過去にアマチュア無線をやっていたシニア世代にとって、アマチュア無線を『学び直しの場』には、私は『最適だな』と感じています。やっと手に入れた『自由な時間』です。できれば群れずに『おひとりさま時間』を満喫して、学び直しの場を手にしたいものです。
【写真:学びは、若い人だけの特権ではありません】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆そもそも『資格がある』だけで、学び直しは『有利』です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アマチュア無線の資格を持っているだけで『有利』と思いませんか。
多くのシニア世代は『はて、何から手をつければいいのか?』です。
アマチュア無線をやったことがない方だと、
近所のカルチャースクールなどを探したりしますね。
例えば、65歳から『ピアノを習う』や『英会話を習う』とか、です。
・自分は何が好きなのか
・それで『ワクワクする』のか
・学ぶことで『知識欲が満たされる』のか
シニア向けの『学び講座』は、たくさんあり過ぎて迷いますね。
新聞社系文化センターの職員は『好きから始めてはいかがでしょうか』と言います。
・脳の活性化
・ストレス発散、気分転換
・知識欲が満たせられる
・話題が広がる
・生き甲斐ができる
これくらいあれば、十分過ぎると思いますし『ぜいたく』ですね。
まず、過去に取得した『資格等級の確認』をしましょう。
ここでは『1アマ、2アマ』の話はしません。
上級資格をお持ちなら、基礎級はクリアされているのですから、
運用できる環境を作っていけばいいと思います。
・第四級(旧電話級)をお持ちなら・・・第三級移行コースの講習を受ける
・第三級(旧電信級)をお持ちなら・・・e-ラーニングで第二級を取得する
多少おカネはかかりますが『大人の学び直し』では『安価な方』です。
もちろん『独学』も構いませんが、
若い現役世代と異なり『勉強の仕方』がわかる人の方が少ないのが実情です。
世間に転がっている『大人の学び直し』を見てみますと、
・シニア特別枠で大学・大学院に入学
・科目履修制度や聴講生制度の利用
・市民大学講座、公開講座、セミナーでの学び
・短期のシニア海外留学で語学を学ぶ
・通信制の大学・大学院・民間講座で学ぶ
・カルチャースクールや、先生が個人で主催する教室などで学ぶ など
どうあれ、誰かが作った『教育システムにおカネを払う』わけです。
こういう学びは、アマチュア無線の学び直しよりおカネがかかります。
ならば、第三級、第二級の『e-ラーニング』で学び直しにチャレンジし、
合格率は『概ね90%以上』なのですから『一つ上』を目指すのがオススメです。
よく『講習で取った資格など、資格とは呼べない』といった批評もあります。
しかし、今どき若い人でも『試験場の飛び込みで運転免許を取る』なんて希少です。
もっといえば『AT限定など自動車運転免許と呼べない』などと言ったら、
それこそ『あんた、時代遅れやで』と笑いものにされますね。
ならば、国が認めた制度で、堂々とe-ラーニングを受講すればいいと思います。
e-ラーニングで『第二級』を取得するのを想定してみます。
20章ほどある単元ごとに『小テスト』があります。
ここでは『100点満点を取る』のが『必須』になっています。
要は『満点を取る』のが『単位を取る』ということです。
さらに、中間考査みたいなのがあって、一定の得点を取ります。
e-ラーニングの仕上げに『模擬テスト』があって、それをクリアします。
最終の修了試験は『CBT』の修了試験を受けて『合格』をもらえば完了です。
私は、従来『e-ラーニング否定派』でしたが、
視点を変えてみると『これって、シニアの学び直しに有効やん』と感じました。
今では、休眠中の過去にアマチュア無線をやっていた人の『発掘』に躍起です。
まぁ、実際に資格を取得してからの方が『本チャン(本番)』ですが。
アマチュア無線を再開するには『ざっくり100万円程度』の予算を組みましょう。
こう書くと『え!、そんなにかかるのか!』と引いてしまいがちです。
しかし、楽器を習うにしても、楽器代、レッスン代、発表会の参加費等々、
これを10年も続けたら、軽く100万円くらいかかってしまいます。
どんな趣味でも、似たようなもんです。
例えば『語学を習う』としましょう。
レッスン代や教材費で済めばいいのですが、
自分の語学が通用するかを試すために『海外旅行』で散財しますね。
若い人みたく『ケチケチ旅行』で楽しめるなら話は別ですが、
時間もおカネも『自由に遣える』なら『散財』もやるべきです(笑)。
散財しても『そこから、さらに学べること』が多いのですから、
シニア世代は『ほどほどに散財するのもいい』と思います。
どうあれ『趣味』で『新たな生きがい』が得られるなら『安いもの』です。
アマチュア無線を再開すれば『遊び方』も多くて迷います。
長続きさせるには『HFでDXをやって、AWARDを楽しむのが王道』です。
最初は『なんちゃってDXerでいい』のです。
AWARDは『お遍路さん』みたいな長丁場の遊びです。
よく『AWARDなんか興味がない』という人もいますが、
そういう人に限って『せいぜい7年程度で去っていくもの』です。
よほど『アマチュア無線技士』で『電気の遊び』が好きじゃないと、
何年も、こんな地味な趣味が続くわけありません。
アマチュア無線は、電気の遊びではなく『カルチャー』と割り切りましょう。
・上の資格を取る費用:5万円
・無線機代:30万円
・アンテナ関係:30~50万円
・その他の付帯費用:15万円程度(QSL関係、JARLの会費、その他もろもろ)
いかがでしょう、80~100万円程度で『生涯学習』できるなら安いと思いますが。
これまで『仕事』や『家庭』に追い立てられてきましたね。
あんなに欲しかった『自由な時間、ひとりの時間』が手に入りました。
ところが『いざ、ひとりになる』と『どうしたらいいかわからない』人が多いのです。
ひとり時間を大事にできることは、自分を大事にすること、です。
一定の『人付き合い』は『ある』のですが、
基本は『ひとり遊び』です。
何を幸福と感じるかは『人それぞれ』で、長い人生経験で『わかりきったこと』です。
ひとり時間の過ごし方に『正解はない』のです。
アマチュア無線を例に挙げましたが、どんな趣味でも人間関係はあります。
会社や組織じゃない『カルチャー』なのですから、
うんざりするような人間関係は『切ればいい』のです。
要は『自分はどうありたいか、どんなシニアになりたいか』が肝要です。
毎度おおきに。ほんじゃーね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。