松岡徹の「一生懸命」

日本共産党・熊本県議「松岡徹」の日々の体験・活動、「県政だより」などを発信します。

義母の死を悼む

2012-02-21 08:33:52 | 日記

 つれあいの父が亡くなり、年老いた義母一人になってしまったので、娘であるつれあいが義母の世話をしなければならないーということになって熊本市渡鹿に移り住んで約3年間、義母と同居しました。義母は心優しい人で、いつも「ご苦労ーさん」「「いってきなっせ」「お帰り」「ありがとう」という言葉をかけてくれました。ここ半年は病院、特養ホームをったりきたりでしたが、「癒しの〇〇さん」と言われていたそうです。

 つれあいにとっては、このうえなくつらい、悲しいことです。

  1昨年夏、義母のことをブログに書きました。採録して追悼にかえたいと思います。「お母さん、若いころからいろいろお世話になりました。ありがとうござくぃました」(徹)

 私が現在居住しているのは熊本市渡鹿です。義理の父が亡くなり88歳の義母一人が渡鹿に住む状況になりました。娘である妻が一緒に住むのが一番いいということになりました。私は県議(1期)時代も含め熊本市長嶺に住み、地元での応援も受けてきただけにずいぶんと悩みました。しかし「もし義母が一人で住んでいて何かあったら(現に危うく火災を起こそうとしたこともありました)」と思い、長嶺の地元の人たちには事情を知ってもらう挨拶状を届け、2年前に渡鹿に転居しました。

 義母の介護では妻も大変ですが、実の母子のやり取りやふれあいを聞いたり、接したりしていると、「やっぱりこうしてよかったなー」と思ったりします。そんな義母が、デイケアに行ったり、家にいたりのなかで、「外に出たい」といいます。義母は義父が元気なころは車であちこちに行っていたので、車でうろうろするのが大すきなのです。多忙ななかなか義母のその思いになかなか応えられないできました。特に最近は参議選などの関係でやっていませんでした。

 「2時間プラン、熊本港から金峰山越えコースのドライブ」を妻と立て実行しました。熊本港岸壁では「いわし」が釣れていました。釣り好きだった義父を思い出すのか大変うれしそうでした。河内へ向かう道路沿いで、「回転饅頭」と「たこ焼き」を買いました。饅頭を「うまい。うまい」と食べてくれました。金峰山の道沿いでは、ブドウ、ナシ、桃を買いました。2時間ちょっとの義母、妻、私のドライブでした。「港とか金峰山にはもう行けんと思うとったけん。今日はよかったー。とおるさん、アリガト」と義母が大変喜んでくれました。「忙しくても、こういう孝行はチョコチョコせんといかんね」と妻と話したことでした  


「消費税増税は避けられない」蒲島知事が答弁

2012-02-20 15:59:27 | 日記

 年頭会見で「消費税増税は避けられない」と語っていた蒲島知事。2月県議会一般質問が今日から始まりましたが、答弁で「消費税増税は避けられない」と明言しました。

 今日が、意見書提出の期限でした。「消費税増税なしで、社会保障の再生・充実、経済と財政の立て直しを」との意見書案を提出しました。提案説明の中で詳しく解き明かしたいと思います。


熊本を変える共同のたたかいー知事選

2012-02-16 22:00:22 | 日記

 県知事選の告示(3月8日)が迫ってきました。全国で10人の日本共産党員首長(市町村長)がいます。みんな無所属で選挙をたたかい、市町村長を務めています。政府にしても、県・市長村にしても、長は一党一派のものではなく、共同の、連合の力によるものであるべきです。熊本県知事選には、「明るい熊本をつくる県民の会」からの要請で、久保山啓介党県委員長が無所属で出馬することになりました。「明るい熊本をつくる県民の会」は、熊本県政を変える共同戦線、統一戦線です。荒尾、人吉を皮切りに各地で「県民の会」の結成が続きます。


今日から、3月2日までー県議会開会

2012-02-14 11:31:45 | 日記

 今日(2月14日)から3月2日までの会期で、2月熊本県議会が開会されました。県知事選が3月8日告示ということで早めに、例年より短い会期です。

 今回は一般質問はありませんが、建設任委員会、道州制特別委員会、震災防災特別委員会での審議はもとより、本会議でも質疑・討論など大いに頑張ります。県知事選の取り組みも合わせて取り組みます。ご提案、アドバスなどいただければ幸甚です。


水俣病、川辺川、白川で政府交渉

2012-02-14 11:07:35 | 日記

 10日、水俣病特措法に基づく申請期限(環境省が7月と決定)の撤回などで環境省、ダムなど公共事業中止後の生活再建などについての特措法やダム以外予算などで国交省、ダムによらない利水で農水省に要請と交渉をしてきました。私と橋田芳昭南部地区委員長、野中重男水俣市議で。仁比そうへい前参議院議員が同席してくれました。」

 かたくなな環境省には、厳しく抗議してきました。環境省の申請期限決定の根拠が「来年3月までに」という期限と数にこだわったものだということがやりといで浮き彫りになりました。

 国交省では、特措法が「五木・川辺川ダムをモデルにしつつ、全国的に適用するもの」ということを確認しました。川辺川・球磨川の治水予算は「17億円規模」であり増額を求めました。

 国交省に対して今回、白川の熊本市街地に面する区間の「右岸」の堤防かさ上げを前倒しで実施するよう求めました。「左岸」に対して「右岸」は約2メートル低い状態であり緊急を要するからです。

 農水省には「ダム利水にこだわり、長きにわたって農家に水を届けてこなかった国の責任は重大であり、暫定水源対策や飛行場・西溝水路の改修など、ダム以外の身の丈にあった利水に国として責任を持つことを求めました。「早く農家に水を届けるために国として役割を果たす」という回答がありました。

 水俣病申請期限問題、公共事業中止特措法、ダム以外利水問題など、新たな大きな動きの中で急きょ設定した政府要請でしたが一定の成果をあげることができました。