goo blog サービス終了のお知らせ 

あれこれ備忘録

色々と関心のある記事をメモ。
元記事がすぐに削除されるケースも多いですからね。

盗難の青森高金庫 八甲田山中で発見 個人情報などは無事

2005年06月30日 17時14分51秒 | 個人情報
 青森市の青森高(佐藤紘昭校長)で19日未明、校長室の大型金庫が盗まれ卒業生などの個人情報約9000人分を紛失した事件で、盗まれた金庫2台が29日、十和田市の八甲田山中で見つかった。個人情報が書き込まれた卒業アルバムやフロッピーディスクなどは無事だといい、青森署は金目当ての犯行だった可能性が高いと見ている。

 調べでは、29日午後2時半ごろ、同市奥瀬の蔦温泉近くで、山菜採りの男性が国道103号脇の草むらに放置された金庫2台を見つけた。金庫は扉が破られ、書類が散乱していた。

河北新報2005年06月30日

Link

個人情報紛失:三井住友銀で6万件分のマイクロフィルム

2005年06月30日 17時12分28秒 | 個人情報
 三井住友銀行は30日、顧客の名前や口座番号などの情報が入ったマイクロフィルムなど6万1405件分の個人情報の紛失が判明したと発表した。

 マイクロフィルムは、顧客の情報をフィルムに焼き付けて保存するもので、専用の読み取り機を使用しないと見ることはできない。個人情報保護法の全面施行を踏まえ、全店舗で保管状況を調べたところ、153店舗で5万7126件分の情報が入ったフィルムのほか、各種の申込書などの紛失が確認された。

 同行によると、いずれも外部に持ち出された形跡はないことから、誤って廃棄した可能性が高く、情報の不正利用の届け出は今のところないという。

毎日新聞 2005年6月30日

Link