受験者で仙台駅前で懇親会をし、無線談義で盛り上がりました。みちのくチームでは懇親会が目的で参加されるVEも多いです。他の試験に行ったことはありませんが、話を聞くと東京あたりは受験者が多いせいか、VEの役割分担もちゃんとしていて堅苦しそうな雰囲気のようですが、みちのくチームはとってもフレンドリーでリラックスして受験できます。当日のウォークインも可能ですので受験を考えている人は、お試しで一度受験されてみるといろいろと収穫があると思います。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TX3A チェスターフィールド | トップ | WWCW コンテスト »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JN7GLC)
2009-11-16 22:03:00
先日のFCC試験ではお世話になりました。
国内でしかも同じ東北で試験をやってくださることには大変感謝です。
ゼネラルを取ったら、またまたDXへの興味がわいてきましたので、近いうちにEXTRAまでがんばってみようとおもいます。
次回もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ham Radio」カテゴリの最新記事