津久見市四浦で二十七日、親子で漁業体験をする「リアスの町つくみ海風2005ツアー」が開かれた。
JR大分鉄道事業部が主催。漁業体験を観光につなげるブルーツーリズムを推進する市が協賛した。
大分市内などから二十七人が参加。四浦深良津地区を訪れた参加者は、かご網をあげてタコを捕ったり、取れたてのアジをさばいて刺し身にしたり、漁村の生活の一部を体験し楽しんだ。
磯では、県環境教育アドバイザーの斉藤行雄さんのアドバイスで磯観察教室も開かれた。参加者は海に漬かりながら小さなエビなどを見つけ楽しんだ。
大分合同新聞 2005年8月31日
Link
JR大分鉄道事業部が主催。漁業体験を観光につなげるブルーツーリズムを推進する市が協賛した。
大分市内などから二十七人が参加。四浦深良津地区を訪れた参加者は、かご網をあげてタコを捕ったり、取れたてのアジをさばいて刺し身にしたり、漁村の生活の一部を体験し楽しんだ。
磯では、県環境教育アドバイザーの斉藤行雄さんのアドバイスで磯観察教室も開かれた。参加者は海に漬かりながら小さなエビなどを見つけ楽しんだ。
大分合同新聞 2005年8月31日
Link